表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
- 2026年03月
- 2026年04月
- 2026年05月
- 2026年06月
- 2026年07月
- 2026年08月
カテゴリ別に表示
戻る
2021年11月21日 / New York (ミッドタウン), New York / 演劇・演芸

会場 | |
---|---|
住所 | 145 West 57th street, New York (ミッドタウン), New York, 10019 アメリカ合衆国 |
日程 | 2021年11月21日 |
時間 | 15時00分 |
- [時間詳細]
- [アクセス]
- [会場詳細]
日本クラブ・『オペラの楽しみを探ろう!』発起人会共催 2021-22シーズン メトロポリタン・オペラ鑑賞会 & 直前勉強会
- [お問い合わせ先]
- membership@nipponclub.org
- [登録者]The Nippon Club
- [言語]日本語
- 登録日 : 2021/11/02
- 掲載日 : 2021/11/02
- 変更日 : 2021/11/02
- 総閲覧数 : 1557 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 美食の都、香港でミシュラン一つ星に輝く香港点心専門店。庶民的な料金で一流の味をお...
-
4年連続でミシュラン3つ星を獲得したフォーシーズンズホテル香港の広東料理店「龍景軒」の点心師を務めたMak Kwai Pui シェフが、パートナーのLeung Fai Keung シェフと共に「よりカジュアルに、日常的に本物の味を」という想いから独立して2009年にオープン。日常的な料金で一流ホテルの味を楽しむ事ができるレストランとして評判を呼び、2010年にはミシュラン1つ星を獲得。今では香港を...
+1 (212) 228-2800Tim Ho Wan
-
- ニューヨーク日系人会は、米国政府及び州、市公認の非営利団体(NPO)です。助け合...
-
幅広い年齢の方に楽しんで頂ける、いろいろなイベントを開催しております。ぜひご参加ください!また、健康・生活相談室、移民法の法律相談室、遺言についての法律相談など、無料相談サービスなどもご提供しています。健康・生活相談室移民法の法律相談室遺言についての法律相談一般の法律相談室(遺言、移民以外)税金相談室アップルキッズ女性実業家の会奨学金制度美術展会館の利用図書館&アーカイブ
+1 (212) 840-6942ニューヨーク日系人会
-
- ニュージャージー、ニューヨークにある日本人学校です。東海岸で唯一の全日制幼小一貫...
-
・幼児部・小学部一貫教育による安定した基礎教育・少人数による家庭的な雰囲気の中での伸び伸びとした学習・日米の教育事情に通じた熱心な教師達による生ききした教育・日本の文部科学省学習指導要領に準拠したカリキュラムと英語教育・ニューヨークとニュージャージーの接点に位置し、安全で便利な通学路
+1 (201) 947-4832ニューヨーク育英学園 Japanese Children's Society
-
- 全米で日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティに向けた医療情報やサポ...
-
「FLAT・ふらっと」は、ニューヨークを拠点に全米で活動する非営利団体で、日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティをサポートしています。アメリカでの医療や保険の複雑さに直面する日本人やその介護者、高齢化に伴い孤立するシニアが増加する中、私たちは必要な情報やサポートを提供しています。オンライン活動も活発に行っており、ニューヨーク以外にお住まいの方でも気軽にご参加いただけます。健康に関する...
+1 (772) 349-9459FLAT ・ふらっと
-
- NYミッドタウンにある不妊治療専門クリニックです。プレコンセプションケア(Fer...
-
中国・スペインにも拠点を持ち、最先端のIVFラボの下、米国トップレベルの医師や培養士など生殖分野の専門家が最新の不妊治療と技術を駆使して、皆さまの悩みにお答えします。体外受精(IVF)や顕微授精(ICSI)、卵子凍結、卵子・精子ドナー、着床前診断など、個々の年齢や心身の状態とご希望を考慮した治療提案を行っております。日本語サポートや保険会社との交渉など、ストレスフリーな環境で治療を受けていただけま...
