表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
- 2026年03月
- 2026年04月
カテゴリ別に表示
戻る
2021年11月21日 / New York (ミッドタウン), New York / 演劇・演芸

会場 | |
---|---|
住所 | 145 West 57th street, New York (ミッドタウン), New York, 10019 アメリカ合衆国 |
日程 | 2021年11月21日 |
時間 | 15時00分 |
- [時間詳細]
- [アクセス]
- [会場詳細]
日本クラブ・『オペラの楽しみを探ろう!』発起人会共催 2021-22シーズン メトロポリタン・オペラ鑑賞会 & 直前勉強会
- [お問い合わせ先]
- membership@nipponclub.org
- [登録者]The Nippon Club
- [言語]日本語
- 登録日 : 2021/11/02
- 掲載日 : 2021/11/02
- 変更日 : 2021/11/02
- 総閲覧数 : 1192 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 2025年2月4日(火)から、新学年での新学期を開始しています! ニューヨーク地...
-
あのSAPIXの授業が、アメリカに居ながらにして受講できるのです!日本のSAPIXの復習に重きを置いた学習を取り入れながらも、海外で生活するお子様に合わせた教科ごとの学習を行えるよう授業をしています。学習した内容はご家庭で復習し学びを定着させ、定着度は小テストを授業中に行い確認します。是非一度、私たちの体験授業をうけてみてください。きっと他の塾とは何かが違うことが、感じられるはずです。
+1 (201) 408-0285SAPIX USA
-
- 疾病予防から診断による包括的できめ細やかな総合医療サービスを実現し、全ての日本人...
-
マンハッタンで日本式健康診断、受診キャンペーン実施中-受付~診断まで- 全て日本語での対応
+1 (212) 365-5066J Medical(My Medical Care PC)
-
- ウェストチェスターで活動するコーラスグループです。新規メンバー大募集中!私達と一...
-
ニューヨークの地で永住・駐在で暮らしている日本人女性たちが和気あいあいとした雰囲気で活動しております! 練習は毎週水曜日10~12時、スカースデールの教会で行っています。
女声コーラスグループ 花みずき
-
- 👘和アロママッサージでリラックス&デトックス
-
ゆずや甘夏、よもぎ、ひのきなどの日本の香りに包まれながら、アロママッサージで心と体を休めませんか?頭からつま先までマッサージで全身リラックス、血流やリンパの流れを促し老廃物をデトックス。疲れが取れない、運動してるのになかなか痩せない、お肌の調子がいまいちと感じる方はぜひ一度お試しください。予約サイトのカレンダーに出ていない時間でもご対応できる場合があるので、お気軽にメールやインスタグラムからお問い...
Japanese Aroma House crane
-
- SORAでは、伝統的なおまかせスタイルの日本料理に、モダンなアクセントを加えた、...
-
SORAでは、洗練された空間と親しみやすいおもてなしで、特別なダイニング体験をご提供しています。おまかせ料理は、美しいアートに囲まれた落ち着いた雰囲気の中で、食通の方々にご満足いただける内容です。豊洲市場から週に三回直送される新鮮な食材を使い、シェフが心を込めて一品一品丁寧に仕上げています。本場の味わいをそのままに、至福のひとときをお楽しみいただけます。私たちは、お客様を友人のように温かくお迎えし...
+1 (646) 883-0700SORA
-
- 最高品質のシーフードをはじめ高級食材(キャビアなど)・こだわりの日本食品をご家庭...
-
日本から、世界から。本マグロのトロ、赤身、ハマチやサーモン。ヤマシーフードのお魚は星付きレストランでも採用されています。おいしいお魚でおいしいおうちごはんを!
+1 (201) 433-3888YAMA SEAFOOD
-
- 美食の都、香港でミシュラン一つ星に輝く香港点心専門店。庶民的な料金で一流の味をお...
