クーポンはこちら

最新から全表示

    • 自慢のサービス / 専門サービス
    • 2025年09月20日(土)

    【Booksavers, Inc.】会計業務でお困りありませんか?

    全米の企業様向けに、記帳代行/ブックキーピング、会計業務の改善と明瞭化のご提案、会計ソフトのコンサルティングなどを通し、
    会計業務の効率化とコスト削減を実現することで、企業様の成長と発展をサポートさせていただきます!

    == こんなお悩みございませんか? ==
    ・会計業務に不慣れで、処理に時間がかかる
    ・急に経理担当者が辞めてしまった・人手不足で業務が回らない
    ・会計/経理部門のコストを削減したい
    ・会計事務所の監査の対応・資料作りに苦慮している
    ・会計事務所に会計業務を委託しているが、経営状態の把握や会計データの利用ができていない
    ・会計ソフトを導入したいが、どれが適切かわからない
    ・会計ソフトの設定・使い方を教えて欲しい

    日米での企業経理実務と米国会計事務所での経験を基に、企業様に寄り添ったサービスをご提供いたしております。

    ぜひお気軽に日本語でご相談ください。

    • お困りですか?? / 専門サービス
    • 2025年09月25日(木)

    【Booksavers, Inc.】経理のアウトソーシング

    こんなことの解決を、身近にご提供させていただきます。

    ◎会計業務に不慣れなため、処理に手間取っている。
    ◎勘定残の内訳が分からず、債権債務の把握ができていない。
    ◎経営状態を適時に、検討することができない。
    ◎会計データを経営に活用したい。

    まずはお気軽にはお問い合わせください。

    • お困りですか?? / 専門サービス
    • 2025年09月18日(木)

    記帳代行は、それだけでは終わらない。

    Booksavers, Inc. は、会計データを「会社の未来」へ活用するお手伝いをいたします。


    ・経営判断に活きる月次レポート

    ・業種や会社規模に応じた会計ソフトの活用法

    ・データを“見える化”して、チャンスを逃さない仕組みづくり

成長企業の会計は、もっと戦略的であるべき。



    経理データを入力するだけの代行ではなく、
    ✔「何にお金がかかっているのか」

    ✔「何が利益を生んでいるのか」

    ✔「どこを改善すべきか」を読み解く視点を、Booksaversがご案内させていただきます。



    貴社の一歩先を見据えた、パートナーとして。


    ✔ クイック対応(オンライン対応可)

    ✔ 詳細な解説

    ✔ 旅行業、小売業、飲食業など実績多数

    📞今すぐご相談ください:+1 (917) 686-1003

    お気軽にご相談ください。

    • 自慢のサービス / 専門サービス
    • 2025年09月18日(木)

    経理に“安心”を。あなたに寄り添う、Booksavers。

    「請求・支払がたまっていて手がつけられない…」

    「確定申告が近いのに何から手をつけたらいいか分からない…」

    「突然、経理担当が辞めて困っている…」



    そんな時、Booksavers, Inc. が、あなたの“経理パートナー”になります。

    

\こんな方に選ばれています/

    ・小さなオフィスを一人で切り盛りしている方

    ・家族経営で経理を誰かに任せたい方

    ・英語の会計ソフトに不安がある日本人オーナー様


    
日本語でやさしく、ていねいにご説明いたします。


    会計の「わからない」を「わかる」に変えるお手伝いを。



    🖥 オンライン対応もOK

    📞まずはお気軽にご相談ください

    お気軽にご相談ください!

    • 自慢のサービス / 専門サービス
    • 2025年09月23日(火)

    経理に“安心”を。あなたに寄り添う、Booksavers。

    「請求・支払がたまっていて手がつけられない…」

    「確定申告が近いのに何から手をつけたらいいか分からない…」

    「突然、経理担当が辞めて困っている…」



    そんな時、Booksavers, Inc. が、あなたの“経理パートナー”になります。

    

\こんな方に選ばれています/

    ・小さなオフィスを一人で切り盛りしている方

    ・家族経営で経理を誰かに任せたい方

    ・英語の会計ソフトに不安がある日本人オーナー様


    
日本語でやさしく、ていねいにご説明いたします。


    会計の「わからない」を「わかる」に変えるお手伝いを。



    🖥 オンライン対応もOK

    📞まずはお気軽にご相談ください

    • お困りですか?? / 専門サービス
    • 2025年09月28日(日)