+1 (212) 381-9558Global Fertility & Genetics
-
- Japanese Daycare!パークスロープにある日本デイケア
-
園児募集中!2015年設立、ブルックリン・パークスロープにある日本デイケアです。月齢3か月のお子様から入園可能。日本語による保育。日本の行事、文化に触れながら、アート・音楽・料理など充実のアクティビティを体験し学びます。第二の家のようなあたたかい環境を提供しています。
+1 (917) 428-5151Yoko's Daycare
-
- 日本の香りと丁寧な手技で、忙しい毎日から一歩立ち止まり、心と体の疲れをゆっくり癒...
-
NYで、日本の癒しを感じてみませんか🌿日本語で安心して過ごせる、完全予約制のアロママッサージサロンです。日本の自然を感じる和精油と、ふわふわのタオルに包まれて、心も体もゆるみます。肩こり・むくみ・ストレスなど、その日の体調に合わせて丁寧にケアいたします✨🤲🏻
Japanese Aroma House crane
-
- ニューヨーク日本人シングルマザーの会は、日本を離れてNYで暮らすシングルマザーが...
-
現在30名ほどがメンバーリストに載っており、皆さん離婚、別居中、別居の話し合い中、未婚、死別など状況は様々、お子さんの年齢も0歳から20歳までと幅が広いです。日本に帰国された方も数名メール等でつながっています。皆状況は違っても、集まれば話がつきることなく楽しい時間を過ごしています。
ニューヨーク日本人シングルマザーの会
-
- Weee!10周年セール🎉コシヒカリや焼きそばなど、毎日の食卓に欠かせない人気商...
-
Weee!10周年セール🎉コシヒカリや焼きそばなど、毎日の食卓に欠かせない人気商品が勢ぞろい✨最大37%OFF🙌で手に入る特別な1週間です。この機会に、いつものお気に入りをお得にまとめ買いしてみませんか?人気商品は早い者勝ち!お見逃しなく🛒🔥
+1 (510) 358-8960Weee!
-
- 本校はニュージャージー州のパラマス(Paramus)で土曜日に授業を行っています...
-
目標:子供たちが未来社会を切り拓くための資質・能力の育成を目指して方針:土曜日は日本の教育を - 日本語で学び考える目指す教師像:子供達一人一人に目を向け育てる教師どうぞお気軽に(201)585-0555までお問い合わせください!!本校は幼児部年中組から高等部2年生まで、幅広く教育を行っています。また、初等部から高等部まで年齢の制限を受けることなく1つの学級として日本語や日本の文化を学ぶことができ...
+1 (201) 585-0555ニュージャージー補習授業校
-
- 1983年に設立された、ニューヨーク州公認の唯一の日本人向けメンタルヘルスクリニ...
-
二人の常勤サイコセラピストと精神科医との連携による万全な治療体制で、必要な方には薬の処方もでき、安心して治療を受けていただきます。日米カウンセリングセンターは、約120年の歴史を持つ非営利社会福祉団体のハミルトンマディソンハウスの中のメンタルヘルス専門部門として、日本人のカウンセラーがほとんどいなかった1983年に設立され、ニューヨークにおける日本人の精神的問題に対応してきました。当センターはニュ...
+1 (212) 720-4560Hamilton-Madison House, Japanese Clinic
-
- タイムズスクエアにある隠れ家ヘアサロン。平日は夜の9時まで営業♪ 落ち着いた雰囲...
-
東京で10年以上の経験、雑誌・CM撮影、コンテスト受賞などの経歴を持つスタイリストによる施術。ニューヨークで思い出の記念撮影をしたい!とお考えの方も、ぜひご連絡ください。特別な日のヘアメイク、写真撮影も行なっております。
+1 (646) 590-7513Himitsukichi Salon
-
- Mala Hot Pot 本格的でモダンな火鍋体験をニューヨークの中心で。
-
Mala Hot Potは、ニューヨークの中心で本格的かつモダンな火鍋体験をお届けします。本物志向と品質へのこだわりが際立つ。高級肉、新鮮な魚介類、地元産の食材を使ったメニューが楽しめる。看板メニューは、市場でも珍しい柔らかくて新鮮なアヒルの血や、高級肉、シーフード、野菜のセレクションに、贅沢な神戸牛を味わえるデラックス・プラッターなど。
+1 (646) 582-4049Mala Hot Pot
-
- NY、アメリカでのお仕事探しをサポートします!
