表示形式
表示切替
検索別に表示
カテゴリ別に表示
業種別に表示
「各種グループ 」を表示中
-
- 各種イベント / 各種グループ
- 2021年04月12日(月)
JASSI主催[第18回ファンドレージングオンラインセミナー]ときめく人生を!
JASSI主催でファンドレージングオンラインセミナーを開催いたします!
[第18回] お部屋も心も片づけですっきりしましょう!
こんなお悩みをお持ちの方、、、必見です!
・片付けが苦手...
・どこから手を付けていいかわからない...
・洋服は沢山あるのに着るものが無い...
お部屋をきれいにして集中できる場、自分らしくいられる場を作り、
楽しくときめく人生に変えませんか?
こんまりメソッドを分かりやすくご紹介します。
★講師 : 片付けコンサルタント渡辺洋子
★日時:5/7 (金)8PM~9:15PM アメリカ東部 時間
★会場 : ZOOM
★参加費: $15
参加お申し込み後、ZOOMリンクをお知らせします。
お問い合わせはこちらまで
→ info@jassi.org
参加お待ちしております♪日米ソーシャルサービス(ジャシー)
- 100 Gold Street Lower Level, New York, NY, 10038 US
- +1 (212) 442-1541
- 各種イベント / 各種グループ
- 2021年03月10日(水)
第10回TOGETHER FOR 3.11東日本大震災オンライン追悼式典 YouTube
追悼式典出演者・オンライン追悼式プログラム
2:04 主催Fellowship for Japan紹介
3:38 開会のご挨拶:TOGETHER FOR 3.11主催代表:AK Akemi Kakihara
7:50 東北からのメッセージ (ダイジェスト)
9:53 黙祷
10:54 在ニューヨーク日本国総領事・大使:山野内勘二
16:25 東北からのメッセージ (ダイジェスト)
17:29 宮城県石巻市 日和幼稚園遺族有志の会:佐藤美香
23:02 東北からのメッセージ (ダイジェスト) 「夢」
24:07 ジャパン・ソサエティー (NY) 理事長:ジョシュア・ウォーカー
27:12 東北からのメッセージ (ダイジェスト) 「希望」
28:54 風の環少年少女合唱団
31:40 東北からのメッセージ (ダイジェスト) 「よりよいみらい」
33:27 福島県福島市 絵本作家 画家:あきばたまみ
38:07 東北からのメッセージ (ダイジェスト) 「つながる、東北」
41:25 岩手県釜石市宝来館・女将:岩崎昭子
46:53 福島県相馬市みなと保育園
54:49 ふるさと:東北の出演者の声 10年
1:00:47 NYからの支援10年:10年ご協力をいただいた皆様
1:03:01 閉会のご挨拶: AK Akemi Kakihara
1:05:49 Special Thanks
2011年3月11日。あの日から、10年の月日が経ちました。あの日、東日本を襲った巨大な黒い津波に街は流され、多くの尊い命が犠牲になり、沿岸部は瓦礫の山となりました。被災した方たちの恐怖と苦難はどれほどだったことでしょう。あれから10年。当時10歳だった子どもたちは今では大人になり、被災した街のほとんどは再建されています。それでも永遠に故郷をなくしたり、今も大切な人を亡くした悲しみを抱えたりしている方たちがいます。「あの日を忘れないで」その言葉を私たちは被災地から幾度も受けとりました。私たちにできるのは、決してあの日を忘れないこと。2021年の追悼式典は、新型コロナ禍を考慮して、オンラインでの開催といたします。離れていても心をこめて追悼の祈りを捧げましょう。そして被災されたすべての方たちに、「NYは忘れていないよ、あなたのことを思っています」そのメッセージを送り続けたいと願っています。
—心を寄せるー。
その想いをひとつにTOGETHER!
任意寄付受付先
ニューヨーク総領事館震災基金:
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/don...
