クーポンはこちら

検索キーワード: 健康 | 結果 20 件 | 検索時間 0.031828 秒 

    • ご紹介いろいろ / 病院・クリニック
    • 2025年03月26日(水)

    不妊でお悩みの方へ

    私たちGlobal Fertility & Geneticsでは、日本人コーディネーターによる日本語での治療サポートのほか
    日本語⇔英語での不妊治療用語集のご用意など、海外にいながら皆さまが安心してストレスなく不妊治療を受けていただける環境を第一に考えております。

    電話・Eメールでの問い合わせやご予約時、日本語デスクにご連絡いただけましたら、
    日本人コーディネーターが皆さまのご状況や保険保障内容など、日本度で丁寧にご確認させていただきます。

    また、ファーストコンサルテーションなどでご来院の際にも日本人コーディネーターが同席させていただき、
    ドクターの診断やその後のフォローアップ(ご希望であれば通訳)、その他ご不明・ご不安な点についてご相談にのらせていただきます。

    医療用語、特に不妊治療の用語は日常生活ではあまり耳にしないものも多く、
    ドクターとのコンサルテーションなどで聞いても瞬時に理解できないことも多いでしょう。
    ご自宅に帰られてからあらためて説明や用語を確認してりしていただくため、
    ご来院くださった日本人の患者さま皆さまに不妊治療用語集もお渡ししております。

    当クリニックのメディカルディレクターであるDr. Thorntonは、日本人の不妊、妊娠の特性も十分把握しており、
    一人ひとりの日本人女性に最適なプロトコルで治療を行うため、高い妊娠率と定評をいただいております。

    妊活中の方、不妊でお悩みの方、お気軽に日本語でお問い合わせください。


    917-940-2703(トモコ)
    tomoko@globalivfny.com

    • 自慢のサービス / 病院・クリニック
    • 2025年03月19日(水)

    J Medical の人間ドックで健康をしっかりチェック!コーヒー券・お食事券がもらえる春のキャンペーン実施します!(当院で600ドル以上の人間ドックを受診される方限定)

    J Medicalでは、最新の健診システムと経験豊富な医師による徹底サポートで、皆さまの健康をトータルケアします。

    J Medicalの人間ドックが選ばれる理由

    ✅ バリウム検査 & 超音波検査完備
    胃や腸の形状や動きを詳細に観察し、胃潰瘍やポリープなどの早期発見に対応。超音波検査では放射線を使わずに、肝臓や腎臓などの異常を安全にチェックできます。

    ✅ スムーズな健診でストレスフリー
    オンライン予約システムで、いつでもどこでも簡単に予約可能。待ち時間を最小限に抑え、スムーズに受診できます。

    ✅ 丁寧な説明と、健診後の無料でのフォローアップ
    検査結果は迅速に分析し、分かりやすいレポートとともに健康アドバイスも提供。過去の結果と比較しながら、健康状態の変化をしっかり確認できます。

    ✅ 日本語対応の安心サポート
    日本語での対応が可能なので、言葉の壁を気にせず安心して受診できます。

    ✅ 抜群のロケーション
    NYグランドセントラル駅から徒歩3分なので、アクセスも抜群で通いやすいです。

    健康診断を通じて、あなたの健康をしっかり守りましょう!

    詳しくは、下記リンクをクリック!
    または、「メッセージを送る」からお問合せください!

    春のキャンペーン

    スターバックス 10ドル分のコーヒー券をプレゼント
    大戸屋 20ドル分の割引券をプレゼント

    • ご紹介いろいろ / 病院・クリニック
    • 2025年03月12日(水)

    オンラインでのビデオ通話を用いた遠隔診療で精神科・心療内科診療、お薬の処方、心理療法(サイコセラピー、カウンセリング)を行っています。

    慣れない海外での生活は決して簡単ではありません。多くが文化や生活習慣の違い、現地の職場や学校への不適応、日本の家族や友人との離別、言葉の壁などの様々なストレスにさらされています。ストレスとは万病のもととも言わている様に、強いストレスは気づかないうちに様々なこころとからだの不調を引き起こします。

    米国ではオンラインビデオ通話を用いたカウンセリング・遠隔診療が既に一般的になっています。対面診療と同等の質の診療を提供できることが、研究により証明されています。
    様々な理由で対面診療ができない患者様にとって、とても便利な選択肢です。

    米国での精神科・心療内科医としての経験と、日本での総合診療医としての経験の両方を活かし、こころの問題について精神面・身体面の両方から包括的な診療を行います。
    薬のみに頼る治療ではなく、心理療法(サイコセラピー・カウンセリング)も積極的に診療に取り入れます。

    患者様のプライバシーを守る法律である HIPAA の規定に準拠して作成された遠隔診療専用のオンラインビデオ通話プログラムを用いて診療を行います。そのため、個人情報漏洩の心配をせずに安心してご利用になれます。デスクトップはもちろんのこと、タブレット、スマートフォンでも簡単に使うことが出来ます。
    当オフィスではこちらの遠隔診療プログラムを使用しております。

    https://takashimatsukimd.video-visits.com

    ---------------------------------------------------------------

    詳しくはこちら
    ウェブサイト https://www.takashimatsukimd.com/ をご参照下さい。

    • 満足させます / 美容・健康
    • 2025年03月11日(火)

    👼🏻ヘッドマッサージ+LEDセラピー👼🏻

    ヘッドマッサージの嬉しい効果✨💆🏻‍♀️

    🤍血流とリンパの流れが良くなる
    🤍余分な水分や老廃物の排出
    🤍目元の筋肉がほぐれて目がパッチリ
    🤍顔全体のむくみの解消
    🤍深いリラックスでストレス解消
    🤍自律神経のバランスを整える
    🤍頭の中がスッキリしてやる気UP

    頭を触って頭皮がガチガチだったら、それはSOSサインです。凝ったままにしておくと...

