รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
แสดงเดือนจัดงาน
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
2020/11/12~2020/12/30 / New York (ミッドタウン), New York / อื่นๆ

สถานที่จัดงาน | 日本クラブWEBギャラリー |
---|---|
ที่อยู่ | 145 West 57th street, New York (ミッドタウン), New York, 10019 アメリカ合衆国 |
กำหนดการ | 2020/11/12~2020/12/30 |
เวลา |
- [รายละเอียดเวลา]
- [เข้าถึง]
- [รายละเอียดสถานที่]
日本クラブWEBギャラリー(https://nippongallery.nipponclub.org/)
「吉祥を愛でる」スーザン・トスク コレクション: ウェブ展覧会 & バーチャル・オープニング・レセプション




- [ติดต่อเรา]
- gallery@nipponclub.org
- [สมาชิกที่ลงทะเบียน]The Nippon Club
- [ภาษา]日本語
- วันที่ลงทะเบียน : 2020/10/28
- วันที่โพสต์ : 2020/10/28
- วันเปลี่ยนแปลง : 2020/10/28
- จำนวนรวมของการเปิดดู : 855 คน
- หากท่านต้องค้นหาร้าน โปรดดู [คู่มือแนะนำตัวเมือง]
-
- 全米で日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティに向けた医療情報やサポ...
-
「FLAT・ふらっと」は、ニューヨークを拠点に全米で活動する非営利団体で、日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティをサポートしています。アメリカでの医療や保険の複雑さに直面する日本人やその介護者、高齢化に伴い孤立するシニアが増加する中、私たちは必要な情報やサポートを提供しています。オンライン活動も活発に行っており、ニューヨーク以外にお住まいの方でも気軽にご参加いただけます。健康に関する...
+1 (772) 349-9459FLAT ・ふらっと
-
- Dr. Zhou’s神経鍼灸クリニックは、2024年1月、マンハッタンとウェスト...
-
Dr. Zhou’s神経鍼灸クリニックは、2024年1月、マンハッタンとウェストチェスターにグランドオープンいたしました。マンハッタンは56丁目、ウェストチェスターはホワイトプレーンズと、2箇所とも日本人の多いエリアとなっています。Dr. Zhou(ドクターシュウ)は西洋医学と東洋医学の両方の知識を持つ、脳研究者でもあり、患者さんの状況によって、最善の治療法を考えるドクターです。鍼灸やカッピングの...
+1 (646) 799-9444Dr. Zhou's Neuro acupuncture
-
- 🌿LICのレストラン、Vert Frais🌿
-
植物(緑)をテーマにデザインしたレストランVert Fraisではラーメン、コーヒーをはじめとするカフェメニュー、スフレパンケーキ、クラフトカクテルなどを提供しております。
+1 (646) 822-9258Vert Frais
-
- ウェストチェスターで活動するコーラスグループです。新規メンバー大募集中!私達と一...
-
ニューヨークの地で永住・駐在で暮らしている日本人女性たちが和気あいあいとした雰囲気で活動しております! 練習は毎週水曜日10~12時、スカースデールの教会で行っています。
女声コーラスグループ 花みずき
-
- 日系クリーニングカンパニー。Hawaii ・NYで急成長中。信頼の日本式クリーニ...
-
・丁寧な掃除: 細部までこだわり、家やオフィスをピカピカにします。・お客様に合わせたサービス: 定期清掃から徹底的な掃除まで、ニーズに応じたサービスを提供します。・信頼と時間厳守: お約束の時間に訪問し、毎回高品質なサービスを提供します。・プロフェッショナルな仕上がり: 高い品質と丁寧な作業で、期待を超える仕上がりを提供。・リーズナブルな価格: 高品質なサービスをお手頃価格でご利用いただけます。
+1 (646) 846-8068Lauri's Cleaning LLC
-
- BCネットワーク(ニュージャージー)は乳がん治療後の生活の取り組み、乳がん早期発...
-
BCネットワークは,アメリカ認定の非営利団体です。 日米両国に在住の日本人女性達に乳がんに関する最新の情報 、乳がん治療後の生活の取り組み、乳がん早期発見、 啓発情報発信を押し進めていく非営利団体です。 Knowledge is power. 正しい知識は患者自身の力、支えになると信じて活動しています 。
+1 (201) 400-9629Young Japanese Breast Cancer Network / NJ
-
- 1983年に設立された、ニューヨーク州公認の唯一の日本人向けメンタルヘルスクリニ...
-
二人の常勤サイコセラピストと精神科医との連携による万全な治療体制で、必要な方には薬の処方もでき、安心して治療を受けていただきます。日米カウンセリングセンターは、約120年の歴史を持つ非営利社会福祉団体のハミルトンマディソンハウスの中のメンタルヘルス専門部門として、日本人のカウンセラーがほとんどいなかった1983年に設立され、ニューヨークにおける日本人の精神的問題に対応してきました。当センターはニュ...
