前の画像へ
次の画像へ

2023年5月26日 / New York (ミッドタウン), New York / 其他

扩大
已结束
会场 オンライン(Zoom)
地址 145 West 57th street, New York (ミッドタウン), New York, 10019 アメリカ合衆国
日程 2023年5月26日
时间 19点00分~20点00分
[详细时间]

[路线]

[会场详情]

オンライン

网络访问号码1162255

スペシャルウェビナー アイビーリーグの入り方 第3弾 「王道の入り方とは?」

冷泉彰彦氏を再びお迎えし、SAT満点やスポーツ万能の『優等生』は決して評価されない中、その「王道」について方法論に至るまで徹底解説していただきます。
人気ウェビナーシリーズの第3弾。益々倍率が上がり、狭き門と化したアイビー校。しかし、そこには「王道の入り方」というものがあります。冷泉彰彦氏を再びお迎えし、SAT満点やスポーツ万能の『優等生』は決して評価されない中、その「王道」について方法論に至るまで徹底解説していただきます。更に「SATはオプション」という新制度への対応など、最新動向についてもご説明いただきます。大学進学を控える年齢のお子様をお持ちの方には必見です。

日本クラブ・JCCI共催

【講演者】
冷泉 彰彦(作家・ジャーナリスト)

【参加費】
無料

お申し込みはこちらから: https://www.nipponclub.org/event/getting-accepted-into-the-ivy-league-part3/?lang=ja

ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。

※本講演はオンラインでのウエビナーで、日本語で行われます。
(当日はWordlyによる英語への同時通訳の字幕をご用意いたします。)

講演者プロフィール:冷泉 彰彦(れいぜい あきひこ)
ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部ディレクター。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。ベルリッツ・インターナショナル社経営企画ディレクター、州立ラトガース大学常勤講師などを歴任。著書に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)。『民主党アメリカ 共和党のアメリカ』(日経出版)。『アメリカの警察』(ワニブックスプラス新書)。『「関係の空気」「場の空気」』(講談社現代新書)など。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。Newsweek日本版公式ブログ、毎週更新中。雑誌『鉄道ジャーナル』に「鉄道技術を読み解く」連載。
[联系我们]
info@nipponclub.org
  • [注册人]The Nippon Club
  • [语言]日本語
  • 注册日期 : 2023/05/10
  • 发布日 : 2023/05/10
  • 更改日期 : 2023/05/10
  • 总浏览次数 : 250 人