追悼式典出演者・オンライン追悼式プログラム
主催Fellowship for Japan紹介
開会のご挨拶:TOGETHER FOR 3.11主催代表:AK Akemi Kakihara
東北からのメッセージ (ダイジェスト)
黙祷
在ニューヨーク日本国総領事・大使:山野内勘二
宮城県石巻市 日和幼稚園遺族有志の会:佐藤美香
ジャパン・ソサエティー (NY) 理事長:ジョシュア・ウォーカー
風の環少年少女合唱団
福島県福島市 絵本作家 画家:あきばたまみ
岩手県釜石市宝来館・女将:岩崎昭子
福島県相馬市みなと保育園
ふるさと:東北の出演者の声 10年
NYからの支援10年:10年ご協力をいただいた皆様
閉会のご挨拶: AK Akemi Kakihara
主催:Fellowship for Japan
TOGETHER FOR 3.11 Facebook:
https://www.facebook.com/TOGETHERFOR311
東日本大震災をきっかけに、NYで数多くの日本支援団体が生まれ、多くの出会いがありました。
それぞれの団体が素晴らしい日本支援活動を個々で続ける中、団体同士が協力しあうこで、より大きな日本支援ができるという考えの元、リーダー達が集まってできた横の繋がりのネットワークが、Fellowship for Japanです。
後援:
在ニューヨーク日本国総領事館
ジャパン・ソサエティー (NY)
日本クラブ
ニューヨーク日本商工会議所
ニューヨーク日系人会
ニューヨーク日系ライオンズクラブ
(米国法人)日本国際交流センター
ジェトロ・ニューヨーク
国際交流基金ニューヨーク日本文化センター
NPO法人 JaNet
ニューヨーク栃木県人会
千葉県縁の会「菜の花会」
ニューヨーク茨城県人会
ニューヨーク群馬県人会
賛同:
ブルックリン日系人家族会
J-COLLABO
LOVE ART AND HELP JAPAN
NOTES FOR JAPAN
LOVE JAPAN PROJECT
j-Summit New York
HOME - Gift of Music
ニューヨーク徳島県人会
WA PROJECT
Ace Music Studio
ニューヨーク京都倶楽部
NY大分県人会
九州の会
FASHION GIRLS FOR HUMANITY
Japan Choral Harmony (JCH) ”Tomo”
ボランティアについて:
この追悼式典はすべて民間ボランティアで開催されています。
主催のFellowship for Japan始め、ボランティアの方々への実働費は一切派生していません。
Facebook: 最新情報を随時アップしていますので、ぜひLikeとフォローをお願いいたします。
http://www.facebook.com/TOGETHERFOR311
***************************************************
Facebook: http://www.facebook.com/TOGETHERFOR311
お問い合わせ:togetherfor311@gmail.com
© Together for 3.11- Fellowship for Japan
- 10 West 68th Street, New York, New York, 10023 US
- 各種イベント / 各種グループ
- 2021年03月10日(水)
第10回TOGETHER FOR 3.11東日本大震災オンライン追悼式典 YouTube
追悼式典出演者・オンライン追悼式プログラム
2:04 主催Fellowship for Japan紹介
3:38 開会のご挨拶:TOGETHER FOR 3.11主催代表:AK Akemi Kakihara
7:50 東北からのメッセージ (ダイジェスト)
9:53 黙祷
10:54 在ニューヨーク日本国総領事・大使:山野内勘二
16:25 東北からのメッセージ (ダイジェスト)
17:29 宮城県石巻市 日和幼稚園遺族有志の会:佐藤美香
23:02 東北からのメッセージ (ダイジェスト) 「夢」
24:07 ジャパン・ソサエティー (NY) 理事長:ジョシュア・ウォーカー
27:12 東北からのメッセージ (ダイジェスト) 「希望」
28:54 風の環少年少女合唱団
31:40 東北からのメッセージ (ダイジェスト) 「よりよいみらい」
33:27 福島県福島市 絵本作家 画家:あきばたまみ
38:07 東北からのメッセージ (ダイジェスト) 「つながる、東北」
41:25 岩手県釜石市宝来館・女将:岩崎昭子
46:53 福島県相馬市みなと保育園
54:49 ふるさと:東北の出演者の声 10年
1:00:47 NYからの支援10年:10年ご協力をいただいた皆様
1:03:01 閉会のご挨拶: AK Akemi Kakihara
1:05:49 Special Thanks
