表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
- 2026年03月
- 2026年04月
カテゴリ別に表示
戻る
2020年11月17日 / nj / コンサート・ライブ

『全米シニアの為のオンライン日本演芸シリーズ・第二弾』開催!!
『全米シニアの為のオンライン日本演芸シリーズ』の第二弾を11月17日に開催します。
今回は、べんてんやと岩佐麻里子が出演、前回同様、ZOOMを使ったオンライン・イベントです。
同シリーズの第一弾は、落語家の柳家東三楼とざぶとん亭龍二、日本舞踊の三宅由利子が出演し、去る25日に全米各地からの視聴者が集めて開催されたが、第二弾は全員メンバーが女性という「べんてんや 」、そして、ニューヨークを拠点に活動を続けるフィジカルコメディアンの岩佐麻里子という日米からの出演者によるパフォーマンスが披露されます。
- [お問い合わせ先]
- [連絡先]
CATCH US Performing Arts (CUPA)
734 Grand Avenue, Unit F, Ridgefield, NJ 07657
電話:(201) 942-0555
Email: info@catchus.org
- [登録者]cupa
- [言語]日本語
- 登録日 : 2020/10/27
- 掲載日 : 2020/10/27
- 変更日 : 2020/10/27
- 総閲覧数 : 784 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- アッパーイーストサイドにある日系ヘアサロン。カットはもちろんのこと、クリエイティ...
-
カジュアル&リラックスした雰囲気で、気取らず通えるヘアサロンです。高級住宅街として知られるアッパーイーストサイドではめずらしい「ブルックリン風の雰囲気のサロン」とお客様に親しまれています。50分のヘッドスパもおすすめです。
+1 (646) 678-5316Blu Bocker
-
- NY、アメリカでのお仕事探しをサポートします!
-
Pasona N A, Inc.は、グローバルな人材サービス企業であり、プロフェッショナルなキャリアを支援します。北米に進出し活躍する求職者の皆さまの「米国での成功のパートナー」になることを目指し、何事も挑戦していく高い志と使命感を持って貢献していきます。
+1 (212) 661-5110Pasona NA, Inc. / New York
-
- Dr. Zhou’s神経鍼灸クリニックは、2024年1月、マンハッタンとウェスト...
-
Dr. Zhou’s神経鍼灸クリニックは、2024年1月、マンハッタンとウェストチェスターにグランドオープンいたしました。マンハッタンは56丁目、ウェストチェスターはホワイトプレーンズと、2箇所とも日本人の多いエリアとなっています。Dr. Zhou(ドクターシュウ)は西洋医学と東洋医学の両方の知識を持つ、脳研究者でもあり、患者さんの状況によって、最善の治療法を考えるドクターです。鍼灸やカッピングの...
+1 (646) 799-9444Dr. Zhou's Neuro acupuncture
-
- 🌿LICのレストラン、Vert Frais🌿
-
植物(緑)をテーマにデザインしたレストランVert Fraisではラーメン、コーヒーをはじめとするカフェメニュー、スフレパンケーキ、クラフトカクテルなどを提供しております。
+1 (646) 822-9258Vert Frais
-
- お持ちのIRA(Individual Retirement Account)を ...
-
あなたのIRA(Individual Retirement Accounts)を不動産投資に移動しませんか?不動産投資はやるべきことが多くて大変💦私たちはお客様に合った投資方法、戦略、物件を見つけてご提案させていただきます!IRA(Individual Retirement Accounts)とは…アメリカの個人年金積立て制度です。企業年金の加入者や自営業の方も対象となっております。
+1 (361) 480-2220GoProfuture LLC
-
- ニューヨークの日本語学習塾。渡米30年で培った経験を元に指導します。日本語 算数...
-
⽇本語、算数、数学を教える学習塾です。普段の学校で教わる勉強の予習、復習、勉強⽅法などの指導をしています。サービスのご案内✍ 漢字・音読・読解の徹底指導✍ 基礎学力の充実 及び 数学力のアップ✍ 小論文指導
+1 (914) 426-0958日本語 算数・数学クラス
-
- NYミッドタウンにある不妊治療専門クリニックです。プレコンセプションケア(Fer...
-
中国・スペインにも拠点を持ち、最先端のIVFラボの下、米国トップレベルの医師や培養士など生殖分野の専門家が最新の不妊治療と技術を駆使して、皆さまの悩みにお答えします。体外受精(IVF)や顕微授精(ICSI)、卵子凍結、卵子・精子ドナー、着床前診断など、個々の年齢や心身の状態とご希望を考慮した治療提案を行っております。日本語サポートや保険会社との交渉など、ストレスフリーな環境で治療を受けていただけま...
