表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
- 2026年03月
- 2026年04月
- 2026年05月
- 2026年06月
- 2026年07月
- 2026年08月
カテゴリ別に表示
戻る
2021年7月22日 / New York (ミッドタウン), New York / その他

会場 | Zoom |
---|---|
住所 | 145 West 57th street, New York (ミッドタウン), New York, 10019 アメリカ合衆国 |
日程 | 2021年7月22日 |
時間 | 16時00分~17時00分 |
- [時間詳細]
- [アクセス]
- [会場詳細]
Tata Consultancy Services/JCCI/Nippon Club共催「業務とITにまたがる運用の自動化」
- [お問い合わせ先]
- info@nipponclub.org
- [登録者]The Nippon Club
- [言語]日本語
- 登録日 : 2021/07/13
- 掲載日 : 2021/07/13
- 変更日 : 2021/07/14
- 総閲覧数 : 1324 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 健康保険がない・・・、大家がデポジットを返さない・・・何か困ったことがありました...
-
日米ソーシャルサービス(ジャシー)は、1981年の創立以来、ニューヨーク市内や近郊に居住する方々へ福祉サービスを提供している 501(c)(3) 認定非営利団体です。言語、文化、および制度の違いから生じる日常の様々な問題を抱え、支援が必要な方の生活の質の向上を図ることをミッションに、「日系コミュニティの駆け込み寺」として、秘密厳守のもと、専門教育・訓練を受けたバイリンガル・スタッフが一人一人のニー...
+1 (212) 442-1541Japanese American Social Service, Inc. (JASSI)
-
- ニューヨークの日本語学習塾。渡米30年で培った経験を元に指導します。日本語 算数...
-
⽇本語、算数、数学を教える学習塾です。普段の学校で教わる勉強の予習、復習、勉強⽅法などの指導をしています。サービスのご案内✍ 漢字・音読・読解の徹底指導✍ 基礎学力の充実 及び 数学力のアップ✍ 小論文指導
+1 (914) 426-0958日本語 算数・数学クラス
-
- イーストヴィレッジにあるSourAjiへようこそ。当店では日本クオリティの創作料...
-
日本食のメッカであるイーストヴィレッジに位置する当店では、料理の芸術と日本の伝統が融合しています。おまかせディナーは、厳選された食材と技術でご提供いたします。プレミアムな飲み物とともに、一品一品が織り成す至高の味わいをお楽しみいただけます。お手頃価格のおまかせ体験としても最適で、90分の食事時間で費用は100ドル以下。アマダイ、キングサーモン、そしてもちろんアジの握りがお待ちしております。皆様のご...
+1 (917) 561-0895SourAji
-
- 全米11拠点+東京。アメリカ最大のネットワークを持つ人材紹介・人材派遣会社です。...
-
インテレッセインタナショナルは、人材紹介・派遣をはじめとする人材総合サービス会社です。
+1 (212) 391-9111Interesse International Inc.
-
- グランドセントラル駅前の理学療法クリニック+ウェルネスセンター。腰痛、肩こりから...
-
ミッドタウンのグランドセントラル駅前にある理学療法クリニック。日本語でのサービス。海外旅行者保険、ネットワーク外医療保険を取り扱っています。腰痛、肩こりから原因不明のめまいや頭痛など、どのような症状にも対応しできる根本治療を行っています。ダンサーやアスリートへの治療を多く行っており、治療の効果をあげる様々なクラスやワークショップも提供しています。OMPTウェルネスセンターではヨガ、ピラティス、HI...
+1 (212) 695-2769Orthopedic Movement Physical Therapy + OMPT ウェルネスセンター
-
- アメリカ携帯・SIMはハナセル。18年の実績があるサービスであなたのアメリカ生活...
-
渡米前にアメリカの携帯電話が日本で手に入る!送料無料で日本・アメリカへお届けします。eSIMなら、申し込んだその日に開通することもできます!急に本帰国が決まっても、いつでもネットから無料で解約できるので安心♪
アメリカ携帯 HanaCell(ハナセル)
-
- 教育理念「本気でやる子を育てる」を、ニューヨークでも実践します。最新の受験情報と...
