表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
51. | セクハラ(7kview/6res) | お悩み・相談 | 2018/12/24 05:38 |
---|---|---|---|
52. | Nycのピアノバー(4kview/0res) | 疑問・質問 | 2018/11/06 05:14 |
53. | 不法滞在からの結婚永住権申請(6kview/12res) | お悩み・相談 | 2018/11/06 01:27 |
54. | ニューヨーク旅行(3kview/0res) | フリートーク | 2018/10/30 01:15 |
55. | ビザ切れ不法滞在者の一掃始まる。(5kview/1res) | ビザ関連 | 2018/10/03 01:30 |
56. | メイクしてくれる方(6kview/2res) | 美容・健康 | 2018/09/04 17:47 |
57. | auto insurace(3kview/0res) | お悩み・相談 | 2018/07/09 01:01 |
58. | 永住権の更新 待ち時間(3kview/0res) | お悩み・相談 | 2018/04/27 19:06 |
59. | 4月の服装を教えて下さい(3kview/0res) | 疑問・質問 | 2018/04/13 06:35 |
60. | アサイラムについて(5kview/2res) | ローカルニュース | 2018/03/07 14:04 |
セクハラ
- #1
-
- natunatu
- 2018/09/13 12:49
マンハッタンの 日本人歯科医院で体を触られるなどのセクハラを受けました、悔しくてたまりません、。全ての会話などは録音しています。アドバイスを受けたくて投稿しました。
- #4
-
ミッドタウンのS歯科医ですか?何人か同じ経験された知り合いがいます、ボディータッチもあったようで、集団訴訟を検討しています。身の覚えのある方勇気を出して連絡して下さい、
- #5
-
49 st の O歯科医ですよね、私の知り合いの20代の女性も体を触られるなどの被害にあっています、録音などの証拠もあるので集団訴訟できると思います、同じ様な被害にあわれた方、アドバイスを頂ける方、連絡ください、
“ セクハラ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
Nycのピアノバー
- #1
-
- 2018
- 2018/11/05 20:21
年齢は上限何歳くらいなんでしょう?28くらいですか?
“ Nycのピアノバー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
不法滞在からの結婚永住権申請
- #1
-
- せさみもち
- 2018/11/04 01:10
F1ビザで2000年前にアメリカに入国しました。I-94の期限はD/Fですが、I-20切れて9年になります。2003年以降アメリカを出ていません。ESTA、顔写真、指紋最終した事ありません。3年半前にアメリカ市民と結婚したのですかまだ永住権申請してなく(頼んでいたよですか旦那の収入不安定、税金、スポンサーの件で) 突然最近義母が移民弁護士から、来年の2月までに私と旦那が日本のアメリカ領事館て手続きをして配偶者ビザを申請すればアメリカに戻ってこれると言うのです。
9年不法滞在なのに、なぜわざわさ日本に帰って手続きをしなければならないのか分かりません。再入国拒否されると思いますし、配偶者ビザが承認されるかどうかもわかりません。
旦那と義母は完全にその移民弁護士を信じ切っています。旦那とは付き合いが長くてっきりグリーンカード取得までアメリカに居るつもりだったのですが。私が病気で入退院を繰り返していた為!日本に帰そうとしているとしか思えません。どうすればいいでしようか?
- #2
-
日本人弁護士ですか?不法滞在の後結婚グリーンカード申し込みの為に日本人弁護士に言われ日本に帰国した友人がいます。再入国できずアメリカ帰国は絶望的のよう。弁護士も責任取ってくれなかったとの事。
私の友人に、2人ビザ期限切れ後に不法滞在したのちグリーンカード取得した方々がいます。1人はトランプ政権中に取得しました。日本人以外のスパニッシュ、タイ、カリビアンなどを含めると、10人以上不法滞在後にグリーンカード取得した方々を知ってます。みなさん弁護士なしでアメリカで全て手続きしました。絶対日本帰らないまま手続きしてください。
- #3
-
- sakura
- 2018/11/04 (Sun) 20:29
- 報告
日本人弁護士ですか?不法滞在の後結婚グリーンカード申し込みの為に日本人弁護士に言われ日本に帰国した友人がいます。再入国できずアメリカ帰国は絶望的のよう。弁護士も責任取ってくれなかったとの事。
私の友人に、2人ビザ期限切れ後に不法滞在したのちグリーンカード取得した方々がいます。1人はトランプ政権中に取得しました。日本人以外のスパニッシュ、タイ、カリビアンなどを含めると、10人以上不法滞在後にグリーンカード取得した方々を知ってます。みなさん弁護士なしでアメリカで全て手続きしました。絶対日本帰らないまま手続きしてください。
- #10
-
- fumi
- 2018/11/05 (Mon) 14:30
- 報告
3年半前に結婚してるなら、2年間有効の条件ありカードじゃなくて、10年間更新の条件無しカードの申請になるはず。それだと2〜3年分のタックスリターンを求められると思うから、旦那さんの収入が不安定で、税金の支払いが滞ってたりすると申請には漕ぎ着けられないよね。
旦那さんは、収入が無くても不安定でもタックスリターンだけはしないといけないし、もし義母に収入や資産があるなら、ジョイントスポンサーになってもらうとか?
