Show all from recent

1. 投資(30view/0res) 질문 2024/05/31 06:43
2. 留学のアテンダンスに関しまして(40view/0res) 유학생 2024/05/15 15:07
3. 世代を超えた人とのつながり、Zoomで話そう!(62view/0res) 생활 2024/05/07 21:18
4. ブルックリンで生花、あるいはフラワーアレンジメントのクラス(162view/0res) 생활 2024/03/21 17:57
5. マンハッタンの裏千家茶道教室(870view/1res) 배우기 2024/02/24 23:54
6. 盗難(1kview/2res) 고민 / 상담 2023/09/24 07:01
7. Tiktok使用禁止(159view/0res) 오락 2023/08/18 19:37
8. エンゼルスの大谷翔平選手やヤンキースのアーロン・ジャッジ選手などのメジャーリーグ情報配信中(639view/0res) 스포츠 2022/10/07 10:15
9. 想定外に大きい韓国人犯罪組織(1kview/2res) 프리토크 2022/08/11 13:22
10. 国籍法第11条改正裁判(514view/0res) 비자관련 2022/07/06 16:55
Topic

インターンシップについて

고민 / 상담
#1
  • 若造
  • mail
  • 2021/05/26 19:41

インターンシップって単語は聞きますがよくわかりません。
仕事と何がちがうんですか?

アメリカの会社でインターンしてみたいんですが、どこから始めたらいいのかわからないです。学生ビザでもインターンできますか?

#2
  • Brewery
  • 2021/05/26 (Wed) 20:04
  • Report

インターンだとまだ研修生なので、教えてもらう要素が強いです。インターンシップで検索すると専用のウェブサイトもあると思います。業務についてはよく聞いてから始めないと、雑用ばかりのインターンシップもあると思います。

#3
  • アン
  • 2021/05/26 (Wed) 20:05
  • Report

スゴイ仕事は回してもらえないと思いますが、何事も経験だと思ってやってみては?
お金を稼ぎたいならインターンじゃなくてバイトした方がいい。

#4
  • 蘭ちゃん
  • 2021/05/29 (Sat) 12:08
  • Report

「リサーチ」業務を頼まれることが多いんじゃないかな

#5
  • てるてる坊主
  • 2021/06/02 (Wed) 12:53
  • Report

履歴書に職歴としてインターンシップを書きたいのか、自分が職業体験をしたいのかにもよると思います。履歴書に書きたいのであれば、無給でも自分が将来やりたい仕事に関するインターンシップを内容重視で決めた方がいい。体験したいだけなら、自分がやったことない事務、営業などなんでもやってみるといい。

Posting period for “ インターンシップについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.