-
教育理念「本気でやる子を育てる」を、ニューヨークでも実践します。日本で中学受験・高校受験をされる方のための、進学塾「早稲田アカデミー」。日本国内の教材・カリキュラムをもとに、「帰国生入試」に精通したスタッフが、授業・進路指導を行います。また、最新の入試情報も随時提供してまいります。まずはお気軽に、お問い合わせください。
+1 (914) 698-1100早稲田アカデミー ニューヨーク校
-
- 健康な日本人治験モニター(男女)募集。謝礼金有。
-
HGMI ヘルスサポートグループは治験参加によって社会に貢献したいと思っている方を随時募集しております。治験参加された方には謝礼金が支払われます。治験とは新しい薬の開発のために行われる臨床試験のことです。(謝礼金は治験の種類によって異なりますが、数百ドルから千ドルになります。詳しい治験説明の際、謝礼金の額もきちんとお伝えいたします。)
+1 (201) 681-5096HGMI Health, INC.
-
- 全米で日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティに向けた医療情報やサポ...
-
「FLAT・ふらっと」は、ニューヨークを拠点に全米で活動する非営利団体で、日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティをサポートしています。アメリカでの医療や保険の複雑さに直面する日本人やその介護者、高齢化に伴い孤立するシニアが増加する中、私たちは必要な情報やサポートを提供しています。オンライン活動も活発に行っており、ニューヨーク以外にお住まいの方でも気軽にご参加いただけます。健康に関する...
+1 (772) 349-9459FLAT ・ふらっと
-
- 日々の会計業務でお困りですか?全米の企業様向けに、記帳代行/ブックキーピング、会...
-
どんな小さなことでもご相談いただける、より身近な存在でありたいと願っております。お気軽にご相談ください。こんなお悩みございませんか?・会計業務に不慣れで、処理に時間がかかる・急に経理担当者が辞めてしまった・人手不足で業務が回らない ・会計/経理部門のコストを削減したい ・会計事務所の監査の対応・資料作りに苦慮している ・会計事務所に会計業務を委託しているが、経営状態の把握や会計データの利用ができて...
+1 (917) 686-1003Booksavers, Inc.
-
- 私たちはリノベーション・修繕・新築工事を専門としています。 長年の経験を活かし、...
-
私たちはリノベーション・修繕・新築工事を専門としています。長年の経験を活かし、お客様のニーズに合わせた高品質なサービスを提供いたします。さらに、インテリアデザインサービスもご利用いただけます!あなたの理想をカタチにするお手伝いをいたします。まずは無料相談から、お気軽にお問い合わせください!対応エリア:ニューヨーク & ニュージャージー
+1 (201) 496-4434L&J Renovation,Inc
-
- 困っていることについて一緒に考えてみませんか?どんなことでもご相談できます。
-
True ResourceCoaching & Consultingトゥルーリソースのコーチングとコンサルティングについてアメリカでの生活、毎日をもっと明るく、楽しく過ごすために――日々の中で「ちょっと困っていること」「誰かに相談したいこと」はありませんか?文化の違いや人間関係のすれ違い、言葉ではうまく言い表せないモヤモヤ…。実は、多くの在米日本人の方が、そういった悩みを抱えています。True R...
+1 (424) 625-8720True Resource Coaching & Consulting
-
- At Home Experience Omakase / The Quinte...
-
Every Dish is a Love LetterOur passions and pursuits for the highest experience in Japanese cuisine led to our founding of Tomokase. We specialize in serving memories that embrace all senses as part o...
+1 (646) 661-3260Tomokase / Omakase at Home
-
- 本校はニュージャージー州のパラマス(Paramus)で土曜日に授業を行っています...
-
目標:子供たちが未来社会を切り拓くための資質・能力の育成を目指して方針:土曜日は日本の教育を - 日本語で学び考える目指す教師像:子供達一人一人に目を向け育てる教師どうぞお気軽に(201)585-0555までお問い合わせください!!本校は幼児部年中組から高等部2年生まで、幅広く教育を行っています。また、初等部から高等部まで年齢の制限を受けることなく1つの学級として日本語や日本の文化を学ぶことができ...
