表示形式
表示切替
種類別に表示
カテゴリ別に表示
戻る
お手伝いします / その他
価格 | 1件の申請につき一律 $250 |
---|---|
支払方法 | クレジットカード、Paypal |
地域 | ホノルル, ハワイ州, アメリカ合衆国 |
時間帯 | 指定なし |
個人事業主様必見! 最大4万ドルのコロナ救済金が『もらえる』PPPプログラム申請サポート承ります。 ※ 3月末が〆切です‼
個人事業主様に最大4万ドルのコロナ救済金が『もらえる』PPPプログラム申請サポート承ります。 ※3月末が〆切です!!
個人事業主様に最大4万ドルのコロナ救済金が『もらえる』PPPプログラム申請サポート承ります。
新PPP救済金プログラムの申請条件緩和により、ほぼ全ての 『Schedule C』 納税者(個人事業主様)が救済プログラムの恩恵を『簡単に』受けられるようになりました。 『もらえる』金額も、最大で約4万ドルとなっており、申請期間は3月末までです。 (5月末まで延長される可能性もありますが、現時点では、3月末が〆切です。)
※※ もし、すでに銀行などの金融機関に旧計算方法でPPP申請を行っている方は、自動的には新計算方式に変更されない為、一度 キャンセルし、再度新しい計算方法の書式を申請し直す必要があります。 最初に申請した金融機関にお問い合わせする事をお勧めいたします。 尚、申請自体は複数の金融機関に提出しても問題ないので、この機会に見直されては如何でしょうか?
新計算方法により、過去に救済プログラムを受給できなかった、収入はあるが、最終的に利益が出ていなかった個人事業主でも、この新PPP救済プログラムの恩恵が受けられるようになりました。
※多くの質問がある件について。
Q1: PPPをもらうと、PUAの失業保険がもらえなくなると聞いたのですが?
A: 多くのCPA、会計士が発表している見解として、PUAを受給している方は、PPPが入金されてから8週間の間に(消化)出来る為、その8週間の間は、毎週更新するPUAの申請時にPPP救済金分の収入を報告し、9週目からは、PPPを消化している為、通常通りのPUAの失業保険を再開しもらう事が出来るとされております。 ※当方、金融機関の専門家では無い為、個別のケースについては、会計士などの専門家にご相談される事をおすすめいたします。
Q2:会社勤務(W-2)ですが、サイドビジネスとして、eBayで商品を販売している場合でも、PPP救済プログラムに申請できますか?
A: はい。 サイドビジネスで得ている収入を元に救済金の受給ができます。
会社勤務で、W-2で給料を得ているかたでも、夜や週末に、Uber、Doordash、eBay/Amazonのセラーやリセラー、リアルター、Independent Contractor(契約社員含む)などの、(W-2のお給料以外の)1099で少しでも収入を得ている方、納税申告の際にSchedule Cを利用している、ほぼすべての方がPPP救済プログラムに申請できます。
新計算方法は、Schedule CのNet Income ”純利益”(Line 31)ではなく、Gross Income “総収入” (Line 7)を選べるようになり、経費等を差し引いた純利益よりも多くの救済金が受け取れるように改善されました。
受け取れる救済金の総額は、Gross Income “総収入” (Line 7)の金額を12ヶ月で割った額 × 2.5がPPP救済プログラムで貰える総額となります。
例1) Gross Income: $85,000 ÷ 12 = $7,083.33 x 2.5 = $17,708
例2) Gross Income: $15,000 ÷ 12 = $1,250 x 2.5 = $3,125 となります。
新PPP救済プログラムは、昨年の初回救済プログラムに申請出来なかった方や、申請したが、却下されてしまった方にも、救済金を貰えるチャンスがあります!