    記帳代行は、それだけでは終わらない。

    Booksavers, Inc. は、会計データを「会社の未来」へ活用するお手伝いをいたします。


    ・経営判断に活きる月次レポート

    ・業種や会社規模に応じた会計ソフトの活用法

    ・データを“見える化”して、チャンスを逃さない仕組みづくり

成長企業の会計は、もっと戦略的であるべき。



    経理データを入力するだけの代行ではなく、
    ✔「何にお金がかかっているのか」

    ✔「何が利益を生んでいるのか」

    ✔「どこを改善すべきか」を読み解く視点を、Booksaversがご案内させていただきます。



    貴社の一歩先を見据えた、パートナーとして。


    ✔ クイック対応(オンライン対応可)

    ✔ 詳細な解説

    ✔ 旅行業、小売業、飲食業など実績多数

    📞今すぐご相談ください:+1 (917) 686-1003

    • 知って得する / 専門サービス
    • 2025年10月01日(水)

    【Booksavers, Inc.】会社に合った会計ソフトを見つけるならBooksavers, Inc.にお任せください!

    会社で使っている会計ソフトの見直しや導入ならBooksavers, Inc.に一度ご相談ください!

    会計ソフトは企業規模、運用環境等をしっかりと理解した上で機能面のカスタマイズをすることで

    企業にあった会計ソフトを選ぶことが出来ます◎

    目的を話し合い最も最適な会計ソフトを一緒に見つけましょう。



    弊社は主に、市販会計ソフト QuickBooks Online, Sage 50 (Peachtree) の設定・運用・操作指導等を行っております。

    弊社はリーズナブルかつ日本語での対応を行っております。

    • 自慢のサービス / 専門サービス
    • 2025年10月04日(土)

    【Booksavers, Inc.】新規の方も安心!経理業務を丁寧にサポートします

    日米での企業経理実務や米国会計事務所での経験を活かし、
    新規の方や起業されたばかりの方にも安心して経理業務を行っていただく、
    あるいはアウトソーシングしていただける会計サービスをご提供しております。

    ●これまでのご提供実績
    商社、旅行業、サービス業、小売業、飲食業など、多岐にわたる業種をサポート。

    こんなお悩みはありませんか?
    ✔︎初めての経理業務、何をすればいいかわからない
    ✔︎聞き慣れない会計用語や手順が負担に感じる
    ✔︎経理業務を効率的に進めたい


    Booksavers, Inc. では、わかりやすく丁寧な説明を心がけ、
    新規の方でも安心して経理業務を行っていただけるようサポートいたします。
    「初めてだから不安」という方も、安心してご相談いただけます!

    業務内容に限らず、疑問に思われていることがございましたら、
    お電話やメールにてお気軽にお尋ねください。
    できる限りの回答をさせていただきます。

    「身近で頼れるパートナー」として、皆様のビジネスを支えます。
    Booksavers, Inc. にぜひお任せください!

    • 自慢のサービス / 専門サービス
    • 2025年10月08日(水)

    会計監査対応・資料作成でお困りではありませんか?

    会計監査の対応にお困りではありませんか?
    会計事務所に提出する資料作成が負担になっていませんか?

    Booksavers, Inc. では、企業様の 会計監査対応 や 会計資料作成 をサポートいたします!

    こんなお悩みをお持ちの方へ
    ✔ 監査に必要な書類を どう準備すればいいかわからない
    ✔ 日々の業務で手一杯 で資料作成まで手が回らない
    ✔ 監査項目の意図や目的がわからず、対応に時間がかかる

    Booksavers, Inc. のサポート内容
    監査項目の目的・意図を理解し、必要な資料を準備、作成いたします。
    日々の業務や会計処理の見直しが最も効果的なこともありますので、その際はご提案させていただきます。

    Booksavers, Inc. が選ばれる理由
    ✅ リーズナブルな料金設定
    ✅ 日本語での丁寧な対応で安心
    ✅ 企業様の立場に立った、実務に即した提案
    ✅ 会計事務所には聞きづらい悩みや質問にも柔軟に対応

    📩 下記「メッセージを送る」より、日本語でお気軽にお問い合わせください!