+1 (212) 381-9558Global Fertility & Genetics
-
- アメリカの会計事務所です。法人、個人を問わず、タックスリターン(確定申告)、アメ...
-
日米間の税務サポート!迅速な手続きとアフターケア!日本語・英語どちらにも対応しております。
+1 (877) 827-1040Todd's Accounting Services / Mayumi Ozaki (尾崎会計事務所)
-
- 一人一人が社会の未来を創り出しています。あなたに出来ることは、何ですか?私達NY...
-
始めてみよう!ニューヨークでボランティア!心豊かな社会参加を私たちと一緒に始めませんか?普段できない体験や、色んな人たちとの心の触れ合い。ボランティアにしかできない感動や学びを経験しませんか?ボランティア内容・ワークショップ・日本文化活動・教育プログラム・高齢者への援助・キャリアワークショップ
+1 (212) 932-7208NY de Volunteer, Inc. (NYdV)
-
- 1983年に設立された、ニューヨーク州公認の唯一の日本人向けメンタルヘルスクリニ...
-
二人の常勤サイコセラピストと精神科医との連携による万全な治療体制で、必要な方には薬の処方もでき、安心して治療を受けていただきます。日米カウンセリングセンターは、約120年の歴史を持つ非営利社会福祉団体のハミルトンマディソンハウスの中のメンタルヘルス専門部門として、日本人のカウンセラーがほとんどいなかった1983年に設立され、ニューヨークにおける日本人の精神的問題に対応してきました。当センターはニュ...
+1 (212) 720-4560Hamilton-Madison House, Japanese Clinic
-
- 海外美術大学進学・NYアート留学・I-20発給校!!アートカレッジ進学を目指す方...
-
海外美術大学受験ポートフォリオ制作!NYアート留学!創立36年の経験と実績で欧米の名門美術大学への合格を完全サポート!多くのアートカレッジと提携しているPI Art Centerだからできるカレッジレベルの単位取得で差をつけよう!I-20発給!アート・デザイン・ファッションの中心地NYでアートを学びながら生活しよう!
+1 (212) 695-5470PI Art Center
-
- 教育理念「本気でやる子を育てる」を、ニューヨークでも実践します。最新の受験情報と...
-
教育理念「本気でやる子を育てる」を、ニューヨークでも実践します。日本で中学受験・高校受験をされる方のための、進学塾「早稲田アカデミー」。日本国内の教材・カリキュラムをもとに、「帰国生入試」に精通したスタッフが、授業・進路指導を行います。また、最新の入試情報も随時提供してまいります。まずはお気軽に、お問い合わせください。
+1 (914) 698-1100早稲田アカデミー ニューヨーク校
-
- 国際脳教育協会(IBREA ・ 国連公報局公式NGO)、健康、幸せ、および平和を...
-
わたしたち国際脳教育協会(IBREA・国連公報局公式NGO)は、健康、幸福、および平和を創造する脳の無限の可能性を実現するために、学術的トレーニングを提供する非営利教育機関(NPO団体)です。わたしたちのビジョンは、人間性の回復のために脳が持つ無限の資産・力を正しく理解し、それを活用する“脳教育”の有用性を普及させることです。国連が目指す世界の平和のために脳教育プログラムの活用を提唱し社会に貢献し...
+1 (212) 319-0848IBREA Foundation
-
- 日々の会計業務でお困りですか?全米の企業様向けに、記帳代行/ブックキーピング、会...
-
どんな小さなことでもご相談いただける、より身近な存在でありたいと願っております。お気軽にご相談ください。こんなお悩みございませんか?・会計業務に不慣れで、処理に時間がかかる・急に経理担当者が辞めてしまった・人手不足で業務が回らない ・会計/経理部門のコストを削減したい ・会計事務所の監査の対応・資料作りに苦慮している ・会計事務所に会計業務を委託しているが、経営状態の把握や会計データの利用ができて...
+1 (917) 686-1003Booksavers, Inc.