    🆘お顔全体のたるみに繋がったり
    🆘白髪や抜け毛の原因になったり
    🆘慢性的な眼精疲労
    🆘首や肩のこり

    などなど、美容と健康にマイナスな影響を与えます。髪の毛もお肌も、高級なコスメに頼る前に血流とリンパをめぐらせるのが最優先です✨🤲🏻

    プレミアムヘッドマッサージ60分は、肩から腕までのもみほぐしを含み、ご希望の方にはアロマオイルもご使用いただけます。深いリラックス状態になることで、ストレスフルなニューヨーク生活で疲れた体と心をしっかりと休めることができます😌

    ヘッドマッサージをしながら、同時にLEDライトをお肌に当てることもでき、効率よくアンチエイジングができおすすめです✨(ご予約の際にadd onボタンから追加)

    ご予約
    💌crane.newyork@gmail.com
    IG crane_newyork

    オンライン予約

    ✨レビュー割引✨
    予約サイトVagaroかGoogle mapの
    口コミ投稿でお会計から$5オフ👛

    • 知って得する / 病院・クリニック
    • 2025年03月11日(火)

    日本語対応の歯科医院。フォートリーで25年以上の診察経験

    歯、お口のお悩みはございませんか?小さなお子様から大人まで、まずはレモイン歯科でお悩みをお聞かせください。日本語で対応いたします。

    ニュージャージー州フォートリーで25年以上の診療経験を持つ私たちが、いつまでも健康な歯を保つため、サポートさせていただきます。

    ー主な施術内容―
    ー一般歯科
    歯のメンテナンスや虫歯治療等(含む神経治療)
    ―小児歯科
    乳歯の抜歯、お子様の虫歯治療、予防
    ー予防歯科
    クリーニング等、虫歯、歯周病にならないための歯の健康維持
    ―審美治療
    ホワイトニング、セラミック等歯を美しく保つための審美的治療


    ドクターのみならず、スタッフも日本語対応可能なので、英語で症状を伝えることが難しい方もお気軽にご相談ください。

    保険手続きの代行もいたします。

    • ご紹介いろいろ / メディア・ニュース
    • 2025年03月27日(木)

    びびなびフリーペーパーのインタビュー記事はこちら 千葉のみなさんをご紹介

    千葉県の各分野で活躍する方々、お店や企業を、
    びびなびスタッフがインタビューしてお届けいたします!

    お知り合いの方がいらっしゃるかもしれません。
    ぜひご覧ください。またSNSなどでシェアしていただけると幸いです。

    #びびなび千葉 #インタビュー #木更津 #君津 #袖ケ浦 #富津 #市原 #鴨川 #千葉

    ●君津市子育て支援団体「ママの笑顔を考える会」代表 佐藤 様
    https://chiba.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/01

    ●「八幡台・羽鳥野 愛犬クラブ 」代表 安藤 様
    https://chiba.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/02

    ●「君津市国際交流協会(KIES・キーズ)」事務局長 石川様
    https://chiba.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/03

    ●「袖ケ浦市郷土博物館」副館長 西原様
    https://chiba.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/04

    ●「房総楽友協会」代表 早川様
    https://chiba.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/05

    ●「カントリーダンス金田」 こんなサークル作りました。
    https://chiba.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/06

    ●「木更津焼きそば」 木更津焼きそば、人参湯にて営業中!
    https://chiba.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/07

    ●「房総竹部」 竹細工ワークショップに参加してみませんか?
    https://chiba.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/08

    ●「木更津警察署」移動交番やってます!
    https://chiba.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/09

    ●「あーねらふらすたじお」ハワイの伝統的な踊りであるフラで 心も体もリラックス
    https://chiba.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/10

    ●びびなびおもしろ投稿特集
    https://chiba.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/11

    ●「袖ケ浦高校書道部」書道パフォーマンスやってます!見かけたら応援してください!
    https://chiba.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/12

    ●「畳deCo物」和を感じるこだわり小物、いかがですか?
    https://chiba.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/13

    ●「PHI JAZZオーケストラ」初心者歓迎♪子供たちのJAZZオーケストラ始動!
    https://chiba.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/14

    ●若者による若者のための学習支援「みなとまちなかフレンドシップ」
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/15

    ●「浩洋丸船長 秋山浩太郎」獲れたて地魚をお届け中!
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/16

    ●「わたしがびびなび」スタッフインタビューVol.1 渡辺麻未
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/17