2011年3月11日。あの日から、10年の月日が経ちました。あの日、東日本を襲った巨大な黒い津波に街は流され、多くの尊い命が犠牲になり、沿岸部は瓦礫の山となりました。被災した方たちの恐怖と苦難はどれほどだったことでしょう。あれから10年。当時10歳だった子どもたちは今では大人になり、被災した街のほとんどは再建されています。それでも永遠に故郷をなくしたり、今も大切な人を亡くした悲しみを抱えたりしている方たちがいます。「あの日を忘れないで」その言葉を私たちは被災地から幾度も受けとりました。私たちにできるのは、決してあの日を忘れないこと。2021年の追悼式典は、新型コロナ禍を考慮して、オンラインでの開催といたします。離れていても心をこめて追悼の祈りを捧げましょう。そして被災されたすべての方たちに、「NYは忘れていないよ、あなたのことを思っています」そのメッセージを送り続けたいと願っています。
—心を寄せるー。
その想いをひとつにTOGETHER!
任意寄付受付先
ニューヨーク総領事館震災基金:
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/don...
追悼式典出演者・オンライン追悼式プログラム
主催Fellowship for Japan紹介
開会のご挨拶:TOGETHER FOR 3.11主催代表:AK Akemi Kakihara
東北からのメッセージ (ダイジェスト)
黙祷
在ニューヨーク日本国総領事・大使:山野内勘二
宮城県石巻市 日和幼稚園遺族有志の会:佐藤美香
ジャパン・ソサエティー (NY) 理事長:ジョシュア・ウォーカー
風の環少年少女合唱団
福島県福島市 絵本作家 画家:あきばたまみ
岩手県釜石市宝来館・女将:岩崎昭子
福島県相馬市みなと保育園
ふるさと:東北の出演者の声 10年
NYからの支援10年:10年ご協力をいただいた皆様
閉会のご挨拶: AK Akemi Kakihara
主催:Fellowship for Japan
TOGETHER FOR 3.11 Facebook:
https://www.facebook.com/TOGETHERFOR311
東日本大震災をきっかけに、NYで数多くの日本支援団体が生まれ、多くの出会いがありました。
それぞれの団体が素晴らしい日本支援活動を個々で続ける中、団体同士が協力しあうこで、より大きな日本支援ができるという考えの元、リーダー達が集まってできた横の繋がりのネットワークが、Fellowship for Japanです。
後援:
在ニューヨーク日本国総領事館
ジャパン・ソサエティー (NY)
日本クラブ
ニューヨーク日本商工会議所
ニューヨーク日系人会
ニューヨーク日系ライオンズクラブ
(米国法人)日本国際交流センター
ジェトロ・ニューヨーク
国際交流基金ニューヨーク日本文化センター
NPO法人 JaNet
ニューヨーク栃木県人会
千葉県縁の会「菜の花会」
ニューヨーク茨城県人会
ニューヨーク群馬県人会
賛同:
ブルックリン日系人家族会
J-COLLABO
LOVE ART AND HELP JAPAN
NOTES FOR JAPAN
LOVE JAPAN PROJECT
j-Summit New York
HOME - Gift of Music
ニューヨーク徳島県人会
WA PROJECT
Ace Music Studio
ニューヨーク京都倶楽部
NY大分県人会
九州の会
FASHION GIRLS FOR HUMANITY
Japan Choral Harmony (JCH) ”Tomo”
ボランティアについて:
この追悼式典はすべて民間ボランティアで開催されています。
主催のFellowship for Japan始め、ボランティアの方々への実働費は一切派生していません。
Facebook: 最新情報を随時アップしていますので、ぜひLikeとフォローをお願いいたします。
http://www.facebook.com/TOGETHERFOR311
***************************************************
Facebook: http://www.facebook.com/TOGETHERFOR311
お問い合わせ:togetherfor311@gmail.com
© Together for 3.11- Fellowship for Japan
- 10 West 68th Street, New York, New York, 10023 US
- お困りですか?? / 各種グループ
- 2021年03月01日(月)
マスクについてのCDCからの新ガイダンス
CDCは公共の場所やイベントなど人が集まる場所においてのマスク着用を薦めていますが、2月2日からは、飛行機、バスおよび電車など公共交通機関を利用する際のマスク着用が義務付けられました。アメリカ国内の移動時、さらにアメリカ入国時の駅および空港などにおいての着用も該当します。尚、マスクを選ぶにあたっては、口と鼻を完全に覆うことができるか、空気の漏れを防ぐために鼻の部分にワイアーが入っているか、などの必須事項の確認と同時に、通気性があり水洗い可能な布素材の物を2枚以上重ねることを薦めています。詳しい情報はこちらのページをご参照下さい。