-
4年連続でミシュラン3つ星を獲得したフォーシーズンズホテル香港の広東料理店「龍景軒」の点心師を務めたMak Kwai Pui シェフが、パートナーのLeung Fai Keung シェフと共に「よりカジュアルに、日常的に本物の味を」という想いから独立して2009年にオープン。日常的な料金で一流ホテルの味を楽しむ事ができるレストランとして評判を呼び、2010年にはミシュラン1つ星を獲得。今では香港を...
+1 (212) 228-2800Tim Ho Wan
-
- 国際脳教育協会(IBREA ・ 国連公報局公式NGO)、健康、幸せ、および平和を...
-
わたしたち国際脳教育協会(IBREA・国連公報局公式NGO)は、健康、幸福、および平和を創造する脳の無限の可能性を実現するために、学術的トレーニングを提供する非営利教育機関(NPO団体)です。わたしたちのビジョンは、人間性の回復のために脳が持つ無限の資産・力を正しく理解し、それを活用する“脳教育”の有用性を普及させることです。国連が目指す世界の平和のために脳教育プログラムの活用を提唱し社会に貢献し...
+1 (212) 319-0848IBREA Foundation
-
- Japanese Daycare!パークスロープにある日本デイケア
-
園児募集中!2015年設立、ブルックリン・パークスロープにある日本デイケアです。月齢3か月のお子様から入園可能。日本語による保育。日本の行事、文化に触れながら、アート・音楽・料理など充実のアクティビティを体験し学びます。第二の家のようなあたたかい環境を提供しています。
+1 (917) 428-5151Yoko's Daycare
-
- おしゃれな雰囲気と、居酒屋メニューのベストマッチングをお楽しみください。
-
おしゃれな雰囲気の中、居酒屋メニューやおまかせ寿司、そして、日本酒、ワインも織り交ぜながら、マンハッタンを謳歌して頂けます。
+1 (212) 986-2800WANO
-
- タイムズスクエアにある隠れ家ヘアサロン。平日は夜の9時まで営業♪ 落ち着いた雰囲...
-
東京で10年以上の経験、雑誌・CM撮影、コンテスト受賞などの経歴を持つスタイリストによる施術。ニューヨークで思い出の記念撮影をしたい!とお考えの方も、ぜひご連絡ください。特別な日のヘアメイク、写真撮影も行なっております。
+1 (646) 590-7513Himitsukichi Salon
-
- 教育理念「本気でやる子を育てる」を、ニューヨークでも実践します。最新の受験情報と...
-
教育理念「本気でやる子を育てる」を、ニューヨークでも実践します。日本で中学受験・高校受験をされる方のための、進学塾「早稲田アカデミー」。日本国内の教材・カリキュラムをもとに、「帰国生入試」に精通したスタッフが、授業・進路指導を行います。また、最新の入試情報も随時提供してまいります。まずはお気軽に、お問い合わせください。
+1 (914) 698-1100早稲田アカデミー ニューヨーク校
-
- NY Long Island Cityの「Kaiyo Omakase」は、親しみ...
-
ニューヨーク州ロングアイランドシティに設立された「Kaiyo Omakase」では、シェフが厳選した旬で新鮮な食材を使用し、お客様お一人お一人に最適なお料理をご提供することをモットーに、特別なおもてなしを心がけております。
+1 (347) 507-1400Kaiyo Omakase 海洋
-
- 1992年創設、全米最大の日本人 サッカーチーム。サッカーをまだ本格的にしたい、...
-
毎週土曜の朝、East River Parkで爽やかに汗を流し、シーズン中は土曜日又は日曜日に日本を代表してCOSMOPOLITAN SOCCER LEAGUE 2nd Divisionで世界を相手に戦います。様々なスキル、経験、性別、年齢のプレーヤーが集まり爽やかな汗を流す。何故かその居心地の良さに皆、土曜日の早朝から集まってワイワイとボールを蹴る。そしてシーズン中は、NY近辺で最も大きく歴史と...
