表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
- 2026年03月
- 2026年04月
- 2026年05月
- 2026年06月
- 2026年07月
カテゴリ別に表示
戻る
2025年6月5日~2025年6月11日 / New York City (Diamond District), New York / その他

会場 | 日本クラブ 7階 日本ギャラリー(145 W 57th St, 7th Fl., New York, NY 10019) |
---|---|
住所 | 145 West 57th Street, New York City (Diamond District), New York, 10019 USA |
日程 | 2025年6月5日~2025年6月11日 |
時間 |
- [時間詳細]
10:00am–6:00pm(月~金)、10:00am–5:00pm(土)、日休
- [アクセス]
地下鉄
Fトレインの57th Street駅から徒歩5分
N・Q・Rトレインの57th Street駅から徒歩3分
A・B・C・D・1トレインのColumbus Circle駅から徒歩7分
B・D・E トレインの7th Avenue駅から徒歩10分
- [会場詳細]
地図: https://goo.gl/maps/ChcpgDcR6CjSDemH8
熊本発、初の海外展—表現の広がりとつながりをニューヨークで 「パンゲア。展」第25回記念ニューヨーク展
- [お問い合わせ先]
- gallery@nipponclub.org
- [登録者]The Nippon Club
- [言語]日本語
- 登録日 : 2025/05/29
- 掲載日 : 2025/05/29
- 変更日 : 2025/05/29
- 総閲覧数 : 467 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 🌿LICのレストラン、Vert Frais🌿
-
植物(緑)をテーマにデザインしたレストランVert Fraisではラーメン、コーヒーをはじめとするカフェメニュー、スフレパンケーキ、クラフトカクテルなどを提供しております。
+1 (646) 822-9258Vert Frais
-
- 車の事なら何でも気軽にご相談ください。一般修理から定期点検まで!技術を習得した頼...
-
SAEILO MOTORSは45年以上に渡り、自動車修理業に携わり、今日まで信頼と実績を積み重ねて参りました。豊富な経験と、長年培った技術を活かし、あらゆる自動車のトラブルを、迅速に解決いたします!お客様の車のメンテナンス、点検、修理、チューンアップ、そのほか車に関することでしたらなんでもご相談ください!NJのミツワまで徒歩5分、車で1分!Edgewater Commonsaモールまですぐなので、...
+1 (201) 840-0010Saeilo Motors
-
- 割引キャンペーン中!手足同時施術も可能です。是非、日本レベルのネイルを体験しにお...
-
日本のジェルメーカーのカラー、マグネット等、300色以上取り揃えています。日本人ネイリストが丁寧に施術致しますので言葉に不安な方もご安心下さい。
+1 (646) 370-4170Marie Nails Soho
-
- ニューヨークのジャパン・ソサエティー語学センターは、北米で最大規模を誇るニューヨ...
-
ジャパン・ソサエティー語学センター1972年に開始されたジャパン・ソサエティーの語学センターは、北米で最大規模を誇るニューヨーク市の日本語教育機関です。センターでは1年を通し、日本語講座の他に、書道、日本語教師養成講座、日本人向け英会話教室など、さまざまなクラス、ワークショップ、また集中講座を開講しています。また、毎月一度、ニューヨークに住む日本人と日本語を学ぶニューヨーカーが一堂に会し、「日本語...
+1 (212) 715-1269Japan Society Language Center
-
- SORAでは、伝統的なおまかせスタイルの日本料理に、モダンなアクセントを加えた、...
-
SORAでは、洗練された空間と親しみやすいおもてなしで、特別なダイニング体験をご提供しています。おまかせ料理は、美しいアートに囲まれた落ち着いた雰囲気の中で、食通の方々にご満足いただける内容です。豊洲市場から週に三回直送される新鮮な食材を使い、シェフが心を込めて一品一品丁寧に仕上げています。本場の味わいをそのままに、至福のひとときをお楽しみいただけます。私たちは、お客様を友人のように温かくお迎えし...
+1 (646) 883-0700SORA
-
- アメリカの会計事務所です。法人、個人を問わず、タックスリターン(確定申告)、アメ...
-
日米間の税務サポート!迅速な手続きとアフターケア!日本語・英語どちらにも対応しております。
+1 (877) 827-1040Todd's Accounting Services / Mayumi Ozaki (尾崎会計事務所)
-
- お手頃な価格で新鮮な魚を楽しめる寿司レストラン Sushi Kai
-
お手頃な価格で新鮮な魚を楽しめる寿司レストラン Sushi Kaiお任せコースはボリュームたっぷりで心まで満たされます。当店では、1時間のおまかせコースをお一人当たり85ドルでご提供しております。85ドルのおまかせコースには、3種の前菜、握り10貫、ウニ&イクラ丼、そして手巻きとなります。落ち着いた雰囲気の店内でくつろぎながらお食事をお楽しみ下さい。
+1 (914) 396-7705Sushi Kai
-
- 早い、安い、安心。良心的な料金で、迅速かつ安全にお引越しのサポートを致します。ま...
-
25年以上の経験を生かして、皆さまのお引越しのお手伝いを致します。料金などもフレキシブルに対応!電話一本で、ドア to ドア!!まずはお電話ください!
+1 (917) 682-6318引越し太郎
-
- Weee!ジャパンウィークスタート🇯🇵🎐お米・肉・魚・冷凍食品—日本の味を、この...
-
Weee!ジャパンウィークスタート🇯🇵🎐お米・肉・魚・冷凍食品—日本の味を、この夏だけの特別価格で✨ご家庭の食卓を、もっと豊かに🍽️🩵
+1 (510) 358-8960Weee!
-
-
+1 (347) 972-0382Kiichiro スポーツ整体 NYC
-
-
- "米国でNO.1の生殖補助医療企業に選ばれた"代理出産、配偶子提供のプロフェッシ...
