表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
- 2026年03月
- 2026年04月
カテゴリ別に表示
戻る
2022年5月17日 / New York (ミッドタウン), New York / 演劇・演芸

会場 | Metropolitan Opera House & 日本クラブ会館 |
---|---|
住所 | 145 West 57th street, New York (ミッドタウン), New York, 10019 アメリカ合衆国 |
日程 | 2022年5月17日 |
時間 | 19時00分 |
- [時間詳細]
- [アクセス]
- [会場詳細]
日本クラブ・『オペラの楽しみを探ろう!』発起人会共催 メトロポリタン オペラ鑑賞会&直前勉強会 第3回 ドニゼッティ作 『ランメルモールのルチア』

- [お問い合わせ先]
- info@nipponclub.org
- [登録者]The Nippon Club
- [言語]日本語
- 登録日 : 2022/04/06
- 掲載日 : 2022/04/06
- 変更日 : 2022/04/06
- 総閲覧数 : 1329 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 車の事なら何でも気軽にご相談ください。一般修理から定期点検まで!技術を習得した頼...
-
SAEILO MOTORSは45年以上に渡り、自動車修理業に携わり、今日まで信頼と実績を積み重ねて参りました。豊富な経験と、長年培った技術を活かし、あらゆる自動車のトラブルを、迅速に解決いたします!お客様の車のメンテナンス、点検、修理、チューンアップ、そのほか車に関することでしたらなんでもご相談ください!NJのミツワまで徒歩5分、車で1分!Edgewater Commonsaモールまですぐなので、...
+1 (201) 840-0010Saeilo Motors
-
- お手頃な価格で新鮮な魚を楽しめる寿司レストラン Sushi Kai
-
お手頃な価格で新鮮な魚を楽しめる寿司レストラン Sushi Kaiお任せコースはボリュームたっぷりで心まで満たされます。当店では、1時間のおまかせコースをお一人当たり85ドルでご提供しております。85ドルのおまかせコースには、3種の前菜、握り10貫、ウニ&イクラ丼、そして手巻きとなります。落ち着いた雰囲気の店内でくつろぎながらお食事をお楽しみ下さい。
+1 (914) 396-7705Sushi Kai
-
- At Home Experience Omakase / The Quinte...
-
Every Dish is a Love LetterOur passions and pursuits for the highest experience in Japanese cuisine led to our founding of Tomokase. We specialize in serving memories that embrace all senses as part o...
+1 (646) 661-3260Tomokase / Omakase at Home
-
- 一人一人が社会の未来を創り出しています。あなたに出来ることは、何ですか?私達NY...
-
始めてみよう!ニューヨークでボランティア!心豊かな社会参加を私たちと一緒に始めませんか?普段できない体験や、色んな人たちとの心の触れ合い。ボランティアにしかできない感動や学びを経験しませんか?ボランティア内容・ワークショップ・日本文化活動・教育プログラム・高齢者への援助・キャリアワークショップ
+1 (212) 932-7208NY de Volunteer, Inc. (NYdV)
-
- ニューヨーク、ニュージャージーにて精神科・心療内科診療、お薬の処方、心理療法(サ...
-
転勤、留学、国際結婚などの様々な理由で毎年数多くの日本人が米国にやってきますが、そのうちの多くの方々が異国での慣れない生活、新しい仕事や学校への不適応、文化や言葉の壁、日本の家族や友人との離別など様々なストレスにさらされています。強いストレスは様々なこころの不調を引き起こします。こんな症状はありますか?気分の落ち込み、倦怠感、疲労感、喜びの消失、興味の消失、孤独感、焦燥感、罪悪感、空虚感、食欲減退...
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志
-
- ニューヨークの歯科医院。技術を第一として、治療のみではなくアフターケアとメインテ...
-
■痛みについて痛みを伴わない治療が理想です。治療中の痛みや苦痛を最小限に抑える成果が実っています。■前歯について仮の歯(試作品)を作り、患者さんの好みに合わせて理想的なモデルを作ります。色や形はあなたの納得がいくまで調節します。■咬み合わせについて咬み合わせの確認は、十分に必要なだけ何度も致します。■日常生活について治療期間中でも、普段の生活が不便のないように処置をしておりますので、普通の生活が続...