    • 自慢のサービス / 専門サービス
    • 2025年10月12日(日)

    【Booksavers, Inc.】年度末決算業務 ❕ お任せください。

    承ります、こんな事!

    ◎ 銀行口座残高、勘定科目残高の照合。
    ◎ 年次決算仕訳の入力。
    ◎ 資産・負債、売上・経費の分析・比較。
    ◎ 社内報告資料作成。
    ◎ 会計士/税理士への決算資料、監査資料作成。

    まずはお気軽にお問い合わせください。

    • ご紹介いろいろ / 教育・習い事
    • 2025年09月22日(月)

    【算数の豆知識】知ってましたか?数学力に差がつく理由

    あなたは算数・数学が得意ですか?苦手ですか?
    小さい頃の学習方法や傾向が将来お子さんの数学力に大きく影響を与えます。
    どんなことが将来の数学力に影響してくるのでしょう?

    続きはこちらから→
    ---------------------------------------------------------------------
    ①幼児期の場合、数学の苦手な子は「順序巣」が好きでないのがあげられます。
    ---------------------------------------------------------------------
    例)
    1,2,3,4,・・・・・・101,102・・・・109,110
    特に、1,( ),3,4,5( ),7( ),( ),10,( ),・・・・・109,( ),
    のような、数字の穴埋め問題が苦手です。
    ----------------------------------------------------------
    ②日本の小学一年生の時に習う「3桁の横の計算の取得」が重要!
    ----------------------------------------------------------
    この計算の取得が今後の数学力に影響を与えていることがあまり理解されていません。
    例)
    1+2+3=6でも 3+3=6 / 1+5=6 / 4+2=6のように、計算の仕方は3通りあります。

    4+9+1=14 ・・・・・ 13+1=14 / 4+10=14 / 9+5=14
    このように様々な計算方法がある中から、
    どのやり方を選ぶかによって数学力に差がつきます。
    ≪2年生の筆算も3桁の横算を習熟することで良くできるようになります≫

    ----------------------------------------------------------------
    ③気をつけなければいけない重要な事は、答えの間違いが多い子供です。
    ----------------------------------------------------------------
    3桁の横の計算を学習している段階で、
    間違い癖を直さないとこの後の算数の伸びが悪くなります。
    横算が人並み以上にできる子供でも、答えの間違い癖のある子供はいます。

    数学が苦手にならないためにも、
    基礎となる小学校に習う計算をしっかり取得しておきましょう!

    \オンラインクラスいつでも入会可能/ 
    日本語が話せても国語力が無い。
    読み、書きがどうしても苦手。
    そんなお悩みの方は、まずは当塾にご相談ください。

    音読、読解、漢字、音読み、訓読み、送り仮名、などを徹底指導致します。
    ご料金は下記をご参照ください。

    小学生 $130 / 月(週1h,月4h) $190 / 月(週2h,月8h)
    中学生 $140 / 月(週1h,月4h) $210 / 月(週2h,月8h)
    高校生 $160 / 月(週1h,月4h) $240 / 月(週2h,月8h)

    <少人数制>ですので、先生との距離も近く気軽に質問もいただける環境です。

    ~教室へ来ていただいてもいいですし、スカイプでの学習も可能です!~

    スカイプ:ikedaem1920

    詳しくはお問い合わせください。
    まずは無料相談を!

    下記お電話または[メッセージを送る]よりお気軽にご連絡ください。

    電話:914-426-0958(三浦まで)

    E-mail: miuranihongo1985@gmail.com

    • ご紹介いろいろ / 教育・習い事
    • 2025年09月22日(月)

    苦手な日本語を徹底習得しませんか?

    日本語が話せても国語力が無い。
    読み、書きがどうしても苦手。
    そんなお悩みの方は、まずは当塾にご相談ください。

    音読、読解、漢字、音読み、訓読み、送り仮名、などを徹底指導致します。
    ご料金は下記をご参照ください。

    小学生 $130 / 月(週1h,月4h) $190 / 月(週2h,月8h)
    中学生 $140 / 月(週1h,月4h) $210 / 月(週2h,月8h)
    高校生 $160 / 月(週1h,月4h) $240 / 月(週2h,月8h)

    <少人数制>ですので、先生との距離も近く気軽に質問もいただける環境です。

    ~教室へ来ていただいてもいいですし、スカイプでの学習も可能です!~

    スカイプ:ikedaem1920

    詳しくはお問い合わせください。
    まずは無料相談を!