ただしジョイントスポンサーになった人は、旦那さん同様で、あなたの医療費や賠償金とか、何か支払い義務が起こって、あなたが払えない場合に請求が行きますよって書類に同意しないとならない。この義務は、あなたが市民権を取るまで離婚しても継続される。逆に旦那の支払いや賠償はあなたにも支払い義務が出てくる。結婚はこの保証義務があるから、経済的に余裕のない人と結婚するとたいへんなんです。
移民局は、あなたが公的援助を受ける可能性があると思われると、カードの発行を保留にする。偽装結婚も同じだけど、偽装の場合はブラックリストになって交友関係と身辺調査が何年間も続くそうです。特にトランプ政権は徹底してます。
だから、たとえ日本に帰国して戻ってこれるとしても問題の解決にはならないでしょう。だって問題は旦那さんがあなたの経済的スポンサーになれないことなんだから。もうなりたくないのかも知れないけどね。
2人のスポンサーになってくれる経済的に余裕のある人を見つけられるならそれが一番いいけど、無理なら別に人と再婚するかだね。日本に帰るときは、もう戻って来れないつもりで帰らないとダメ。1年以上の不法滞在はビザ申請が通らない限り一生入国できないんですよ。
とにかく旦那さんに働いてもらい、月に最低でも$2500ドルの収入を2年間証明するか(あなたに就労許可が出れば働くことを条件に)、2人の保証人になってくれる人を見つけるか、再婚相手を探すかのどれかだと思います。
- #12
-
- せさみもち
- 2018/11/06 (Tue) 01:03
- 報告
投稿者です。御意見有難うございます。アメリカ人の弁護士です。旦那は義母の下で税金を払っているようです。パートタイムの現金収入で証明出来ないと思います。義母がスポンサーですがリタイヤしています。配偶者ビザで2年以上結婚してる場合は再入国するとすぐグリーンカードが届くそうです。日本に帰らずこのままアメリカで申請したいのですが、義母はトランプになったので日本に帰って配偶者ビザで入ってこないと、今のままではグリーンカード取れないと言い張っています。2003年にアメリカに入ってきた時に別室に連れて行かれた経験あります。他の弁護士にも相談してみます。何か意見かあったら聞かせてください。
“ 不法滞在からの結婚永住権申請 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
ニューヨーク旅行
- #1
-
- spring1125
- 2018/10/29 22:30
来年ニューヨークへ旅行に行こうと考えています。
現地を案内してくれる日本人の方、もしくはネイティブの方と仲良くなりたいです。
2019年〜2020年の1月にまで行きたいです、それまでにメールなどで交流を図れればと思います。
旅行の目的は、海外で刺激を受けて今後との生活の活力にしたい、生の英語に触れたいなどです。
34歳、既婚、女性、英語は勉強中。
どうぞよろしくお願いします。
“ ニューヨーク旅行 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
ビザ切れ不法滞在者の一掃始まる。
- #1
-
- №1
- 2018/09/29 07:06
10月1日より、ビザで入国後、オーバーステイとなった不法滞在者に的を絞った強制送還が始まることを各社ニュースが報じています。
US to start deporting overstayed foreigners from 1 October;
https://www.firstpost.com/world/us-to-start-deporting-overstayed-foreigners-from-1-october-h-1b-visa-holders-exempted-from-policy-5271081.html
“ ビザ切れ不法滞在者の一掃始まる。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
メイクしてくれる方
- #1
-
- まい
- 2018/08/06 12:22
自分に合うパーソナルカラーやメイクがわからず困っているので専門の方に一度メイクしてもらいたいです。
(何かイベントがあるわけではありません。)
プロでメイクサービスをしている日本人をご存知の方いませんか?