    ●「マタタSTEAMクラブ」世界大会入賞!未来の人材を育成するプログラミング教室
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/18

    ●「木更津南ナインズ」おねがい!びびなびの表紙に出させて!
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/19

    ●「わたしがびびなび」スタッフインタビューVol.2 新井徹幸
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/20

    ●「立石煙火製造所」個人向け打ち上げ花火、やってます!
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/21

    ●地域の若者×公民館 オープンキャンパス「ねこまろ」 やってます。
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/22

    ●木更津出身の寿司職人が LAでミシュラン獲得!
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/23

    ●「上総掘り技術伝承研究会」上総掘りの技術を、未来へ。世界へ。
    https://chiba.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/24

    ●「くろねこボクシングアカデミー」誰もが楽しめるボクシングスクールを!
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/25

    ●「手作りジャム工房 iPPO」オンリーワンの創作ジャムで新しい一歩!
    https://chiba.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/26

    ●「tenbo」BIGBOSSの衣装、創ってます。
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/27

    ●新体操・チアダンス・幼児体操『HOMUKIクラブ』「NO」と言える子供を育てたい!
    https://chiba.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/28

    ●犬のしつけ専門店『WONEMAKE(ワンメイク)』犬の癒やしであの人に笑顔を
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/29

    ●半径3㎞のお役立ち情報
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/30

    ●幼児から大人まで!一緒に英語をまなぼう!「STRONG ENGLISH SCHOOL」コーディ・ストロングさん
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/31

    ●折り紙で世界に笑顔を!「いちはら折り紙フレンドリークラブ」土井清二さん
    https://ichihara.vivinavi.com/ls/freepaper_ichihara/01

    ●海苔の魅力を伝えたい!「海苔生産直売・富津影丸」景山わたるさん
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/32

    ●チャーハンで市原を応援!「いちはらB級グルメ実行委員長」上田直美さん
    https://ichihara.vivinavi.com/ls/freepaper_ichihara/02

    ●どんな人にもきれいになる喜びを!「訪問美容室 ゆうり」矢羽田みほさん
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/33

    ●動かないおもちゃ、直します!「おもちゃ病院市原」石川英明さん
    https://ichihara.vivinavi.com/ls/freepaper_ichihara/03

    ●ピンクTシャツでいじめ撲滅!「あすなろ卓球サークル」座間ゆみさん
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/34

    ●「わたしがびびなび」スタッフインタビューVol.3 謝 子晴(シャ・シセイ)
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/35

    ●表紙掲載のリアクション
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/36

    ●再現美容師は、心を前向きにしてあげられる仕事。「再現美容師」小高由美さん(RAPPORT)
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/37

    ●和の心を再発見!古民家グランピング「和心村」竹の内さん
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/38

    ●木更津周辺のイングリッシュ・キッズが大集合!
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/39

    ●南房総周辺のイングリッシュ・キッズが大集合!
    https://ichihara.vivinavi.com/ls/freepaper_ichihara/09

    ●「光の皇子 ソデガウラー」謎に包まれた非公認ヒーロー
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/40

    ●今月号は地元の求人特集!
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/41

    ●ものまねで地域貢献♥木更津の「くっきー!」
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/42

    ●咲かそう。房総にフラメンコの花「房総フラメンコプロジェクト ちばもす」
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/43

    ●料理を愛する陽気なイタリアーノシモーネ・カナルさん
    https://ichihara.vivinavi.com/ls/freepaper_ichihara/14

    ●飛び出せ、未来のブレイブ・ブロッサムズ!「かずさラグビーユニオン」
    https://ichihara.vivinavi.com/ls/freepaper_ichihara/15

    ●レンゲで食べる未来のSDGsラーメン!「富津短麺 飯蔵」
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/46

    ●謎解きに挑戦しよう‼「びびなび×たぬきのはっぱ」
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/47

    ●「グルメニューフェイス」昨年にオープンしたちょっと気になるお店を特集
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/48

    ●スペインタイルで暮らしを彩ろう!「スペインタイル絵付け工房 リベーラ」
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/50

    ●祝★なでしこリーグ1部制覇!「オルカ鴨川FC」を応援しよう
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/51

    ●森で働くイケてる人たち!「千葉県森林組合南部支所」
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/52

    ●森とつながる人気映えスポット「森ラジオ ステーション×森遊会」
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/53

    ●「びびなび」の冒険
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/54

    ●美しいフォームは一生の宝物!「阿比留陸上クラブ」
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/55

    ●ものづくりを愛する男の秘密基地「修理屋ジョージ」
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/56

    ●農家の娘のキッチンカー「MoiMoi」
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/57

    ●里山のアートギャラリー「タスカケ」
    https://kisarazu.vivinavi.com/jpn/ls/freepaper_kisarazu/58

    ●小さな本屋が集まる古書店「風六堂」
    https://kisarazu.vivinavi.com/ls/freepaper_kisarazu/59

    ●新入生部員★大募集!木更津総合高等学校「SASUKE同好会」
    https://kisarazu.vivinavi.com/jpn/ls/freepaper_kisarazu/61

    ●あの頃の思い出がよみがえる!「ポッポの丘」
    https://kisarazu.vivinavi.com/jpn/ls/freepaper_kisarazu/62

    • お困りですか?? / 病院・クリニック
    • 2025年03月27日(木)

    楽に動く体を見つける:アレキサンダーテクニックとは?