情報源:
アメリカ疾病予防管理センター・CDC (Centers fo Disease Control and Prevention) マスクについて,
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/prevent-getting-sick/about-face-coverings.html
アメリカ疾病予防管理センター・CDC (Centers fo Disease Control and Prevention)マスク着用の効果
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/prevent-getting-sick/diy-cloth-face-coverings.html
●新型コロナウイルス関連リンク
在ニューヨーク日本国総領事館/ Consulate General of Japan in New York
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/oshirase/2020-refs.html
アメリカ疾病予防管理センター/ Centers for Disease Control and Prevention
https://www.cdc.gov/
ニューヨーク州/ New York State
https://coronavirus.health.ny.gov/home
ニューヨーク市/ The Official Website of the City of New York
https://www1.nyc.gov/
ニューヨーク市(日本語でのコロナウイルスに関する情報)
https://www1.nyc.gov/site/doh/covid/covid-19-main-jp.page
ニューヨーク市 移民向けコロナウイルス関連情報 / NYC COVID-19 Resource Guide for Immigrants
https://www1.nyc.gov/site/immigrants/help/city-services/resources-for-immigrant-communities-during-covid-19-pandemic.page日米ソーシャルサービス(ジャシー)
- 100 Gold Street Lower Level, New York, NY, 10038 US
- +1 (212) 442-1541
- お困りですか?? / 各種グループ
- 2021年03月01日(月)
COVIDワクチンに関する最新情報
※ JASSIでは正確な情報をいち早く皆様にお届けするよう努めていますが、COVID-19関連の情報は日々変化しています。ご自身でも最新情報をご確認ください。
●COVIDワクチンに関する最新情報
ワクチン接種サイト検索と予約方法
ニューヨーク州では、今後は毎週新しいワクチン接種会場が増設される予定です。政府によるワクチンの供給が増加する事で、ニューヨーク州には今後300箇所以上のワクチン接種会場が設置される予定です。
予約はワクチン接種を行なっている各機関にて受け付けています。情報は順次更新されていますので、最新情報はご自身でご確認下さい。
*NY市のサイトで予約をされた65歳以上の方は、ワクチン接種会場までの移動手段が必要かどうかを質問されます。審査の後、該当する移動手段の中から予約が可能となっています。詳細はこちらをご覧ください。
ワクチン接種のサイト探しと予約には、以下のページをご利用ください。
* ニューヨーク市のワクチン接種サイト検索ページ
https://vaccinefinder.nyc.gov/
お電話でのご予約は1-877-829-4692まで。
* ニューヨーク州のワクチン接種サイト情報と接種資格の確認ページ
https://am-i-eligible.covid19vaccine.health.ny.gov/
COVID-19ワクチンホットライン: 1-833-697-4829(週7日、午前7時から午後10時まで)
* Walgreensで受けられるワクチン接種サイト検索ページ
先ずWalgreensのアカウントを作り、簡単な質問に答えるだけで、お住まいのZipcodeから最寄りのWalgreensでの予約が取れる様になっています。
https://www.walgreens.com/findcare/vaccination/covid-19/location-screening
* The Fort Washington Armory でのワクチン接種
(大規模なワクチン接種会場です。)
場所:216 Fort Washington Ave in Washington Heights at West 169th St.