美容系のスクールに留学している方でもOKです。
- #2
-
- Na-halu
- 2018/09/04 (Tue) 17:46
- 報告
MasaeSatouchiさんはどうですか?カラーセラピスト&元美容師で似合うドレスなんかも教えてくれるそうですよー
http://colorfulartist.com/?page_id=6
“ メイクしてくれる方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
auto insurace
- #1
-
- belltako
- 2018/07/08 17:56
自動車保険についてお聞き致します。安い月々の支払いで済むおススメの保険会社
または代行サービスをどなたかご存知でしょうか。車を二台所有しているもので
月々の支払いが4万円近く払っていてかなり負担になっています。
宜しくお願い致します。
“ auto insurace ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
永住権の更新 待ち時間
- #1
-
- グリーンカード
- 2018/04/27 14:52
教えてください。昨年の夏に、10年ものの永住権の更新を始めました。9月にはバイオメトリクスも終わって、期限延長のスティッカーもはってもらいましたが、いまだに、審査中から進みません。
申請はニューヨークでおこないました。皆さんは、どれ位で更新が終わっていますか。教えてください。
“ 永住権の更新 待ち時間 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
4月の服装を教えて下さい
- #1
-
- nari
- 2018/04/13 05:22
こんにちは^^
4月中旬だとどんな服装をしたら良いでしょうか?
天気予報見てもわかりません 涙
服装に関して 何でもいいので教えて下さい。
お願いします
“ 4月の服装を教えて下さい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
アサイラムについて
- #1
-
- マリア
- 2017/07/18 04:19
アサイラムに申し込みたいんですけど、誰か詳しい方教えてくれませんか?もしくは、申し込んだ方いませんか?私はニューヨークにずっと住みたくてアサイラムという方法を聞きました。
“ アサイラムについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- SORAでは、伝統的なおまかせスタイルの日本料理に、モダンなアクセントを加えた、...
-
SORAでは、洗練された空間と親しみやすいおもてなしで、特別なダイニング体験をご提供しています。おまかせ料理は、美しいアートに囲まれた落ち着いた雰囲気の中で、食通の方々にご満足いただける内容です。豊洲市場から週に三回直送される新鮮な食材を使い、シェフが心を込めて一品一品丁寧に仕上げています。本場の味わいをそのままに、至福のひとときをお楽しみいただけます。私たちは、お客様を友人のように温かくお迎えし...
+1 (646) 883-0700SORA
-
- 割引キャンペーン中!手足同時施術も可能です。是非、日本レベルのネイルを体験しにお...
-
日本のジェルメーカーのカラー、マグネット等、300色以上取り揃えています。日本人ネイリストが丁寧に施術致しますので言葉に不安な方もご安心下さい。
+1 (646) 370-4170Marie Nails Soho
-
- At Home Experience Omakase / The Quinte...
-
Every Dish is a Love LetterOur passions and pursuits for the highest experience in Japanese cuisine led to our founding of Tomokase. We specialize in serving memories that embrace all senses as part o...
+1 (646) 661-3260Tomokase / Omakase at Home
-
- 当店は、NYにいながら、日本の技術を提供し、髪の毛や頭皮にいい、厳選された薬剤を...
-
当店は、NYにいながら、日本の技術を提供し、髪の毛や頭皮にいい、厳選された薬剤を取り扱っております。この機会により多くの方に、技術も含め、商品、薬剤を知って頂きたいと思っております。
+1 (646) 912-9644Aube Beauty Salon New York
-
- 🌿LICのレストラン、Vert Frais🌿
-
植物(緑)をテーマにデザインしたレストランVert Fraisではラーメン、コーヒーをはじめとするカフェメニュー、スフレパンケーキ、クラフトカクテルなどを提供しております。
+1 (646) 822-9258Vert Frais
-
- ニューヨーク・東京にオフィスを構える会計事務所です。お客様のあらゆるニーズにお応...