    正しい姿勢を保てない、気づいた時には痛みになっている、または、がんばって練習しているのにスポーツの技術がなかなか伸びないという事はありませんか?これは日々の生活の中で身体に負担をかけているストレスや緊張などに気づかずにいる事を示しています。

    アレクサンダーテクニックは心と身体の再勉強といわれています。意識的に生活する事で心と身体の乖離をなくし体自身が本来持っている調整作用を思い出していきます。

    クラスでは座る、立つ、歩くなどの日常動作を中心に筋感覚を学び、小さな緊張を見つけては解放していきます。癖となっている身体の緊張を減らしていく事で、解放感、バランス感覚、統合力などが向上します。生まれたての赤ん坊が身体について学んでいくように、大人になってからも自然にそして楽に動くことを学ぶことができます。

    このメソッドは全ての動作の基礎となるので、姿勢や日常動作の改善、そしてダンス、演劇、演奏、スポーツの技術向上など幅広くご利用頂けます。ご一緒により長く自由に、楽しく動けるようになりましょう。

    詳しくは、下記 HPをご覧ください。
    または「メッセージを送る」よりお問い合わせください。

    • 各種イベント / 病院・クリニック
    • 2025年03月27日(木)

    「40代から輝く!体を学んで磨く自信と決断力」  オンライン&対面イベント

    「40代から輝く!体を学んで磨く自信と決断力」
      モヤモヤした悩みのループから抜け出したい!
    変わらない現状に悩み、一歩踏み出したい人が自分の力で解決へのヒント見つけるきっかけとなる、女性のためのワークショップです。身体のプロが、しなやかさと本当の強さを身につける方法を実践的にお伝えします。


    このような効果が期待できます。

    活力アップ、決断力とパフォーマンス向上、コミュニケーション力向上、幸福度アップ、健康増進、体幹強化


    参加された方に特典あり!


    講師:
    徳岡亜希子:覚醒Mind & Body flow© メソッドコーチ、女優、ジャイロトニック®、ジャイロキネシス®トレーナー
    岸本眞純:アレクサンダーテクニック講師

    4月5日(土曜)午前11時 - 午後1時
    参加費:$100
    ご予約:QRコードからどうぞ。
    会場:OMPT
    20人限定

    • 自慢のサービス / 病院・クリニック
    • 2025年03月26日(水)

    【Global Fertility & Genetics】日本語で安心して不妊治療を受ていただくために。

    Global Fertility & Geneticsでは、日本人コーディネーターによる日本語での治療サポートのほか、
    先日ご紹介した日本語での初診のご案内、そして日本語⇔英語での不妊治療用語集など、皆さまが安心してストレスなく不妊治療を受けていただける環境を第一に考えております。

    医療用語、特に不妊治療の用語は日常生活ではあまり耳にしないものも多く、
    ドクターとのコンサルテーションなどで聞いても瞬時に理解できないことも多いでしょう。
    日本人コーディネーターによる通訳や説明ももちろんございますが、ご自宅に帰られてからあらためて用語を確認してりしていただくのに
    不妊治療用語集はきっとお役に立つと思います。
    ご来院くださった日本人の患者さま皆さまにお渡ししております。

    皆さまの妊活や不妊治療がが少しでもスムーズに、そしてストレスが軽減できますよう、スタッフ一同サポートさせていただきます。

    お気軽に日本語でお問い合わせください。

    917-940-2703(トモコ)
    tomoko@globalivfny.com

    • 知って得する / 専門サービス
    • 2025年03月25日(火)

    この記事の文章は機械翻訳されています。原文と訳文の間で、意味合い等に差異がある可能性がありますのでご注意ください。(原文の言語:English)

    ドナルド・トランプのアメリカで米国市民でないあなたの権利を守るには 弁護士 ロジャー・アルガセ 記

    この記事を読んでいるすべての人とは言わないまでも、ほとんどの人が、トランプ政権が米国に滞在していた、あるいは有効なビザで米国に入国しようとした特定の外国籍市民に対して行ったひどい仕打ちについて耳にしていることだろう。何百人ものベネズエラ人が一網打尽にされ、有罪判決はおろか起訴もされずにエルサルバドルのひどい刑務所に送られた。グリーンカードを持っていたコロンビア大学の学生が、パレスチナの権利を訴えるデモに参加したため、ICE(移民税関捜査局)に逮捕され、監禁された。

    カナダ人女性は、米国ビザの範囲について誤解があったために、ひどい状況で移民局に拘留された。リストは枚挙にいとまがない。そしてこれは、職場で、道を歩いているときに、あるいは教会、学校、病院、自分の家でさえも、
    ICEに摘発される危険にさらされている何百万もの非正規移民のことは言うまでもない。

    このような虐待から身を守るために、合法的なビザまたはグリーンカード保持者として何ができるでしょうか?何よりもまず、米国での合法的なステータスを証明する書類またはそのコピーを常に携帯することです。合法的な永住者である場合はグリーンカード、一時的な就労ビザや観光ビザで滞在している場合はI-94の承認通知書などです。

