显示最新内容

1. 投資(8view/0res) 疑问・问题 昨天 06:43
2. 留学のアテンダンスに関しまして(30view/0res) 留学生 2024/05/15 15:07
3. 世代を超えた人とのつながり、Zoomで話そう!(40view/0res) 生活 2024/05/07 21:18
4. ブルックリンで生花、あるいはフラワーアレンジメントのクラス(142view/0res) 生活 2024/03/21 17:57
5. マンハッタンの裏千家茶道教室(809view/1res) 学习 2024/02/24 23:54
6. 盗難(1kview/2res) 烦恼・咨询 2023/09/24 07:01
7. Tiktok使用禁止(153view/0res) 2023/08/18 19:37
8. エンゼルスの大谷翔平選手やヤンキースのアーロン・ジャッジ選手などのメジャーリーグ情報配信中(618view/0res) 运动的 2022/10/07 10:15
9. 想定外に大きい韓国人犯罪組織(1kview/2res) 自由谈话 2022/08/11 13:22
10. 国籍法第11条改正裁判(503view/0res) 签证关联 2022/07/06 16:55
主题

教えてください

疑问・问题
#1
  • Hina8
  • mail
  • 2020/01/13 03:12

はじめまして。
現在転職を考えているのですがニュージャージーまたはニューヨークで年俸37000〜40000くらいです。現地での感覚がわからないのですがこれくらいのお給料で普通に生活することができるのでしょうか。
それともやっぱり生活的にはちょっときついのでしょうか。現地で生活されている方教えていただきたいです。宜しくお願いします。

#2

きついと思います。シングルでNJに住むとして、年収4万ドルの場合、毎月の手取りはたぶん2700ドルぐらいになるのではないでしょうか?
会社のBenefitがどれぐらいあるかにもよりますが、ここから家賃と健康保険料、交通費、食費などをひくとかつかつかなー。
NYCに住むとなると、レントも高いし、ほんときついと思います。
せめて、6万ドルぐらいのところを狙ってみてはいかがでしょう?
ちなみに私の年収は8万ドルぐらいですが、NYCに住んでいて結構きついです。

#3
  • A
  • 2020/02/11 (Tue) 16:54
  • 报告

多分、日本の普通の400万くらいの生活をするにはcityには住めないんじゃないでしょうか。2時間くらいバスに乗って行けばあるかもしれませんが。学生と一緒に、3,4人のルームメイトがいるような所ならいけると思いますが、1000ドルくらいのところでも、東京の10万では考えられないくらいボロいところしかないのかなぁと思います

#5
  • Sunflower
  • 2020/06/02 (Tue) 10:34
  • 报告

NYで一人暮らしはあり得ません。NJでもかなり狭い不便なところでしょうね。NYで一人暮らしなら、良いベネフィットがあり、ある程度倹約して7万ドルは必要かと思います。

“ 教えてください ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。