+1 (212) 720-4560Hamilton-Madison House, Japanese Clinic
-
- NYミッドタウンにある不妊治療専門クリニックです。プレコンセプションケア(Fer...
-
中国・スペインにも拠点を持ち、最先端のIVFラボの下、米国トップレベルの医師や培養士など生殖分野の専門家が最新の不妊治療と技術を駆使して、皆さまの悩みにお答えします。体外受精(IVF)や顕微授精(ICSI)、卵子凍結、卵子・精子ドナー、着床前診断など、個々の年齢や心身の状態とご希望を考慮した治療提案を行っております。日本語サポートや保険会社との交渉など、ストレスフリーな環境で治療を受けていただけま...
+1 (212) 381-9558Global Fertility & Genetics
-
- SORAでは、伝統的なおまかせスタイルの日本料理に、モダンなアクセントを加えた、...
-
SORAでは、洗練された空間と親しみやすいおもてなしで、特別なダイニング体験をご提供しています。おまかせ料理は、美しいアートに囲まれた落ち着いた雰囲気の中で、食通の方々にご満足いただける内容です。豊洲市場から週に三回直送される新鮮な食材を使い、シェフが心を込めて一品一品丁寧に仕上げています。本場の味わいをそのままに、至福のひとときをお楽しみいただけます。私たちは、お客様を友人のように温かくお迎えし...
+1 (646) 883-0700SORA
-
- 国際脳教育協会(IBREA ・ 国連公報局公式NGO)、健康、幸せ、および平和を...
-
わたしたち国際脳教育協会(IBREA・国連公報局公式NGO)は、健康、幸福、および平和を創造する脳の無限の可能性を実現するために、学術的トレーニングを提供する非営利教育機関(NPO団体)です。わたしたちのビジョンは、人間性の回復のために脳が持つ無限の資産・力を正しく理解し、それを活用する“脳教育”の有用性を普及させることです。国連が目指す世界の平和のために脳教育プログラムの活用を提唱し社会に貢献し...
+1 (212) 319-0848IBREA Foundation
-
- ニューヨーク・東京にオフィスを構える会計事務所です。お客様のあらゆるニーズにお応...
-
グローバルなネットワークを活かし、クライアントの皆様の"Vision"達成に尽力します。個人・法人問わず、あらゆるニーズに応える総合的なサービスを提供することをお約束します。サービス内容・会社設立支援・記帳代行・給与計算・コンサルティング・保証業務(監査、レビュー、コンピレーション)・法人税申告書作成・個人確定申告書作成
UNIVIS AMERICA, LLC
-
- ニューヨーク日本人シングルマザーの会は、日本を離れてNYで暮らすシングルマザーが...
-
現在30名ほどがメンバーリストに載っており、皆さん離婚、別居中、別居の話し合い中、未婚、死別など状況は様々、お子さんの年齢も0歳から20歳までと幅が広いです。日本に帰国された方も数名メール等でつながっています。皆状況は違っても、集まれば話がつきることなく楽しい時間を過ごしています。
ニューヨーク日本人シングルマザーの会
-
- タイムズスクエアにある隠れ家ヘアサロン。平日は夜の9時まで営業♪ 落ち着いた雰囲...
-
東京で10年以上の経験、雑誌・CM撮影、コンテスト受賞などの経歴を持つスタイリストによる施術。ニューヨークで思い出の記念撮影をしたい!とお考えの方も、ぜひご連絡ください。特別な日のヘアメイク、写真撮影も行なっております。
+1 (646) 590-7513Himitsukichi Salon
-
- 美食の都、香港でミシュラン一つ星に輝く香港点心専門店。庶民的な料金で一流の味をお...
-
4年連続でミシュラン3つ星を獲得したフォーシーズンズホテル香港の広東料理店「龍景軒」の点心師を務めたMak Kwai Pui シェフが、パートナーのLeung Fai Keung シェフと共に「よりカジュアルに、日常的に本物の味を」という想いから独立して2009年にオープン。日常的な料金で一流ホテルの味を楽しむ事ができるレストランとして評判を呼び、2010年にはミシュラン1つ星を獲得。今では香港を...
+1 (212) 228-2800Tim Ho Wan
-
- イーストヴィレッジにあるSourAjiへようこそ。当店では日本クオリティの創作料...
-
日本食のメッカであるイーストヴィレッジに位置する当店では、料理の芸術と日本の伝統が融合しています。おまかせディナーは、厳選された食材と技術でご提供いたします。プレミアムな飲み物とともに、一品一品が織り成す至高の味わいをお楽しみいただけます。お手頃価格のおまかせ体験としても最適で、90分の食事時間で費用は100ドル以下。アマダイ、キングサーモン、そしてもちろんアジの握りがお待ちしております。皆様のご...
