表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
- 2026年03月
- 2026年04月
- 2026年05月
- 2026年06月
- 2026年07月
カテゴリ別に表示
戻る
2021年6月12日~2021年6月12日 / Torrance, California / スクール・セミナー

会場 | |
---|---|
住所 | Torrance, California, アメリカ合衆国 |
日程 | 2021年6月12日~2021年6月12日 |
時間 | 17時00分~18時30分 |
- [時間詳細]
毎週土曜日 西海岸時間 2:00pm-3:30pm
- [アクセス]
- [会場詳細]
【6月無料Zoom 日本語ファイナンスセミナー第2回】 あなたはアメリカで「リスクなくお金を増やす方法」を知っていますか?
私達は全て日本語で、わかりにくいアメリカの金融についてご説明し、将来に向けて確実に資産を増やすお手伝いをしています。
でもその前に!

- [お問い合わせ先]
- South Bay Financial center, CA
担当: 浅井 (License CA 0M42090 他)・植野 (License CA 4032667)
Email: financial.freedom.matters@gmail.com
- [登録者]エメちゃん
- [言語]日本語
- 登録日 : 2021/06/11
- 掲載日 : 2021/06/11
- 変更日 : 2021/06/11
- 総閲覧数 : 276 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- ニュージャージー、ニューヨークにある日本人学校です。東海岸で唯一の全日制幼小一貫...
-
・幼児部・小学部一貫教育による安定した基礎教育・少人数による家庭的な雰囲気の中での伸び伸びとした学習・日米の教育事情に通じた熱心な教師達による生ききした教育・日本の文部科学省学習指導要領に準拠したカリキュラムと英語教育・ニューヨークとニュージャージーの接点に位置し、安全で便利な通学路
+1 (201) 947-4832ニューヨーク育英学園 Japanese Children's Society
-
- NY Long Island Cityの「Kaiyo Omakase」は、親しみ...
-
ニューヨーク州ロングアイランドシティに設立された「Kaiyo Omakase」では、シェフが厳選した旬で新鮮な食材を使用し、お客様お一人お一人に最適なお料理をご提供することをモットーに、特別なおもてなしを心がけております。
+1 (347) 507-1400Kaiyo Omakase 海洋
-
-
+1 (646) 590-3276Ramen Ishida
-
- 早い、安い、安心。良心的な料金で、迅速かつ安全にお引越しのサポートを致します。ま...
-
25年以上の経験を生かして、皆さまのお引越しのお手伝いを致します。料金などもフレキシブルに対応!電話一本で、ドア to ドア!!まずはお電話ください!
+1 (917) 682-6318引越し太郎
-
- 本校はニュージャージー州のパラマス(Paramus)で土曜日に授業を行っています...
-
目標:子供たちが未来社会を切り拓くための資質・能力の育成を目指して方針:土曜日は日本の教育を - 日本語で学び考える目指す教師像:子供達一人一人に目を向け育てる教師どうぞお気軽に(201)585-0555までお問い合わせください!!本校は幼児部年中組から高等部2年生まで、幅広く教育を行っています。また、初等部から高等部まで年齢の制限を受けることなく1つの学級として日本語や日本の文化を学ぶことができ...
+1 (201) 585-0555ニュージャージー補習授業校
-
- Weee!最新セール(7/3〜7/10) 味の素餃子、うなぎの蒲焼、雪誉納豆など...
-
Weee!最新セール(7/3〜7/10) 味の素餃子、うなぎの蒲焼、雪誉納豆など人気商品がズラリ!1週間限定の大特価✨いつものお気に入りを、独立記念日セール🇺🇸🎆でおトクにGET🛒見逃せない1週間がスタート🔥
+1 (510) 358-8960Weee!
-
- 国際脳教育協会(IBREA ・ 国連公報局公式NGO)、健康、幸せ、および平和を...
-
わたしたち国際脳教育協会(IBREA・国連公報局公式NGO)は、健康、幸福、および平和を創造する脳の無限の可能性を実現するために、学術的トレーニングを提供する非営利教育機関(NPO団体)です。わたしたちのビジョンは、人間性の回復のために脳が持つ無限の資産・力を正しく理解し、それを活用する“脳教育”の有用性を普及させることです。国連が目指す世界の平和のために脳教育プログラムの活用を提唱し社会に貢献し...
+1 (212) 319-0848IBREA Foundation
-
- Japanese Daycare!パークスロープにある日本デイケア
-
園児募集中!2015年設立、ブルックリン・パークスロープにある日本デイケアです。月齢3か月のお子様から入園可能。日本語による保育。日本の行事、文化に触れながら、アート・音楽・料理など充実のアクティビティを体験し学びます。第二の家のようなあたたかい環境を提供しています。
+1 (917) 428-5151Yoko's Daycare
-
- アッパーイーストサイドにある日系ヘアサロン。カットはもちろんのこと、クリエイティ...