+1 (201) 585-0555ニュージャージー補習授業校
-
- NY Long Island Cityの「Kaiyo Omakase」は、親しみ...
-
ニューヨーク州ロングアイランドシティに設立された「Kaiyo Omakase」では、シェフが厳選した旬で新鮮な食材を使用し、お客様お一人お一人に最適なお料理をご提供することをモットーに、特別なおもてなしを心がけております。
+1 (347) 507-1400Kaiyo Omakase 海洋
TCSでは様々なデジタル技術(AI, 機械学習、IoT、 Cloudコンピューティング等々)をグローバルに地域を 限らずお客様にお届けし、企業変革の支援を強力に且つ 協力的に推進しています。 弊社CTOクリシュナンはDX成功の伴として
1.大規模なパーソナライズの推進
2.指数関数的な価値の創出
3.エコシステムの活用
4.リスクに立ち向かうこと
と提唱しています。 このセミナーではTCSの長年のIT技術の経験の蓄積 とAI技術を融合させた“業務とITにまたがる運用の自動化 ”について事例を含め紹介させていたします。 多くの日系企業にとってDX改革の長い道程のコンパス の一つになれば幸いです。皆様と共に考えていきましょう。
議題
・COVID後の問題とIT運用の動向
・IT運用とデモンストレーションの革新
・自動化と認知自動化
・ケースとデモンストレーション
【パネリスト】
川端 勇央 Isao Kawabata
日本TCS デリバリー・ヘッド
佐藤 遼 Ryo Sato
ジャパンignioリーダー
【参加費】無料
(任意でNY医療従事者へのお弁当プロジェクトにご寄付をお願いします→www.nipponclub.org/event/lets-support-healthcare-workers)
お申し込みはこちら
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_FGy-hAqbSkubMVx-uHrBDQ
このイベントはZoomによるオンライン・イベントです。
スピーカー略歴:
川端 勇央
日本TCS デリバリー・ヘッド
1987年早稲田大学法学部を卒業後、日本アイ・ビー・エム株式会社に入社。主に金融機関、中小企業に対する営業を担当。その後、2003年に日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社の前身であるアイ・ティ・フロンティアに入社し、営業責任者、及び、ソリューション責任者を担当後、2014年7月より、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社にて、主にインフラ関連のセールス&ソリューションの責任者として多くの日本のお客様にTCSのグローバルで培った経験をご紹介しています。
佐藤 遼
ジャパンignioリーダー
2014年関西学院大学法学部政治学科を卒業後、TATA CONSULTANCY SERVICES JAPAN. Ltd. (現 日本タタコンサルタンシーサービシズ株式会社) 入社。製造、小売りをはじめとする多様な業界に対して海外先進事例・ソリューションの国内展開に4年間従事した後、運用領域でのAI活用推進に向け独自のコグニティブ自動化ソリューションのignioリーダーとして従事。TCSが提唱するMachine First Delivery Model (MFDMTM)推進に向け2019年9月より現職今夏よりignio TM開発元でTCS Ventureである米国Digitate社へ出向予定。
会社概要:
タタコンサルタンシーサービスについてTCSは、ITサービス、コンサルティング、および ビジネスソリューションの組織であり、50年以上にわたり、変革の過程で世界最大の企業の多くと提携してきました。 TCSは、コンサルティング主導のコグニティブを活用した、ビジネス、テクノロジー、エンジニアリングのサービスとソリューションの統合ポートフォリオを提供します。 これは、ソフトウェア開発における卓越したベンチマークとして認識されている、独自の場所に依存しないアジャイル・デリバリー・モデルを通じて提供されます。インド最大の多国籍ビジネスグループであるタタグループの一つであるTCSは、46ケ国に488,000人を超える世界で最も訓練を受けたコンサルタントを擁しています。 同社は2021年3月31日会計年度末時点で222億米ドルの連結売上高を生み出し、インドのBSE(旧ボンベイ証券 取引所)およびNSE(国立証券取引所)に上場しています。