-
- Japanese Daycare!パークスロープにある日本デイケア
-
園児募集中!2015年設立、ブルックリン・パークスロープにある日本デイケアです。月齢3か月のお子様から入園可能。日本語による保育。日本の行事、文化に触れながら、アート・音楽・料理など充実のアクティビティを体験し学びます。第二の家のようなあたたかい環境を提供しています。
+1 (917) 428-5151Yoko's Daycare
「本シリーズの第一弾はコロナ前と異なり、東はボストンから西はロサンゼルスまで全米各地から参加者が集まるというオンラインならではのイベントとなりましたが、今後は更に参加者の居住地域の境界線はなくなっていくでしょう。もちろん、演者は観客の反応(声)が消音されるのでやりにく部分もありますし、観客を一望できないなどのデメリットもありますが、今後はオンラインイベントがさらに普及し、テクノロジーが発展すれば、こうした問題点も解決されていくのではと思います」(CUPA副代表・河野)
CUPAは2018年9月1日に501(C)(3)法人として発足、ライフアドバイザー 本木祐子 (ジャパンセンターNJ代表)、イベントプロデューサー 河野洋(Mar Creation, Inc.社長)、ダンススクール主宰、平川美代子(TMH Dance, LLC.代表)の3名が理事を務める。日本をキーワードに若手育成、アーティスト支援を目的とし、文化、芸術、エンターテイメントを通して、日米交流と、より良い社会作りを目指す。活動内容は、ニューヨークを中心にパフォーマンスイベント、ワークショップ、レクチャー。新型コロナウイルスが発生した本年は、7月と10月に「アーティストの為の英語発音矯正」、8月に「アーティストの為のVISAセミナー」、10月からは落語の柳家東三楼を迎え「全米シニアの為の日本演芸シリーズ」などオンラインで活動を展開している。
[題名] 全米シニアの為のオンライン日本演芸シリーズ・第二弾
[出演] べんてんや (ガールズちんどんショー)、岩佐麻里子(フィジカルコメディショー)
[日時]- 米国東部時間: 2020年11月17日(火) 7:30 PM~9:00PM
[時間] 90分(質疑応答を含む)
[場所] ZOOM使用(オンライン)
[参加料] 1ドル~寄付(推奨20ドル)
[対象] シニア、一般、アーティスト(ZOOM使用可能な方)
[言語] 日本語
[申込] https://www.eventbrite.com/e/126911001221
[問合] 電話: (201) 942-0555 / Email: info@catchus.org
[出演者]
- べんてんや(ガールズちんどんショー)
日本で珍しい女性ばかりの華やかなチンドン屋とし て 2011 年プロデビュー。チンドン屋の醍醐味「街頭宣伝」のお仕事では、コミュニケーションばっちりのチラシ配りが口コミを呼び大好評!また、音楽 パフォーマーとしてイベント・お祭り・パーティー など様々なシーンに登場。ステージショーを行ったり、練り歩いたり、お客様と一緒に写真を撮ったり と大活躍。御園座・中日劇場ではお芝居やショーに も挑戦。アメリカ・ヨーロッパなど海外6ヶ国での 公演も話題となり、テレビや新聞などのメディアにも多数取り上げられています。親しみやすい雰囲気 は、ご年輩の皆様には懐かしく、若い皆様には新鮮で、お子様からは人気者。唱歌、民謡、演歌、ポップス、アニメソングなど幅広いレパートリーは老若 男女・国籍問わず楽しさ満載!宣伝口上も軽快に世界中に「にっこり笑顔」の花を咲かせます!
- 岩佐麻里子(フィジカルコメディショー)
日本大学芸術学部演劇学科卒業。大学在学中よりミュージカル、東京ディズニーランドパレードダンサー、小劇場演劇などを経て2007年にニューヨークに渡米。その後ニューヨークでミュージカルの勉強をする傍らフィジカルコメディー、クラウンの世界に出会う。その後、数々のニューヨークのオフブロードウェイ舞台やオフオフブロードウェイのバラエティーショーやキャバレーショーに出演。そして、2012年よりアメリカの老舗、世界的有名なサーカスRingling Brothers. And Barnum&Bailey circusにクラウンとして採用され(日本人唯一)2017年の最終公演までの全米とメキシコツアーに参加。その様子がTBSの人気番組「クレイジージャーニー」に特集され日本にサーカスの存在をより広めた。古き良きヴォードビルスタイルを日米問わず今の時代のざまざまな作品に融合出来る様、演者として様々な分野に挑戦している。ニューヨークを拠点に日米で活躍の場を広げている。
[団体] CATCH US Performing Arts
[住所] 734 Grand Avenue, Unit F, Ridgefield, NJ 07657
[役員] 代表理事:本木祐子、副代表理事:河野洋、理事:平川美代子
[CUPA 関連リンク]
ウェブサイト: http://catchus.org
Facebook: https://www.facebook.com/CatchUS.org
Instagram: https://www.instagram.com/catchus_org
Twitter: https://twitter.com/CatchUS_org
Pinterest: https://www.pinterest.com/catchus_
YouTube: channel/UCVprX_JFVMFCSoHbI7oJLRg