+1 (212) 758-9965Shunzo Ozawa D.D.S.
-
- 困っていることについて一緒に考えてみませんか?どんなことでもご相談できます。
-
True ResourceCoaching & Consultingトゥルーリソースのコーチングとコンサルティングについてアメリカでの生活、毎日をもっと明るく、楽しく過ごすために――日々の中で「ちょっと困っていること」「誰かに相談したいこと」はありませんか?文化の違いや人間関係のすれ違い、言葉ではうまく言い表せないモヤモヤ…。実は、多くの在米日本人の方が、そういった悩みを抱えています。True R...
+1 (424) 625-8720True Resource Coaching & Consulting
-
- 米国と日本を結ぶ、国際税務と国際ビジネスの架け橋。GIIP(ジーアイアイピー)は...
-
米国と日本を結ぶ、国際税務と国際ビジネスの架け橋。GIIP(ジーアイアイピー)は、日系クライアントのために米国関連のソリューションを提供する会計事務所です。企業の法人設立や税務申告や報告から、個人の米国税務申告、日本帰国後の米国市民権・永住権保有者の方の税務対応まで、お気軽にお問い合わせください。~個人向けサービス~■米国個人所得税申告個人米国所得税申告・タックスリターン(Form 1040, 1...
+1 (212) 518-7065GIIP 日米国際会計事務所
-
- ニューヨーク日系人会は、米国政府及び州、市公認の非営利団体(NPO)です。助け合...
-
幅広い年齢の方に楽しんで頂ける、いろいろなイベントを開催しております。ぜひご参加ください!また、健康・生活相談室、移民法の法律相談室、遺言についての法律相談など、無料相談サービスなどもご提供しています。健康・生活相談室移民法の法律相談室遺言についての法律相談一般の法律相談室(遺言、移民以外)税金相談室アップルキッズ女性実業家の会奨学金制度美術展会館の利用図書館&アーカイブ
+1 (212) 840-6942ニューヨーク日系人会
-
- 伝統的な土鍋ご飯の体験を提供するレストランです。広東料理のフレアが効いたサラダ、...
-
伝統的な土鍋ご飯の体験を提供するレストランです。広東料理のフレアが効いたサラダ、餃子、カレー、おつまみをお楽しみいただけます!
+1 (646) 370-1304Rice Bird
-
- ニューヨークのマンハッタンにある、日本語で診療が受けられる眼科。眼科一般診療(ド...
-
日本語、英語バイリンガルの眼科医がていねいに検査・治療をいたします。主要保険・海外旅行者保険に対応しております。♢眼科一般診療:ドライアイ、赤目、目のかゆみ、白内障手術、緑内障治療、糖尿病や高血圧による目の合併症など♢めがね・コンタクトレンズ処方♢レーシック♢角膜移植
+1 (212) 500-1148アップル眼科 / Apple Ophthalmology
-
- 1983年に設立された、ニューヨーク州公認の唯一の日本人向けメンタルヘルスクリニ...
-
二人の常勤サイコセラピストと精神科医との連携による万全な治療体制で、必要な方には薬の処方もでき、安心して治療を受けていただきます。日米カウンセリングセンターは、約120年の歴史を持つ非営利社会福祉団体のハミルトンマディソンハウスの中のメンタルヘルス専門部門として、日本人のカウンセラーがほとんどいなかった1983年に設立され、ニューヨークにおける日本人の精神的問題に対応してきました。当センターはニュ...
+1 (212) 720-4560Hamilton-Madison House, Japanese Clinic
-
- ネットスーパーWeee!🥬 4/20(日)まで❗️イースタークーポン配布中🎁いつ...
-
ネットスーパーWeee!🥬 4/20(日)まで❗️イースタークーポン配布中🎁いつものお買い物にご活用ください♪ 日本産のこしひかり、薄切り肉、しょうゆや料理酒など調味料各種、日本の冷凍食品など、毎日使える食材をご自宅までお届けします🚚💨
+1 (510) 358-8960Weee!
-
- ニューヨークのジャパン・ソサエティー語学センターは、北米で最大規模を誇るニューヨ...