-
Pasona N A, Inc.は、グローバルな人材サービス企業であり、プロフェッショナルなキャリアを支援します。北米に進出し活躍する求職者の皆さまの「米国での成功のパートナー」になることを目指し、何事も挑戦していく高い志と使命感を持って貢献していきます。
+1 (212) 661-5110Pasona NA, Inc. / New York
-
- 気軽な雰囲気で、心をホッとさせるおまかせ鮨
-
Atto sushiで新鮮な食材を使ったバラエティ豊かなおまかせをお楽しみください
+1 (845) 421-4967Atto Sushi
第1回目の鑑賞会は来たる11月21日(勉強会は11月19日)に開催いたします。今シーズンは、アメリカン・オペラの古典、ガーシュイン作『ポーギーとベス』、巨匠ヴェルディによる歴史的大作『ドン・カルロス』(フランス語版)、そしてイタリア・オペラの珠玉の名品、ドニゼッティ作『ランメルモールのルチア』を選びました。それぞれの鑑賞会の直前金曜日の夕方に鑑賞会参加者の懇親を兼ねて、発起人会メンバーを講師として、勉強会を開催いたします(勉強会の参加はオプショナルです)。オペラは、予習をすればするほど、そして親しい人と一緒に鑑賞すると、より楽しくなります!この機会に、ニューヨークの宝、メトロポリタン・オペラにぜひ足をお運びください。
チケットはおよそ2割引で、グランドティア(2階)をご用意いたします。ここからは舞台全体が良く見渡せ、歌手との距離感も近く、また音響も素晴らしい席です。応募の締め切りは、それぞれの鑑賞会の約2週間前となります。まず第一回目のお申込みを現在受け付けておりますが、席に限りがございますので、どうぞお早目にお申込みください。
なお、直前勉強会は観賞会の参加者に限らず、オペラについて知りたいと思う方々どなたでもご参加いただけますので、どうぞお気軽にご参加ください。
********************
第1回:ガーシュイン 作『ポーギーとベス』"Porgy and Bess"
このオペラを知らなくても、名曲『サマー・タイム』を知らない人はいないでしょう。2年前の新演出・振付は大評判となりました。アメリカ南部、通称ナマズ横丁に住む貧しくてもユーモアを忘れない下積みの人々のドラマが展開します。ストーリーの中心は、幸せを追い求めるベスと優しい心根の身障者ポーギーの悲恋物語。キャストは合唱を含めてオール・ブラックと規定されているため、上演が難しいとされています。メットしか実現できない豪華キャストで、このアメリカン・オペラの代表作をお楽しみください!
制作:ジェームス・ロビンソン
指揮:デイビッド・ロバートソン
主な出演者:エンジェル・ブルー、ラトニア・ムーア、デニス・グレイブス、エリック・オーエン
言語:英語
<オペラ鑑賞会>
日時:11月21日(日)3:00 PM~(現地ロビー集合 2:30 PM)
場所:メトロポリタンオペラ歌劇場
参加費(お1人様):会員 $150 / 一般 $170(定員:20名様限定)
申し込み締切日:11月5日(金)
<直前勉強会>
日時:11月19日(金)6:00 PM~
場所:日本クラブ
参加費(お1人様):会員 $30 / 一般 $35 ※ 1ドリンク付
お申し込みはこちらから→ https://form.jotform.com/Nippon_Club/met-opera-2021-22-vol1
*インパーソン・イベントでは新型コロナワクチン接種証明書の提示が必要です。
ご参加の皆様には、12 歳以上の方は全員ワクチン接種完了(ワクチンの種類に応じて1回または2回接種)から14日以上経過の証明の提示が必要になります。ワクチン接種証明とご本人様確認のためのID(ワクチン接種証明のお名前と一致するもの)をご来場時に入口でご提示をお願いします。また、マスク着用を推奨いたします。いずれかの接種証明書をご提示ください:NYC COVID Safe App, Excelsior Pass, CDC Vaccination Card, NYC Vaccination Record、または米国内外からのその他の公式免疫記録(医療提供者からのものを含む)