-
カジュアル&リラックスした雰囲気で、気取らず通えるヘアサロンです。高級住宅街として知られるアッパーイーストサイドではめずらしい「ブルックリン風の雰囲気のサロン」とお客様に親しまれています。50分のヘッドスパもおすすめです。
+1 (646) 678-5316Blu Bocker
-
- おしゃれな雰囲気と、居酒屋メニューのベストマッチングをお楽しみください。
-
おしゃれな雰囲気の中、居酒屋メニューやおまかせ寿司、そして、日本酒、ワインも織り交ぜながら、マンハッタンを謳歌して頂けます。
+1 (212) 986-2800WANO
-
- Dr. Zhou’s神経鍼灸クリニックは、2024年1月、マンハッタンとウェスト...
-
Dr. Zhou’s神経鍼灸クリニックは、2024年1月、マンハッタンとウェストチェスターにグランドオープンいたしました。マンハッタンは56丁目、ウェストチェスターはホワイトプレーンズと、2箇所とも日本人の多いエリアとなっています。Dr. Zhou(ドクターシュウ)は西洋医学と東洋医学の両方の知識を持つ、脳研究者でもあり、患者さんの状況によって、最善の治療法を考えるドクターです。鍼灸やカッピングの...
+1 (646) 799-9444Dr. Zhou's Neuro acupuncture
-
- 車の事なら何でも気軽にご相談ください。一般修理から定期点検まで!技術を習得した頼...
-
SAEILO MOTORSは45年以上に渡り、自動車修理業に携わり、今日まで信頼と実績を積み重ねて参りました。豊富な経験と、長年培った技術を活かし、あらゆる自動車のトラブルを、迅速に解決いたします!お客様の車のメンテナンス、点検、修理、チューンアップ、そのほか車に関することでしたらなんでもご相談ください!NJのミツワまで徒歩5分、車で1分!Edgewater Commonsaモールまですぐなので、...
+1 (201) 840-0010Saeilo Motors
-
- 日系クリーニングカンパニー。Hawaii ・NYで急成長中。信頼の日本式クリーニ...
-
・丁寧な掃除: 細部までこだわり、家やオフィスをピカピカにします。・お客様に合わせたサービス: 定期清掃から徹底的な掃除まで、ニーズに応じたサービスを提供します。・信頼と時間厳守: お約束の時間に訪問し、毎回高品質なサービスを提供します。・プロフェッショナルな仕上がり: 高い品質と丁寧な作業で、期待を超える仕上がりを提供。・リーズナブルな価格: 高品質なサービスをお手頃価格でご利用いただけます。
+1 (646) 846-8068Lauri's Cleaning LLC
-
- ニューヨーク・ニュージャージーのかかりつけクリニックです。日本語でお気軽にお問い...
-
日本を離れ、米国で暮らしている方々にとって、最も心配かつ重要なことは自分や家族の健康のことです。ニュージャージーに位置する当クリニックでは、内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科など、あらゆる診療科に対応しています。また、インターネットのビデオ通話を用いた遠隔診療も提供しております。電話や受付も日本語対応しておりますので、安心して日本語でご相談頂けます。ニュージャージーだけでなく、ニ...
(201) 581-8553ひばりファミリーメディカル
-
- 全米11拠点+東京。アメリカ最大のネットワークを持つ人材紹介・人材派遣会社です。...
-
インテレッセインタナショナルは、人材紹介・派遣をはじめとする人材総合サービス会社です。
+1 (212) 391-9111Interesse International Inc.
基礎知識がない状態で将来のプランを検討するのは、非常に困難だと私達が知っているからこそのご提案です。
今週末、「お金の勉強 全4回シリーズ」の目玉でもある第2 回目を開催します。
第1 回目はおかげ様で好評かつ、全米からのアクセスがありました。
今回のトピックは「ファイナンスの基礎、アメリカの多様な生命保険の種類と選び方、元本保証の金融商品」です。
たかが生命保険? いえいえ・・・ アメリカの生命保険を知らずして貯蓄の話はできないほど、そのカラクリはMust Knowです。詳細はワークショップ内にて。
●駐在だけど、在米中にできる資産形成&資産運用の方法を検討したい
●前職退職後からずっと放置している401kプランを何とかしたい
●生命保険を上手く利用し、節税対策をしたい
●子供の将来のために、少ない積立金でできる資産形成の方法を知りたい
このようなニーズのある方は、特に必見です。
◆日時:
6/ 12 (土) 2:00pm - 3:30pm
*開催地はカリフォルニア州ロサンゼルス
◆参加費:無料
◆内容:ファイナンスの基礎、アメリカの多様な生命保険の種類と選び方、元本保証の金融商品
◆言語:日本語
◆録画配信は致しません
御参加は、下記の登録からお願いします。
Zoom情報を別途送信させて頂きます。
⇩
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSccIqgxy9WVhQcz2ezx6NVWEpFaNlyfGRuWXOlVFTAAsPWDhw/viewform?usp=sf_link
*下記リンクをクリックしてください。
ご参加を心よりお待ちしております。
登録は ⇩⇩⇩リンクをクリックお願いします ⇩⇩⇩