FC Japan NYC
-
- 健康な日本人治験モニター(男女)募集。謝礼金有。
-
HGMI ヘルスサポートグループは治験参加によって社会に貢献したいと思っている方を随時募集しております。治験参加された方には謝礼金が支払われます。治験とは新しい薬の開発のために行われる臨床試験のことです。(謝礼金は治験の種類によって異なりますが、数百ドルから千ドルになります。詳しい治験説明の際、謝礼金の額もきちんとお伝えいたします。)
+1 (201) 681-5096HGMI Health, INC.
第1回目の鑑賞会は来たる11月21日(勉強会は11月19日)に開催いたします。今シーズンは、アメリカン・オペラの古典、ガーシュイン作『ポーギーとベス』、巨匠ヴェルディによる歴史的大作『ドン・カルロス』(フランス語版)、そしてイタリア・オペラの珠玉の名品、ドニゼッティ作『ランメルモールのルチア』を選びました。それぞれの鑑賞会の直前金曜日の夕方に鑑賞会参加者の懇親を兼ねて、発起人会メンバーを講師として、勉強会を開催いたします(勉強会の参加はオプショナルです)。オペラは、予習をすればするほど、そして親しい人と一緒に鑑賞すると、より楽しくなります!この機会に、ニューヨークの宝、メトロポリタン・オペラにぜひ足をお運びください。
チケットはおよそ2割引で、グランドティア(2階)をご用意いたします。ここからは舞台全体が良く見渡せ、歌手との距離感も近く、また音響も素晴らしい席です。応募の締め切りは、それぞれの鑑賞会の約2週間前となります。まず第一回目のお申込みを現在受け付けておりますが、席に限りがございますので、どうぞお早目にお申込みください。
なお、直前勉強会は観賞会の参加者に限らず、オペラについて知りたいと思う方々どなたでもご参加いただけますので、どうぞお気軽にご参加ください。
********************
第1回:ガーシュイン 作『ポーギーとベス』"Porgy and Bess"
このオペラを知らなくても、名曲『サマー・タイム』を知らない人はいないでしょう。2年前の新演出・振付は大評判となりました。アメリカ南部、通称ナマズ横丁に住む貧しくてもユーモアを忘れない下積みの人々のドラマが展開します。ストーリーの中心は、幸せを追い求めるベスと優しい心根の身障者ポーギーの悲恋物語。キャストは合唱を含めてオール・ブラックと規定されているため、上演が難しいとされています。メットしか実現できない豪華キャストで、このアメリカン・オペラの代表作をお楽しみください!
制作:ジェームス・ロビンソン
指揮:デイビッド・ロバートソン
主な出演者:エンジェル・ブルー、ラトニア・ムーア、デニス・グレイブス、エリック・オーエン
言語:英語
<オペラ鑑賞会>
日時:11月21日(日)3:00 PM~(現地ロビー集合 2:30 PM)
場所:メトロポリタンオペラ歌劇場
参加費(お1人様):会員 $150 / 一般 $170(定員:20名様限定)
申し込み締切日:11月5日(金)
<直前勉強会>
日時:11月19日(金)6:00 PM~
場所:日本クラブ
参加費(お1人様):会員 $30 / 一般 $35 ※ 1ドリンク付
お申し込みはこちらから→ https://form.jotform.com/Nippon_Club/met-opera-2021-22-vol1
*インパーソン・イベントでは新型コロナワクチン接種証明書の提示が必要です。
ご参加の皆様には、12 歳以上の方は全員ワクチン接種完了(ワクチンの種類に応じて1回または2回接種)から14日以上経過の証明の提示が必要になります。ワクチン接種証明とご本人様確認のためのID(ワクチン接種証明のお名前と一致するもの)をご来場時に入口でご提示をお願いします。また、マスク着用を推奨いたします。いずれかの接種証明書をご提示ください:NYC COVID Safe App, Excelsior Pass, CDC Vaccination Card, NYC Vaccination Record、または米国内外からのその他の公式免疫記録(医療提供者からのものを含む)