オンラインでのお申し込みはVaccineTogetherNY.orgへ。
ワクチンの数は限られていますので、ワクチン接種が可能になり次第、連絡が入ります。
https://www.myconnectnyc.org/mychart/Signup
* NYCワクチンリスト
ボランティアの方々で運営されているNYC内外のワクチン予約情報サイトです。
政府、医療機関、薬局などの公式ウェブサイトのワクチン予約の空き状況が随時
アップデートされており、そのまま予約をする事が可能です。
https://nycvaccinelist.com/
* TurboVax
ニューヨーク市内のワクチン接種サイト53箇所(NY市とNY州運営の会場)の予約空き状況が随時アップデートされています。ツイッターで@turbovaxをフォローされると、予約空き状況の情報を即座に受け取る事が出来ます。
https://www.turbovax.info/
* ブルックリンのワクチン接種サイト
今週末、ブルックリンのMill Basin近辺のワクチン接種サイトとなっているクリニックにてワクチン接種の予約を入れることが可能です。現在、対象は65歳以上で,さらに該当するジップコードにお住まいの方に優先されます。
該当するジップコードの検索は
こちらから。
また、予約はこちらのサイトからできます。
www.apschedule.com/bmbcovidvax
El Caribe
5945 Strickland Avenue, Brooklyn, NY 11234 (parking available)
2月25日(木) - 3月3日(水)
●ワクチンの安全性
認可されたワクチンは、綿密な臨床試験を通じて安全であることが立証されています。安全性立証のために、数万人のボランティアがワクチン接種を受け、その行程は、FDAおよびその他の組織によって厳重に監視されました。
また、ワクチンは、臨床試験に参加したボランティア全ての性別、年齢、人種、民族グループにわたって安全で効果的であることも立証されています。
●ワクチン接種による副作用と対処について
殆どの人は、ワクチン接種によるいくつかの副作用を報告しています。これは通常、体が免疫を構築している為に発生します。一般的な副作用には、接種を受けた腕の痛みや腫れ、頭痛、体の痛み、倦怠感、発熱などがあります。1回目のワクチン接種の後に副作用がある場合でも、医療提供者からの指示がない限りは、必ず2番目のワクチン接種も受けて下さい。
副作用:
・通常、軽度から中等度です。
・通常、ワクチン接種後の最初の3日以内(ワクチン接種の翌日が最も一般的です)に開始し、開始後約1〜2日間続きます。
・副作用は、2回目の接種後により多く発生しています。
・高齢者にはあまり発生が多く見られません。
注射部位の痛みや腫れを軽減するには、冷湿布をその部分に宛て、腕を軽く動かします。懸念される副作用がある場合、または数日経っても副作用が消えない場合、または接種を受けた場所の赤みや痛みが24時間後に増加した場合は、医療提供者に連絡してください。
痛みや不快感を和らげるための、アセトアミノフェン(タイレノール)やイブプロフェン(アドビル)などの市販薬の服用については医療提供者にお尋ね下さい。
●ワクチン接種後
より多くの人々がワクチン接種を受け、そしてCOVID-19の蔓延に対するワクチン接種がもたらす効果および影響が完全に解明されるには更に時間がかかると予測されます。ですので、私たちは引き続き注意して日常生活を送る必要があります。そのため、予防接種を受けた後でもコロナ感染予防措置を講じる必要があります。
病気の場合、または最近COVID-19陽性の検査を受けた場合は、家にいてください。
他の人から少なくとも6フィート (約1.8メートル) 離れてください。
フェイスカバーを着用してください。
頻繁に手を洗ってください。
新型コロナ感染症についてニューヨーク市民が知っておくべきこと
こちらをご覧ください (4 ページあります)