申請が簡単になったとはいえ、英語での質問が20項目以上あり、間違った申請をしてしまうと、せっかくの救済金がもらえなくなってしまう可能性があったり、同じ申請内容でも書き方によっては、早く審査が通るようになったりします。
当方、自分の申請、知人などを含め、25社以上の申請を初回のPPP救済プログラムで行っており、今回の第2弾も20社以上の申請を翻訳や金融機関との折衝サポートなどをしております。
1件の救済金申請につき、一律$250(有料)でのサポートとなりますが、万が一 救済金が受けられない場合は、全額返金致します。
※従業員がいない、個人事業主のみのサポートとさせて頂いております。
初回のPPP救済プログラムでサポートさせていただいた方達は100% 救済金が受けられております。 第2弾のPPP救済プログラムは、審査に時間がかかっている為、まだ数社しか受け取れておりませんが、却下された方はおりません。
1件につき一律 $250
カード又はPaypalでの支払いとなります。
- [登録者]LiveinUS
- [言語]日本語
- [エリア]ホノルル, ハワイ州, アメリカ合衆国
- 登録日 : 2021/03/14
- 掲載日 : 2021/03/14
- 変更日 : 2021/03/14
- 総閲覧数 : 671 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- SORAでは、伝統的なおまかせスタイルの日本料理に、モダンなアクセントを加えた、...
-
SORAでは、洗練された空間と親しみやすいおもてなしで、特別なダイニング体験をご提供しています。おまかせ料理は、美しいアートに囲まれた落ち着いた雰囲気の中で、食通の方々にご満足いただける内容です。豊洲市場から週に三回直送される新鮮な食材を使い、シェフが心を込めて一品一品丁寧に仕上げています。本場の味わいをそのままに、至福のひとときをお楽しみいただけます。私たちは、お客様を友人のように温かくお迎えし...
+1 (646) 883-0700SORA
-
- アッパーイーストサイドにある日系ヘアサロン。カットはもちろんのこと、クリエイティ...
-
カジュアル&リラックスした雰囲気で、気取らず通えるヘアサロンです。高級住宅街として知られるアッパーイーストサイドではめずらしい「ブルックリン風の雰囲気のサロン」とお客様に親しまれています。50分のヘッドスパもおすすめです。
+1 (646) 678-5316Blu Bocker
-
- 一人一人が社会の未来を創り出しています。あなたに出来ることは、何ですか?私達NY...
-
始めてみよう!ニューヨークでボランティア!心豊かな社会参加を私たちと一緒に始めませんか?普段できない体験や、色んな人たちとの心の触れ合い。ボランティアにしかできない感動や学びを経験しませんか?ボランティア内容・ワークショップ・日本文化活動・教育プログラム・高齢者への援助・キャリアワークショップ
+1 (212) 932-7208NY de Volunteer, Inc. (NYdV)
-
- 気軽な雰囲気で、心をホッとさせるおまかせ鮨
-
Atto sushiで新鮮な食材を使ったバラエティ豊かなおまかせをお楽しみください
+1 (845) 421-4967Atto Sushi
-
- NYミッドタウンにある不妊治療専門クリニックです。プレコンセプションケア(Fer...
-
中国・スペインにも拠点を持ち、最先端のIVFラボの下、米国トップレベルの医師や培養士など生殖分野の専門家が最新の不妊治療と技術を駆使して、皆さまの悩みにお答えします。体外受精(IVF)や顕微授精(ICSI)、卵子凍結、卵子・精子ドナー、着床前診断など、個々の年齢や心身の状態とご希望を考慮した治療提案を行っております。日本語サポートや保険会社との交渉など、ストレスフリーな環境で治療を受けていただけま...
+1 (212) 381-9558Global Fertility & Genetics
-
- ニューヨーク・東京にオフィスを構える会計事務所です。お客様のあらゆるニーズにお応...
-
グローバルなネットワークを活かし、クライアントの皆様の"Vision"達成に尽力します。個人・法人問わず、あらゆるニーズに応える総合的なサービスを提供することをお約束します。サービス内容・会社設立支援・記帳代行・給与計算・コンサルティング・保証業務(監査、レビュー、コンピレーション)・法人税申告書作成・個人確定申告書作成
UNIVIS AMERICA, LLC
-
- ニューヨーク・ニュージャージーのかかりつけクリニックです。日本語でお気軽にお問い...
-
日本を離れ、米国で暮らしている方々にとって、最も心配かつ重要なことは自分や家族の健康のことです。ニュージャージーに位置する当クリニックでは、内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科など、あらゆる診療科に対応しています。また、インターネットのビデオ通話を用いた遠隔診療も提供しております。電話や受付も日本語対応しておりますので、安心して日本語でご相談頂けます。ニュージャージーだけでなく、ニ...