+1 (917) 561-0895SourAji
スーザン・トスク コレクション
主催:日本クラブ
協賛:JCCファンド(ニューヨーク日本商工会議所基金)
ゲストキュレーター:堀 佐知子
なかなか終息しない新型コロナウィルス。現在世界では、大多数の国が厳しい状況にあります。1918年のスペイン風邪から102年ぶりの大規模パンデミックとなり、全人類が深刻な危機に晒されています。
日本では、ほぼ半世紀ぶりの東京オリンピック・パラリンピックで盛り上がるはずだったこの夏が、今年は予想に反した年として歴史に刻まれることになりそうです。こう言う時は、多くの方々に幸福を招くような縁起の良い日本の美術を楽しんでいただくひと時をご提供できればと思い、伝統的なお目出たい品々や福を呼ぶ粋なデザインがあしらわれた日本美術コレクションのウェブ展覧会を企画しました。
日本の縁起には様々な要素(安寧長寿、夫婦円満、招福祈願、五穀豊穣、大漁祈願、無病息災、子孫繁栄、厄徐など)があります。中国から来たもの、言葉の語呂や当て字から、神話や民間伝承を元に成り立つものもあり日本で育った人々には当たり前でも他の文化圏の人々には意味が不明なものも多々あります。本展では、子供や日本文化圏以外の人にもわかりやすくご説明いたします。
日本クラブの長年の会員で、日本美術収集家である、スーザン・トスク氏の莫大なコレクションより、江戸、明治、昭和時代の長寿のシンボルの鶴亀、福をもたらす七福神、宝船、富士山から瓢箪、鯛、海老、ダルマまでおめでたい意匠が盛り込まれた至宝約40点を一挙に公開します。
この中には進物や慶弔時に使われた袱紗(ふくさ)も加えられています。蓑亀、蝙蝠、西王母、折り鶴、孔雀などの各題材の意味を紐解きます。また近代日本で宮中の晩餐会や結婚式の引き出物の一つとなったボンボニエール(元はフランスやイタリアの菓子器で、bonbonière、bonboniera) と呼ばれる銀の小箱のグループもご紹介します。袱紗、帯などを含む日本の染色工芸、愛らしいボンボニエールの収集はトスク氏の若い頃からの情熱でもありました。アメリカ、日本、ヨーロッパと世界中から手元に集め深い知識を得ました。
このコレクション以外にも現代にも使われる吉祥のデザイン(麻の葉、市松、七宝、亀甲、唐草、青海波、波千鳥、矢絣、籠目)や、めでたい食べ物、芸能など、ランダムに選んだ日本のローカルな縁起ものもご紹介いたします。
また、バーチャル・オープニング・レセプションを11月12日(木)午後7時-7時45分に開催いたします。
本展のキュレーターであり、サザビーズ・コンサルタントの堀佐知子氏に、「日本美術の福と美」についてお話を伺います。
エンターテインメントは、作編曲家/マルチリード奏者(サックス/クラリネット/フルート/EWI/尺八)のザック・ジンガー氏による、尺八とサックスの演奏をお楽しみ頂きます。ぜひご参加ください!
先着500名様まで参加費無料ですが、事前登録が必要です。
こちらのリンクよりご登録ください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_SOqkAqIJQaSTEc5Tkz7zJw
ザック・ジンガー
作編曲家/マルチリード奏者(サックス/クラリネット/フルート/EWI/尺八)
ザック・ジンガーは、ジャズと伝統的なアジア音楽が革新的に融合した曲や、ストリートファイターV、PubG、ジャンプフォースなどの主要なビデオゲームへの楽曲の提供で知られるニューヨークの作曲家であり、マルチインストゥルメンタリストです。バークリー音楽大学でフィルム・スコアリング及びジャズ作曲を専攻し主席で卒業。サックス奏者として活躍する傍ら作編曲家としてもASCAP ヤング・ジャズコンポーザー賞を4年連続で受賞しました。また、ジョニー・マンデル賞、ハーブ・ポメロイ・ジャズ・コンポーザー賞を2回、サロン・デ・ヴィルトゥオージ・キャリア・グラント、アジア文化評議会からの助成金を受賞するなど数々の賞を受賞しています。ACCからの助成金を受け、2017年に日本で5ヶ月間のフェローシップを受け、素川欣也氏、善養寺恵介氏、小濱明人氏のもとで尺八奏法を習得しました。ジャズ、日本、中国の音楽に影響を受け、2019年にデビュー・アルバム『フルフィルメント』をリリース。