-
MARG(ミラクル・エンジェルス・リプロダクティブ・グループ/Miracle Angel Reproductive Group)は、女性の生殖医療に特化した企業で、アメリカ、日本、イギリスの生殖補助医療技術を研究し、アジア圏の女性に卵子凍結、体外受精、遺伝子選択、性別決定、卵子提供、米国代理母妊娠、幹細胞保存、およびそれらに関連する無料カウンセリングを提供しております。
+1 (949) 623-8331Angels Creation Reproductive Center Inc
-
- NY Long Island Cityの「Kaiyo Omakase」は、親しみ...
-
ニューヨーク州ロングアイランドシティに設立された「Kaiyo Omakase」では、シェフが厳選した旬で新鮮な食材を使用し、お客様お一人お一人に最適なお料理をご提供することをモットーに、特別なおもてなしを心がけております。
+1 (347) 507-1400Kaiyo Omakase 海洋
-
- ニューヨーク日系人会は、米国政府及び州、市公認の非営利団体(NPO)です。助け合...
-
幅広い年齢の方に楽しんで頂ける、いろいろなイベントを開催しております。ぜひご参加ください!また、健康・生活相談室、移民法の法律相談室、遺言についての法律相談など、無料相談サービスなどもご提供しています。健康・生活相談室移民法の法律相談室遺言についての法律相談一般の法律相談室(遺言、移民以外)税金相談室アップルキッズ女性実業家の会奨学金制度美術展会館の利用図書館&アーカイブ
+1 (212) 840-6942ニューヨーク日系人会
-
- ニューヨークの日本語学習塾。渡米30年で培った経験を元に指導します。日本語 算数...
-
⽇本語、算数、数学を教える学習塾です。普段の学校で教わる勉強の予習、復習、勉強⽅法などの指導をしています。サービスのご案内✍ 漢字・音読・読解の徹底指導✍ 基礎学力の充実 及び 数学力のアップ✍ 小論文指導
+1 (914) 426-0958日本語 算数・数学クラス
-
- 美食の都、香港でミシュラン一つ星に輝く香港点心専門店。庶民的な料金で一流の味をお...
-
4年連続でミシュラン3つ星を獲得したフォーシーズンズホテル香港の広東料理店「龍景軒」の点心師を務めたMak Kwai Pui シェフが、パートナーのLeung Fai Keung シェフと共に「よりカジュアルに、日常的に本物の味を」という想いから独立して2009年にオープン。日常的な料金で一流ホテルの味を楽しむ事ができるレストランとして評判を呼び、2010年にはミシュラン1つ星を獲得。今では香港を...
+1 (212) 228-2800Tim Ho Wan
「パンゲア(Pangaea)」とは、約2億5千万年前に存在したとされる超大陸の名称で、“すべての大陸”という意味を持ちます。その大陸がやがて分かれて今の世界のかたちになったように、「パンゲア。展」からも、作家たちがそれぞれの道を歩み、やがて世界へ羽ばたいていけるように-そんな願いが、この展覧会名には込められています。
2016年、熊本地震により地域が甚大な被害を受けた際、「パンゲア。展」の作家たちは「自分たちにできることはないか」と考え、避難所となっていた五福公民館でワークショップを実施。画材店やメーカーの協力を得て、避難生活を送る方々にアートを通じた癒しと笑顔を届けました。この経験は、作家たちにとって大きな転機となり、「アーティストとして熊本を活気づけたい」、「自分たちの表現が、人々の心に希望と力を与えられるのではないか」という思いを強く抱くきっかけとなりました。
「パンゲア。展」の作家たちは、2020年に一度、初の海外展をニューヨークで開催する計画を立てていました。
熊本で地道に活動を続けてきた表現を、もっと広い世界に届けたい。身近な作家たちが海外に出て切磋琢磨する姿を発信できれば、誰かの希望や励ましになるのではないか──そんな思いが背景にありました。この計画はコロナ禍の影響でやむなく中止となりましたが、グループ発足から25周年を迎える2025年、メンバーで再び話し合い、あらためてニューヨークを目指すことを決めました。
そしていま、「パンゲア」という名に込めた、つながりと広がりの願いが、初の海外展というかたちで実を結びます。熊本から始まった表現の旅が、いまニューヨークで新たな章を迎えようとしています。本展が、熊本の芸術文化の魅力と、その先にある可能性を感じていただける機会となれば幸いです。
◇出展作家(五十音順・敬称略)
亜門/一木蓮/糸女蚕/上野絵理/江ばたさとみ/大友啓晃/サカグチユキ/津田一美/中平和寿子/西田美紀/野口よち子/野田竜太郎/馬場勝とし/平田仁美/フクミヤサオリ/藤田ひろぶみ/松下佐代/松嶋いずみ/松村リカ/三浦光博/村田紀美子/瑪瑙瞳瑯/森野香澄
主催: パンゲア。展実行委員会
後援: 熊本県文化協会、熊本県美術家連盟、熊本日日新聞社、株式会社熊本放送(RKK)、株式会社テレビ熊本(TKU)、株式会社くまもと県民テレビ(KKT)、株式会社熊本朝日放送(KAB)、エフエム熊本株式会社(FMK)、熊本シティエフエム株式会社(FM791)
助成: 公益信託くまもと21ファンド
● 会期:2025年6月5日(木)~6月11日(水)
● 場所:日本ギャラリー(日本クラブ7階 145 West 57th street, New York, NY 10019)
● 時間:10:00 am – 6:00 pm (月~金) 10:00 am – 5:00 pm (土) 日休
● お問合せ:gallery@nipponclub.org
● 入場無料
写真:「パンゲア。展」メンバー集合写真(熊本県立美術館分館にて)