-
グローバルなネットワークを活かし、クライアントの皆様の"Vision"達成に尽力します。個人・法人問わず、あらゆるニーズに応える総合的なサービスを提供することをお約束します。サービス内容・会社設立支援・記帳代行・給与計算・コンサルティング・保証業務(監査、レビュー、コンピレーション)・法人税申告書作成・個人確定申告書作成
UNIVIS AMERICA, LLC
-
- 1992年創設、全米最大の日本人 サッカーチーム。サッカーをまだ本格的にしたい、...
-
毎週土曜の朝、East River Parkで爽やかに汗を流し、シーズン中は土曜日又は日曜日に日本を代表してCOSMOPOLITAN SOCCER LEAGUE 2nd Divisionで世界を相手に戦います。様々なスキル、経験、性別、年齢のプレーヤーが集まり爽やかな汗を流す。何故かその居心地の良さに皆、土曜日の早朝から集まってワイワイとボールを蹴る。そしてシーズン中は、NY近辺で最も大きく歴史と...
FC Japan NYC
-
- お持ちのIRA(Individual Retirement Account)を ...
-
あなたのIRA(Individual Retirement Accounts)を不動産投資に移動しませんか?不動産投資はやるべきことが多くて大変💦私たちはお客様に合った投資方法、戦略、物件を見つけてご提案させていただきます!IRA(Individual Retirement Accounts)とは…アメリカの個人年金積立て制度です。企業年金の加入者や自営業の方も対象となっております。
+1 (361) 480-2220GoProfuture LLC
-
- 教育理念「本気でやる子を育てる」を、ニューヨークでも実践します。最新の受験情報と...
-
教育理念「本気でやる子を育てる」を、ニューヨークでも実践します。日本で中学受験・高校受験をされる方のための、進学塾「早稲田アカデミー」。日本国内の教材・カリキュラムをもとに、「帰国生入試」に精通したスタッフが、授業・進路指導を行います。また、最新の入試情報も随時提供してまいります。まずはお気軽に、お問い合わせください。
+1 (914) 698-1100早稲田アカデミー ニューヨーク校
-
- ニューヨークのマンハッタンにある、日本語で診療が受けられる眼科。眼科一般診療(ド...
-
日本語、英語バイリンガルの眼科医がていねいに検査・治療をいたします。主要保険・海外旅行者保険に対応しております。♢眼科一般診療:ドライアイ、赤目、目のかゆみ、白内障手術、緑内障治療、糖尿病や高血圧による目の合併症など♢めがね・コンタクトレンズ処方♢レーシック♢角膜移植
+1 (212) 500-1148アップル眼科 / Apple Ophthalmology
-
-
+1 (646) 590-3276Ramen Ishida
-
- 海外美術大学進学・NYアート留学・I-20発給校!!アートカレッジ進学を目指す方...
-
海外美術大学受験ポートフォリオ制作!NYアート留学!創立36年の経験と実績で欧米の名門美術大学への合格を完全サポート!多くのアートカレッジと提携しているPI Art Centerだからできるカレッジレベルの単位取得で差をつけよう!I-20発給!アート・デザイン・ファッションの中心地NYでアートを学びながら生活しよう!
+1 (212) 695-5470PI Art Center
-
- アメリカ携帯・SIMはハナセル。17年の実績があるサービスであなたのアメリカ生活...
-
渡米前にアメリカの携帯電話が日本で手に入る!送料無料で日本・アメリカへお届けします。eSIMなら、申し込んだその日に開通することもできます!急に本帰国が決まっても、いつでもネットから無料で解約できるので安心♪
アメリカ携帯 HanaCell(ハナセル)
-
- ビザ申請ならニューヨークの移民弁護士、ロジャーアルゲイズにお任せください。H1-...
-
移民弁護士を専門とし35年以上。H1-B、O1、J1、結婚や雇用ベースでのグリーンカード申請、Labor Certification Application(労働証明申請)など各種ビザ取り扱っています。柔軟な対応と、良心的な価格で皆様のビザ問題を解決します。
+1 (212) 724-5643ロジャーアルゲイズ法律事務所
-
- 日本でなじみ深い居酒屋メニューや日本のお酒を楽しむなら聚楽へ
-
日本でなじみ深い居酒屋メニューや日本のお酒を楽しむなら聚楽へ粉モノや串焼き、揚げ豆腐など日本の居酒屋ではお馴染みのメニューを豊富にご用意しております。日本酒やウィスキーもございます◎テイクアウトも行っております🏍
+1 (212) 477-0100Izakaya Juraku