(201) 581-8553ひばりファミリーメディカル
-
- 全米11拠点+東京。アメリカ最大のネットワークを持つ人材紹介・人材派遣会社です。...
-
インテレッセインタナショナルは、人材紹介・派遣をはじめとする人材総合サービス会社です。
+1 (212) 391-9111Interesse International Inc.
-
- 国際脳教育協会(IBREA ・ 国連公報局公式NGO)、健康、幸せ、および平和を...
-
わたしたち国際脳教育協会(IBREA・国連公報局公式NGO)は、健康、幸福、および平和を創造する脳の無限の可能性を実現するために、学術的トレーニングを提供する非営利教育機関(NPO団体)です。わたしたちのビジョンは、人間性の回復のために脳が持つ無限の資産・力を正しく理解し、それを活用する“脳教育”の有用性を普及させることです。国連が目指す世界の平和のために脳教育プログラムの活用を提唱し社会に貢献し...
+1 (212) 319-0848IBREA Foundation
-
- アメリカ携帯・SIMはハナセル。17年の実績があるサービスであなたのアメリカ生活...
-
渡米前にアメリカの携帯電話が日本で手に入る!送料無料で日本・アメリカへお届けします。eSIMなら、申し込んだその日に開通することもできます!急に本帰国が決まっても、いつでもネットから無料で解約できるので安心♪
アメリカ携帯 HanaCell(ハナセル)
-
- Japanese Daycare!パークスロープにある日本デイケア
-
園児募集中!2015年設立、ブルックリン・パークスロープにある日本デイケアです。月齢3か月のお子様から入園可能。日本語による保育。日本の行事、文化に触れながら、アート・音楽・料理など充実のアクティビティを体験し学びます。第二の家のようなあたたかい環境を提供しています。
+1 (917) 428-5151Yoko's Daycare
-
- 本校はニュージャージー州のパラマス(Paramus)で土曜日に授業を行っています...
-
目標:子供たちが未来社会を切り拓くための資質・能力の育成を目指して方針:土曜日は日本の教育を - 日本語で学び考える目指す教師像:子供達一人一人に目を向け育てる教師どうぞお気軽に(201)585-0555までお問い合わせください!!本校は幼児部年中組から高等部2年生まで、幅広く教育を行っています。また、初等部から高等部まで年齢の制限を受けることなく1つの学級として日本語や日本の文化を学ぶことができ...
+1 (201) 585-0555ニュージャージー補習授業校
-
- 全米で人気のもちドーナツ、しぼりたてモンブランのせソフトクリームなどを提供してお...
-
Kai Sweetsでは、ポークカツカレーやオムライス、ホット/アイスドリンクやタピオカティー、マカロン、いちご大福、シュークリーム、クレープなどのスイーツを提供しております。2019年からは、mochimochi Kai Sweetsでもちドーナツも提供し始めました。そして、2022年にはKai Creameryをオープンいたしました!しぼりたてモンブランのせソフトクリーム、バブルシェイクなども...
KAI SWEETS
-
- 米国と日本を結ぶ、国際税務と国際ビジネスの架け橋。GIIP(ジーアイアイピー)は...
-
米国と日本を結ぶ、国際税務と国際ビジネスの架け橋。GIIP(ジーアイアイピー)は、日系クライアントのために米国関連のソリューションを提供する会計事務所です。企業の法人設立や税務申告や報告から、個人の米国税務申告、日本帰国後の米国市民権・永住権保有者の方の税務対応まで、お気軽にお問い合わせください。~個人向けサービス~■米国個人所得税申告個人米国所得税申告・タックスリターン(Form 1040, 1...
+1 (212) 518-7065GIIP 日米国際会計事務所
-
- グランドセントラル駅前の理学療法クリニック+ウェルネスセンター。腰痛、肩こりから...
-
ミッドタウンのグランドセントラル駅前にある理学療法クリニック。日本語でのサービス。海外旅行者保険、ネットワーク外医療保険を取り扱っています。腰痛、肩こりから原因不明のめまいや頭痛など、どのような症状にも対応しできる根本治療を行っています。ダンサーやアスリートへの治療を多く行っており、治療の効果をあげる様々なクラスやワークショップも提供しています。OMPTウェルネスセンターではヨガ、ピラティス、HI...
+1 (212) 695-2769Orthopedic Movement Physical Therapy + OMPT ウェルネスセンター