https://www.canva.com/design/DAEWgu9stc8/BeJqaC-LM1fylWJO4cehoA/view?utm_content=DAEWgu9stc8&utm_campaign=designshare&utm_medium=link&utm_source=homepage_design_menu
日本語版作成: 日米ソーシャルサービス(JASSI) 2021年2月
新型コロナウィルスのワクチンを打った後に知っておきたいこと
こちらをご覧ください (5 ページあります)
https://www.canva.com/design/DAEWg-Ekn_A/ypNiH2P2-BnlcRB3oydSEQ/view?utm_content=DAEWgEkn_A&utm_campaign=designshare&utm_medium=link&utm_source=homepage_design_menu
日本語版作成: 日米ソーシャルサービス(JASSI) 2021年2月日米ソーシャルサービス(ジャシー)
- 100 Gold Street Lower Level, New York, NY, 10038 US
- +1 (212) 442-1541
- 1/1
- 1
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- アメリカの会計事務所です。法人、個人を問わず、タックスリターン(確定申告)、アメ...
-
日米間の税務サポート!迅速な手続きとアフターケア!日本語・英語どちらにも対応しております。
+1 (877) 827-1040尾崎会計事務所
-
- ニューヨークの中心で英語を学ぼう! ~授業体験も受付中~ お問い合わせは日本語...
-
Bluedataは米国移民局に認定された学生ビザ(F-1)に必要なI-20を発行許可された認定校です。また、教師は皆Native Speakerで免許をもっており、充実したESLクラス、バラエティに富んだコースをリーズナブルな授業料でご提供しています。皆さんも一緒にブルーデータで英語を学びませんか?学校見学歓迎いたします。日本語でお気軽にどうぞ。
+1 (212) 683-6250BLUEDATA International Institute
-
- アメリカでのご転職や就職を【無料】でサポートしています。会計、ITエンジニア、総...
-
アメリカでのご転職や就職を【無料】でサポートしています。会計、ITエンジニア、総務、人事、セールス等、ご紹介のポジションは多岐にわたります。まずはお気軽にご連絡ください。【無料アメリカ転職・就職ご相談会も好評実施中!】
+1 (212) 692-0850Quick USA, Inc.
-
- ニュージャージー、ニューヨークにある日本人学校です。東海岸で唯一の全日制幼小一貫...
-
・幼児部・小学部一貫教育による安定した基礎教育・少人数による家庭的な雰囲気の中での伸び伸びとした学習・日米の教育事情に通じた熱心な教師達による生ききした教育・日本の文部科学省学習指導要領に準拠したカリキュラムと英語教育・ニューヨークとニュージャージーの接点に位置し、安全で便利な通学路
+1 (201) 947-4832ニューヨーク育英学園
-
- 日々の会計業務でお困りですか?全米の企業様向けに、記帳代行/ブックキーピング、会...
-
どんな小さなことでもご相談いただける、より身近な存在でありたいと願っております。お気軽にご相談ください。
+1 (917) 686-1003Booksavers, Inc.
-
- ニューヨークのジャパン・ソサエティー語学センターは、北米で最大規模を誇るニューヨ...
-
ジャパン・ソサエティー語学センター1972年に開始されたジャパン・ソサエティーの語学センターは、北米で最大規模を誇るニューヨーク市の日本語教育機関です。センターでは1年を通し、日本語講座の他に、書道、日本語教師養成講座、日本人向け英会話教室など、さまざまなクラス、ワークショップ、また集中講座を開講しています。また、毎月一度、ニューヨークに住む日本人と日本語を学ぶニューヨーカーが一堂に会し、「日本語...