    第二に、何らかの形でトランプ政権に批判的なコメントをソーシャルメディアに送ったり投稿したりした場合は、特に海外旅行後に米国に再入国する場合は、必ず携帯電話から削除すること。第三に、特にあなたが非正規滞在者である場合、ICEの急襲に巻き込まれ帰国できなくなった場合に、あなたの子供や財産の面倒を見てくれる友人や家族の手配をしておくこと。何よりも大切なのは、あなたの権利を守る経験豊かな移民弁護士と、どんな手段を使ってでも連絡を取ることです。

    ロジャー・アルガセ弁護士は、ハーバード・カレッジとハーバード・ロー・スクールを卒業し、移民の人権のために40年以上の経験を持つ。電話番号は⬆724-5643、Eメールは algaselex@gmail.com
    電話またはEメールでの相談が可能。

    • 満足させます / ギフト・ショッピング
    • 2025年03月24日(月)

    シンプルなのに深い旨味!赤身マグロの魅力をご紹介

    日本の伝統とプロの技術が詰まった極上の赤身マグロ.
    脂の少ない部位だからこそ味わえる、ピュアな旨味と上品なコク。刺身や寿司でそのまま楽しむのが一番おすすめです!

    商品ラインナップ

    🔴 Akami(0.4–0.6lb):$29.99
    🔴 Japanese Premium Akami(0.4–0.6lb):$39.99
    (すべて-70°Fで急速冷凍、鮮度と品質をしっかりキープ!)

    一切れは約0.5ポンドでお届け。プロの職人が丁寧に手作業で加工し、サクブロックで使いやすくなっています!

    🌟 Japanese Premium Akami の魅力 🌟
    南日本で一匹ずつ釣り上げ、最高の飼料で丁寧に育てられた養殖クロマグロ。
    他の地域の養殖マグロとは違い、すっきりした味わい&臭みゼロのクオリティは一度食べたら忘れられません!


    おすすめレシピ:赤身マグロの漬け丼

    準備時間:約15分
    材料(2人前):

    赤身マグロ(刺身用):200g
    醤油:大さじ2
    みりん:大さじ1
    酒:大さじ1
    砂糖:小さじ1
    ご飯:2膳分
    刻みネギ・白ごま・刻み海苔・卵黄:お好みでトッピング

    作り方:

    醤油、みりん、酒、砂糖を小鍋でひと煮立ちさせて冷ます
    赤身マグロを薄く切り、冷ましたタレに10~15分ほど漬ける
    ご飯を器に盛り、漬けマグロをのせる

    トッピングを加えて完成!

    ✨シンプルながら贅沢な一品で、赤身の旨味がダイレクトに楽しめます!

    ⚠️ 保存&注意事項 ⚠️
    通常の冷凍庫で最大3日保存可。
    解凍後は冷蔵庫で1日以内にお召し上がりください。
    再冷凍はしないでください。



    🎁 今だけの入荷チャンス!
    人気の赤身マグロ、特にJapanese Premium Akamiは数に限りがあります。
    自宅でお寿司屋レベルの味を体験したい方は、今すぐチェック!✨

    • 知って得する / 美容・健康
    • 2025年03月19日(水)

    🫧🐰4月週末限定パウダー眉プロモ🐰🫧

    自分の顔がもっと好きになる自然なアートメイクをやってみませんか?🌷一本一本彫るマイクロブレーディングではなく、優しくふんわりしあげるパウダー眉が今人気です✨🐹

    パウダー眉はこんな人におすすめ

    💔眉毛の真ん中から毛が少ない
    💔朝ゆっくりメイクする時間がない
    💔過去にに抜きすぎて生えてこない

    パウダー眉のメリット

    🌷施術の痛みがほとんどない
    🌷ナチュラルメイクの様な仕上がり
    🌷ふんわり優しい印象になる

    いつも眉毛が整っていると、素顔に自信がもて毎日がよりハッピーに過ごせます。また、ジムやプールのあと、旅行やお泊まりも、さらに快適に過ごせるようになるので、QOL爆上がりは間違いないです✨😍

    施術の様子などはInstagramのストーリーのBrow🦉のところにのせてます。

    📷crane_newyork

    \✨4月の週末限定でパウダー眉 $200✨/
    人数に限りがありますのでお早めにお問い合わせください。ご予約はメール、LINE、インスタDMになります。ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。

    🌟追加🌟
    日本の美容クリニックで施術したのがうっすら残っていたり、過去のタッチアップなど、デザインが残ってる場合は$150になります。

    自分にに合う眉毛がわからない、とりあえずカウンセリングだけしてみたいという方も、お気軽にLINEにてご相談ください。

    💌 crane.newyork@gmail.com
    LINE🆔 oneness27

    🫧🐰4月週末限定プロモ🐰🫧
    自然なアートメイクで快適ライフ
    \パウダー眉 期間限定 $200/

    • 自慢のサービス / 美容・健康
    • 2025年03月13日(木)

    自然な仕上がりを目指す方に『艶髪質改善プラス』✨縮毛矯正との違いは?