    下記お電話または[メッセージを送る]よりお気軽にご連絡ください。

    電話:914-426-0958(三浦まで)

    E-mail: miuranihongo1985@gmail.com

    • 各種イベント / 教育・習い事
    • 2025年09月25日(木)

    【早稲アカNY校】10月度 入塾説明会/2025年度進学実績

    ─────────────────────────
    [1] 10月 早稲田アカデミーNY校 入塾説明会
    ─────────────────────────
    新小学1年生~新中学3年生で、中学受験・高校受験を目指すお子様の保護者様を対象に、カリキュラムや運営方針についてのご説明をさせていただきます。

    対  象:小1~中3の保護者様
    日  程:10月19日(日)13:00~14:00(アメリカ東部時間)
    会  場:早稲田アカデミー ニューヨーク校/校舎での「対面参加」・Zoomでの「オンライン参加」のいずれかをお選びいただけます。
    費  用:無料
    申込方法:newyork@waseda-academy.comまで、以下を明記の上、メールにてお申し込みください。
         参加形態(ご来場またはZoom)・お子様のお名前・学年・お住まいの都市名・お電話番号
    申込締切:実施前日までにお申し込みください。

    ─────────────────────────
    [2] 2025年度入試進学実績(NY校・早稲アカ全体)
    ─────────────────────────

    NY校の合格実績はこちらから
    https://www.waseda-ac.co.jp/abroad/school/newyork/result_newyork.html

    早稲アカ全体の合格実績はこちらから
    https://www.waseda-ac.co.jp/result/?bid2=mv02

    皆様、おめでとうございます!

    • 募集いろいろ / 教育・習い事
    • 2025年09月16日(火)

    SAPIX USAあらため、SAPIX INTERNATIONALへ

    株式会社日本入試センター(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:髙宮英郎、以下「日本入試センター」)は、
    海外生・帰国生の受験サポート部門である「SAPIX 国際教育センター」のブランド名を、
    2025 年 7 月 21 日(月・祝)より「SAPIX INTERNATIONAL」(サピックス インターナショナル) にリニューアルしました。
    伴って、校舎名を「SAPIX INTERNATIONAL TOKYO」に改めました。

    併せまして、海外法人 JECUS.Inc(所在地:アメリカ合衆国ニューヨーク州)が運営する「SAPIX USA」の名称を「SAPIX INTERNATIONAL NORTH AMERICA」に改め、
    ブランド名を「SAPIX INTERNATIONAL」に統合の上、各校舎の名称を「SAPIX INTERNATIONAL NEW YORK」「SAPIX INTERNATIONAL NEW JERSEY」 「SAPIX INTERNATIONAL SAN JOSE」に改めました。

    SAPIX 国際教育センターは、日本の中学・高校への進学を目指す海外生・帰国生を対象に受験指導を行うとともに、
    帰国する児童・生徒の皆さまの相談窓口として、1989 年以来 35 年以上の長きに渡りサポートしてまいりました。

    SAPIX USA は 2014 年のニューヨーク校開校以来、マンハッタン校、ニュージャージー校と東海岸エリアでの教室を展開し、
    2024 年には西海岸エリアでは初となるサンノゼ校を開校いたしました。
    現在では、北米のみならず中南米エリアに在住する児童・生徒に対してもオンラインでの授業を通じて指導を行っています。

    このたびの統合は、SAPIX YOZEMI GROUP としてのシナジーのさらなる強化を目的としたものです。
    今後も、両ブランドが長きに渡り培ってきた知見を活かし、海外生・帰国生に最適な学習環境の提供に努めてまいります。

    また、8月1日付で、ニューヨーク校が移転しました。
    SAPIX INTERNATIONAL NORTH AMERICA(旧 SAPIX USA)
    所在地: 555 Theodore Fremd Avenue, Rye, NY10580

    8月26日(火)後期通常授業開始。日本への進学は、SAPIX INTERNATIONALにお任せください。