+1 (212) 715-1256ジャパン・ソサエティー語学センター
-
- ★健康な日本人治験モニター(男女)募集★ 謝礼金 有
-
HGMI ヘルスサポートグループは治験参加によって社会に貢献したいと思っている方を随時募集しております。治験参加された方には謝礼金が支払われます。治験とは新しい薬の開発のために行われる臨床試験のことです。(謝礼金は治験の種類によって異なりますが、数百ドルから千ドルになります。詳しい治験説明の際、謝礼金の額もきちんとお伝えいたします。)
+1 (201) 681-5096HGMI Health, INC.
-
- ニューヨークの日本食材オンライン購入&配達サービス。マンハッタン、ブルックリン、...
-
問屋での勤務経験をもとに、今まで日系グローサリーストアではなかなか購入できなかった問屋直送の食品をみなさまにお届けしております。醤油やお酢、味噌など毎日のお料理に欠かせない『さしすせそ』から、レストランとコラボした焼き鳥、A5ランクの和牛や超冷凍マグロ、他にもたくさんの素晴らしい商品を業務用サイズで取り揃えております。
Washoku Mafia
-
- BCネットワーク(ニュージャージー)は乳がん治療後の生活の取り組み、乳がん早期発...
-
BCネットワークは,アメリカ認定の非営利団体です。 日米両国に在住の日本人女性達に乳がんに関する最新の情報 、乳がん治療後の生活の取り組み、乳がん早期発見、 啓発情報発信を押し進めていく非営利団体です。 Knowledge is power. 正しい知識は患者自身の力、支えになると信じて活動しています 。
+1 (201) 400-9629Young Japanese Breast Cancer Network / NJ
-
- タイムズスクエアにある隠れ家ヘアサロン。平日は夜の9時まで営業♪ 落ち着いた雰囲...
-
東京で10年以上の経験、雑誌・CM撮影、コンテスト受賞などの経歴を持つスタイリストによる施術。ニューヨークで思い出の記念撮影をしたい!とお考えの方も、ぜひご連絡ください。特別な日のヘアメイク、写真撮影も行なっております。
+1 (646) 590-7513Himitsukichi Salon
-
- マンハッタンのど真ん中!ビデオの購入・レンタルはHQ Videoへ!数多くの種類...
-
1988年以来ニューヨークを中心にビデオの購入・レンタルサービスを行っております。邦画、洋画(※NJ店以外)、アニメ、幼児用教育、日本番組(ドラマ、ドキュメンタリー、時代劇、歌番組、スポーツ、バラエティ、スポーツ等)、韓国ドラマ、アダルト(※マンハッタン店のみ)など数多くの商品を取り揃えております。あなたの欲しい商品がきっと見つかります!お一人様からご家族までどうぞお立ち寄りください。
+1 (212) 221-0027HQ Video - New York
-
- 引越しのことならお任せください!お手頃価格と信頼のサービスで、2002年の設立以...
-
ぜひお気軽にお問い合わせください!日本語可
Tony's Moving Corp
-
-
+81-50-3540-1051YOKUMIRU
-
-
- 健康保険がない・・・、大家がデポジットを返さない・・・何か困ったことがありました...
-
日米ソーシャルサービス(ジャシー)は、1981年の創立以来、ニューヨーク市内や近郊に居住する方々へ福祉サービスを提供している 501(c)(3) 認定非営利団体です。言語、文化、および制度の違いから生じる日常の様々な問題を抱え、支援が必要な方の生活の質の向上を図ることをミッションに、「日系コミュニティの駆け込み寺」として、秘密厳守のもと、専門教育・訓練を受けたバイリンガル・スタッフが一人一人のニー...
+1 (212) 442-1541日米ソーシャルサービス(ジャシー)
-
- 一人一人が社会の未来を創り出しています。あなたに出来ることは、何ですか?
-
始めてみよう!ニューヨークでボランティア!心豊かな社会参加を私たちと一緒に始めませんか?普段できない体験や、色んな人たちとの心の触れ合い。ボランティアにしかできない感動や学びを経験しませんか?
+1 (212) 932-7208NY de Volunteer, Inc. (NYdV)