    クセ毛で気になるボリュームを抑え、髪に艶・柔らかさ・潤いを与える髪質改善システムです。
    縮毛矯正までは必要ないという方にぴったり!

    繰り返し施術しても髪が硬くならず、巻き髪などのスタイリングも楽しめます。

    ❓ 縮毛矯正と髪質改善の違い

    縮毛矯正: くせ毛やウェーブを解消して髪をストレートにすること
    髪質改善: タンパク質を補給して健康状態に近づけて、膨らみを抑え、手触りや艶感を良くするもの

    ⚫︎料金
    艶髪質改善プラス: $250
    新規のお客様は20%オフ✨

    下記「メッセージを送る」からどうぞご予約ください!

    • 知って得する / ギフト・ショッピング
    • 2025年03月12日(水)

    寿司好き、グルメ好きの皆さん!🍣💎【世界最高級!No.1オークション本マグロ、数量限定入荷!】

    豊洲市場のエリート競りから直輸入した最高級のNo.1オークション本マグロが、ヤマシーフードに登場!
    ミシュランの星付き職人が愛用する極上のマグロをご家庭で贅沢に堪能しませんか?💖 このクオリティ、一生に一度の珍味です!

    🌟 No.1オークション本マグロの魅力 🌟

    ✅ エリートセレクション
    豊洲市場の独占競りで、最上級ランクのマグロのみを厳選!

    ✅ 完璧な瞬間冷凍
    鮮度と豊かな旨味、バターのような口溶けをそのままキープ!

    ✅ 比類なき品質
    世界クラスの寿司店で提供される、特別な逸品。

    ✅ 極限の限定品
    希少価値が高く、再入荷は未定。特別な機会にぜひ!

    ラインナップ&価格

    No.1 赤身(0.3~0.4ポンド)$80.00
    No.1 中トロ(0.3~0.4ポンド)$120.00
    No.1 大トロ(0.3~0.4ポンド)$150.00
    No.1 中落ち(0.25ポンド)$40.00
    No.1 ネギトロ(0.25ポンド)$40.00
    No.1 眼球 $30.00

    🔥 おすすめの食べ方 🔥

    1️⃣ 刺身でシンプルに!
    赤身、中トロ、大トロの違いをじっくり味わうなら、刺身がおすすめ。わさびと醤油で、口の中でとろける感動体験を!

    2️⃣ 贅沢な握り寿司
    ネタとして握れば、お店クオリティを超える美味しさ。ご飯とマグロの相性は至高の一言。

    3️⃣ 中落ち&ネギトロ丼
    新鮮なネギと合わせたネギトロ丼は、極上の贅沢!醤油を少し垂らしてお召し上がりください。

    4️⃣ 眼球の煮付け
    希少な眼球は、煮付けにして旨味を存分に楽しんでください!

    ⏳ 保存&配送について ⏳

    通常の冷凍庫で3日間保存可能
    解凍後は冷蔵で1日以内にお召し上がりください。(再冷凍はNG)
    真空密封&断熱バッグ+アイスパック付きでお届け。鮮度そのまま!

    ⚠️ ご注意
    生または十分に調理されていない魚介類の摂取は、特定の病状がある場合、食中毒のリスクがあります。十分ご注意ください。

    数量限定!今すぐご注文を!
    このレベルのマグロは、次回の入荷が保証されません。特別な日、贅沢なひとときに最適な逸品。この機会を絶対にお見逃しなく!

    • 知って得する / 美容・健康
    • 2025年03月11日(火)

    最近よく見る、OLAPLEXってどんなシャンプー?

    ニューヨーク、マンハッタンの日系美容室、Himitsukichi Salonです。


    皆さん、OLAPLEX (オラプラックス)って聞いた事ありますか?

    聞いた事あるけど、何なのかよく知らない!という方も多いかと思います。


    OLAPLEXとは、ダメージを受けた髪、また加齢によって弱くなった髪をケアする、アメリカ生まれの新しいヘアケアです。


    ただ栄養を入れるだけでなく、カラーリングやパーマなどの薬剤から髪を守り、内部からダメージケアをすることで、髪本来のハリコシを再現し、
    滑らかな手触りにするという事で、世界中に広まり、日本でもここ最近人気となり導入するサロンが増えているようです。


    では、どんな効果が期待できるか、少し詳しく説明していきますね。

    ちょっとだけ難しいお話になるかもしれませんが、頑張って簡単に説明しますので読んでみて下さい。




    では、まず効果の前に、

    そもそも髪のダメージの主な原因は?

    ・カラーリングやパーマなど薬剤

    ・紫外線

    ・ドライヤーやヘアアイロンなどの熱 etc。。。


    ですね。

    実はこれらからダメージを受けると、ダメージにプラスして、髪の中で ”システイン酸” というものが作られるんです。するとどうなるか。


    🙈 髪の弾力や強度が弱くなり、

    🙉 髪の内部のタンパク質がボロボロになり、

    🙊 更には、表面のツヤとなるキューティクルもガサガサになり剥がれてしまいます。


    omg........!!!!!! ですね。悲しい。


    それでも、カラーやパーマで髪型も楽しみたいし、コテでまいてオシャレしたいし、いくらコロナでお家時間が増えたとはいえ、外に出ないわけには行きません。紫外線からは逃げられないのです。


    そこでOLAPLEXの出番です。


    Olaplexは何をする?