-
ジャパン・ソサエティー語学センター1972年に開始されたジャパン・ソサエティーの語学センターは、北米で最大規模を誇るニューヨーク市の日本語教育機関です。センターでは1年を通し、日本語講座の他に、書道、日本語教師養成講座、日本人向け英会話教室など、さまざまなクラス、ワークショップ、また集中講座を開講しています。また、毎月一度、ニューヨークに住む日本人と日本語を学ぶニューヨーカーが一堂に会し、「日本語...
+1 (212) 715-1269Japan Society Language Center
-
- おしゃれな雰囲気と、居酒屋メニューのベストマッチングをお楽しみください。
-
おしゃれな雰囲気の中、居酒屋メニューやおまかせ寿司、そして、日本酒、ワインも織り交ぜながら、マンハッタンを謳歌して頂けます。
+1 (212) 986-2800WANO
今シーズン第3回目の鑑賞会は5月17日(火)に開催、ドニゼッティ作 『ランメルモールのルチア』を観劇いたします。ベルカント時代のオペラであり、ドニゼッティを不滅にした作品です。政略結婚によって引き裂かれた恋人たちの悲劇を描き、正気を失った主人公のルチアが延々と歌い続ける「狂乱の場」は有名です。
そして、鑑賞会前日の16日(月)午後6~8時に、鑑賞会参加者の懇親を兼ねて、発起人会メンバーを講師とした勉強会を開催いたします。勉強会の参加はオプショナルです。また、鑑賞会参加者に限らず、どなたでもご参加いただけます。オペラは予習をすればするほど、より楽しくなります。 お一人でのご参加も大歓迎ですので、ぜひこの機会に、メトロポリタン・オペラ鑑賞会&直前勉強会にご参加ください!
チケットはおよそ2割引で、グランド・ティア席(2階)を用意いたします。ここからは舞台全体が良く見渡せ、歌手との距離感も近く、また音響も素晴らしいです。応募の締め切りは、鑑賞会の約1カ月前となります。席には限りがございますので、どうぞお早めにお申し込み下さい。
- 第3回 ドニゼッティ作 『ランメルモールのルチア』
ベルカント・オペラの代表作と言えるオペラです。意に染まない結婚を強制された主人公のルチア(ソプラノ)が結婚式の場で狂乱する場面は、このオペラのハイライトです。若手スター歌手、ナディーン・シエラが難しい役に挑戦します。また、ベルベットのような美しい高音の持ち主ハヴィエル・カマレナが、ルチアの恋人エドガルド役を務めます。メット初登場の新進気鋭鬼才サイモン・ストーンが、どのような演出を披露するのかも楽しみの一つです。
- 制作:サイモン・ストーン
- 指揮:リッカルド・フリッツァ
- 主な出演者:ナディーン・シエラ、ハヴィエル・カマレナ
- 言語:イタリア語
■ オペラ鑑賞会
日時: 5月17日(火)午後7時~(現地ロビー集合 午後6時半)
場所: Metropolitan Opera House(交通アクセス)
参加費: お一人110ドル(会員)/130ドル(一般)
定員: 20名様限定
お申し込み締切日:4月29日(金)
※現在、METオペラでは入場時にブースターショットも含めたワクチン接種証明と、ご本人IDの提示が必ず必要となっておりますので、お申込み前にご確認ください。詳細は、METウェブサイトをご覧ください。
■ 直前勉強会
日時: 5月16日(月)午後6時~8時迄
場所: 日本クラブ 2階ローズルーム
参加費: お一人30ドル(会員)/35ドル(一般)※1ドリンク付
※直前勉強会は、鑑賞会参加者に限らず『ランメルモールのルチア』に興味を持つ方なら、どなたでも参加できます。直前勉強会は日本クラブ会館の部屋で行われますが、感染防止に十分注意した上で開催いたします。
※日本クラブ館内でのインパーソン・イベントにご参加の際には、ご来館時に、IDと新型コロナワクチン接種証明書の提示が必要です。また、検温へのご協力もお願いいたします。また、館内ではマスクの着用をお願いいたします。
お申し込みはこちらから:
https://form.jotform.com/Nippon_Club/Met-Opera-2022-vol3