    まずはOLAPLEX、髪の内部で悪い事をしていた “システイン酸” の生成を抑えます。


    そして更に、ボロボロに壊れてバラバラのタンパク質を繋ぎ合わせ、本来の健康な状態に近づくよう修復していってくれるんです。


    髪のダメージを「まったくなかったこと」にはできないのですが、

    カラーやパーマなどと一緒に併用すると、髪を守り、効果を発揮してくれます。

    そして、髪を健康な状態に近づけるということは結果、

    カラーの色もちや、パーマのもちを良くすることができるんです。


    なんと素晴らしいOLAPLEX。


    でも、一言に「髪がダメージしている」と言っても、ダメージ度合いや、何によってダメージしてしまったかというのは人それぞれ違いますよね。

    では、どのようなタイプの人にOLAPLEXが向いているのか見てみましょう。




    OLAPLEXが向いている方は?

    ① ブリーチを使ったハイトーンカラーやパーマをかけたい方

    ②ヘアアイロンをよく使う方

    ③年齢による髪の悩みを解決したい方



    逆にOLAPLEXが向いていない方は?

    「まったくダメージのない健康毛の人」

    ですね。向いてないというより、必要ないと言った方が正しいですね。


    まとめ

    美容師として総合的にみて、OLAPLEXは本当にいい働きをしてくれると思います。


    OLAPLEXを使うことで、今までダメージを気にしてあきらめていたヘアスタイルにも挑戦しやすくなっています。ぜひ、OLAPLEXと合わせて、色んなヘアスタイルを楽しんで下さい ☺︎




    HKS/HimitsuKichi Salon

    144 W 46th street NewYork,NY 10036

    646-590-7513

    • 知って得する / 美容・健康
    • 2025年03月11日(火)

    🌟日本で話題の『 髪質改善トリートメント』🌟

    Times Squareの美容室、HKS / HimitsuKichiSalon です。

    『 髪質改善トリートメント』とは、毛髪内部から表面のキューティクルまで髪質を改善するトリートメントです。
    業界最新の酸性トリートメントを使い髪質改善を行います。
    縮毛矯正をするほどではないけど、クセや広がりを落ち着かせたい方にオススメです。

    【こんな効果があります】

    - 湿気などで、広がってりやすい髪がまとまりやすくなります。

    - パサつきが気になる髪に艶を与えます。

    - 細い髪の毛や年齢とともに柔らかくなった髪にハリやコシを与えます。

    - 髪にコシがでるので、コテで巻いたりスタイリングしたスタイルがキープしやすくなります。

    お客様それぞれの髪質に合わせて、適切な個所に適切なトリートメントを施します。短期で髪質が理想に近づく人もいますが、長期でかかる方がほとんどです。髪質改善計画を立てて、確実に美髪に近づけてい事がオススメです。髪のお悩みを感じている方、是非一度お試しください。

    ーーー Price ーーー
    * 髪質改善トリートメント / $140 ~ $160 (+TAX,TIP)

    Haircut とのセットメニューがオススメです。
    * 髪質改善トリートメント+ヘアカット / $180-$200 (+TAX,TIP)


    【 ご予約はこちらから24時間受付ております 】
    https://square.site/book/TMT5RR5NZNA49/hks-himitsukichi-salon-new-york-ny

    【 質問等はお電話、またはE-mailにてお問い合わせ下さい 】
    ☎︎ 646-590-7513
    ✉︎ himitsukichi.ny@gmail.com

    【 Website 】
    himitsukichisalon.com

    【 Instagram 】
    @hks.ny

    • ご紹介いろいろ / 各種グループ
    • 2025年03月10日(月)

    第2回 シニア・リビングセミナー動画を公開しました:もし介護が必要になったら ~アメリカの介護サービスと介護施設の具体的なケースについて~

    第2回 シニア・リビングセミナー動画:もし介護が必要になったら ~アメリカの介護サービスと介護施設の具体的なケースについて~

    2024年11月に開催されたシニア・リビングセミナー全2回の動画をYouTubeにアップロードいたしました。

    このセミナーでは、ご家族やご友人が介護が必要となった場合、そしてご自身の将来に備えて、知っておきたいアメリカの介護の現状について説明いたしました。

    ぜひご覧いただき、日々の生活や将来の準備にお役立てください。

    • 各種イベント / 教育・習い事
    • 2025年03月05日(水)

    3月30日(日)教育講演会『海外で育つということ』開催のご案内

    この度下記要領にて、海城中学高等学校校長大迫弘和氏による教育講演会『海外で育つということ』を開催いたします。

    大迫弘和氏は東京大学文学部を卒業後、帰国生受け入れ専門校である千里国際学園中等部高等部校長・学園長を10年間務められたほか、武蔵野大学教育学部教授、都留文科大学特任教授などを歴任。日本における国際バカロレア(IB)教育の第一人者として知られ、文部科学省及びIB機構に協力しIBの国内での普及促進に尽力されてきた日本を代表する教育者の一人でいらっしゃいます。2023年4月に海城中学高等学校の第14代校長に就任されました。

    1987年~1991年には英国で生活され、お二人のお子様を海外で育てられた経験もお持ちです。お嬢様はコロンビア大学大学院で臨床社会福祉学修士号取得後、現在はニューヨークでクリニックを開業していらっしゃいます。
    https://gentledepththerapy.com/

    また大迫氏は詩人としても著名でいらっしゃり、親しくされていた谷川俊太郎さんに捧げる詩集を4月に刊行される予定です。
    今回の講演は学校説明会ではなく、大迫氏の経験に基づき、海外での子育てについてのお話しになります。
    それでは皆様のご来場をお待ちしております。



    教育講演会『海外で育つということ』

    日時:3月30日(日)午後1時から(東海岸時間、質疑応答を含め90分ほどを予定)
    形式:対面、オンラインのハイブリッド 
    場所:対面の場合はSAPIX USAニューヨーク校
    対象:海外で子育て中の皆様、その他。
    参加費:無料
    申込み方法:下記フォームに必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。↓

    • 知って得する / ギフト・ショッピング
    • 2025年03月04日(火)

    【Salmon Sashimi Ready – 贅沢な刺身グレードサーモンで極上のポケボウルを!】🔥🍣

    ✨ 当店のSalmon Sashimi Ready – Sashimi Grade Saku は、解凍してスライスするだけで極上の刺身が楽しめる便利なサクブロック!🐟💎

    当社の熟練加工チームが丁寧にトリミング、皮むき、骨抜きを施しているので、お客様はカットするだけで本格的なサーモン料理を堪能できます!

    通常価格:$25.99
    新鮮で脂ののったサーモンを、ぜひご家庭で!

    =======================================================
    サーモンの新しい楽しみ方!
    スパイシー ロック デュアート サーモン ポケボウル 🥗🔥

    とろけるサーモンと新鮮な野菜、マンゴーの甘みが絶妙にマッチ!ちょっぴりスパイシーな味付けがクセになる、このポケボウルをぜひお試しください!

    🍴 材料(約2人前) 🍴

    🐟 サーモン用

    サーモンの切り身:400g
    たまり酢:大さじ2
    米酢またはアップルサイダー酢:小さじ1
    シラチャソース:小さじ1
    ごま油:小さじ1
    ごま:小さじ1
    🍚 寿司飯用

    すし飯:120g(洗って水気を切る)
    米酢:小さじ2
    グラニュー糖:ひとつまみ
    🥗 その他の具材

    マンゴー(角切り):2個
    コリアンダー(みじん切り):大さじ2
    きゅうり(薄切り):½本
    にんじん(細切り):1本
    枝豆:220g
    ネギ(マッチ棒状に切る):2本
    海苔(細切り):2枚
    クレソン:1パック
    ラディッシュ(薄切りまたはスパイラル状):100g

    ------------------------
    作り方

    1️⃣ 寿司飯を準備
    炊いたご飯に米酢と砂糖、塩を混ぜ、冷ましておく。

    2️⃣ サーモンの味付け
    角切りにしたサーモンをボウルに入れ、醤油・酢・シラチャソース・ごま油と混ぜ、冷蔵庫で味をなじませる。

    3️⃣ 具材を準備
    マンゴーとコリアンダーを混ぜ、枝豆を茹でて冷やす。

    4️⃣ 盛り付け
    ボウルにご飯を置き、その周りにサーモンと具材をバランスよく並べる。最後にネギや海苔を飾れば完成!✨

    • 知って得する / ギフト・ショッピング
    • 2025年02月27日(木)

    🎣✨【日本産プレミアム中トロ、大公開!】✨

    今日は、寿司・刺身好きの方必見の特別なご案内です。

    🇯🇵 日本産プレミアム中トロ 🇯🇵
    熟練の職人たちが手作業で丁寧に加工した、中トロの最高峰をお届けします。
    この中トロは、南日本で1匹ずつ丁寧に釣り上げられ、最高品質の飼料で育てられたプレミアム養殖クロマグロから作られています。

    他の養殖マグロとは一線を画す、その美味しさ…!
    🍣 口の中でとろけるような脂ののり
    🍣 すっきりとしてマイルドな味わい

    さらに、品質を守るために-70°Fで急速冷凍。鮮度そのまま、あなたの食卓に届きます!🎁✨


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    🍴 おすすめの楽しみ方:やっぱりシンプルに味わうのが一番! 🍴

    1. 刺身
    中トロを薄くスライスし、醤油と少量のわさびで。口いっぱいに広がる濃厚な旨味をそのまま楽しめます。

    2. 中トロ寿司
    ご飯に薄くスライスした中トロを乗せて、一口サイズの贅沢寿司を。仕上げに少量の醤油を垂らすだけで、極上のひとときに!

    📦 1サク(約0.5ポンド)
    ご自宅で、本格的な寿司グレードの中トロをお楽しみいただけます!サイズには若干の違いがありますが、どれもプレミアムな品質保証付きです。

    🌟 大量生産ではないため、数量は限定です。
    気になる方はお早めに!この貴重な機会をお見逃しなく。