前の画像へ
次の画像へ

ギフト・ショッピング / 満足させます

🌮🎉【シンコ・デ・マヨ × 日本の魚で祝おう!】🎉🌮

5月5日といえば、日本では「こどもの日」。
でも、ここアメリカでは、**メキシコの勝利と文化を祝う日「シンコ・デ・マヨ」**でもあります!🌎✨

もともとは1862年のプエブラの戦いでメキシコがフランスに勝利した日として始まったシンコ・デ・マヨ。
いまやアメリカでは多文化の象徴として、お祝いの食や音楽を通じて楽しむ日となっています。

そこで…✨

今年は和とメキシコの美味しい融合、ハマチのフィッシュタコス🌮でシンコ・デ・マヨを盛り上げてみませんか?

-------------------------------------------------
🌟 ハマチのフィッシュタコス〜わさびライムコールスロー添え〜
さっぱり&クリーミー、後味にピリッとアクセント!
新鮮なハマチ×わさび×ライムの黄金コンビが主役の、ちょっぴり和風なグルメタコスです!

🕒 調理時間:25分(準備20分+加熱5分)

🍽 材料(約8個分)

🔹 ハマチの下味用

ハマチの切り身 1lb(皮なし)
醤油 大さじ1
ライム汁 大さじ1
ごま油 小さじ1
生姜(すりおろし) 小さじ1
にんにく(みじん切り)1片
塩・こしょう 少々

🔹 わさびライムコールスロー
紫キャベツ(千切り)2カップ
にんじん(千切り)1/2カップ
マヨネーズ 大さじ2
わさびペースト 小さじ1(お好みで調整)
ライム汁 大さじ1
はちみつ 小さじ1
塩 少々

🔹 トッピング&仕上げ
コーントルティーヤ(小)8枚
アボカド(スライス)1個
パクチーの葉 適量
ライム(くし切り)

👨‍🍳 作り方

ハマチを漬ける
 ボウルに調味料を全て混ぜ、ハマチを一口サイズに切ってから加える。冷蔵庫で15〜20分マリネ。
スローを準備
 別のボウルでソース材料をよく混ぜてから、キャベツ&にんじんを和える。しばらくなじませておく。
ハマチを焼く
 中火のフライパンでハマチを1〜2分ずつ焼く(焼きすぎ注意!しっとり感を残して)。
トルティーヤを温める
 乾いたフライパンや直火で、トルティーヤをサッとあぶって温める。
盛り付け
 トルティーヤにコールスロー→焼いたハマチ→アボカド→パクチーの順にトッピング。ライムを添えて完成!
💡プロのヒント:マンゴーサルサを添えると、甘みと酸味のバランスがさらに最高になります!

最高品質のシーフードをはじめ高級食材(キャビアなど)・こだわりの日本食品をご家庭までお届けいたします。1980年の創業より、世界レベル最高品質のシーフードをお届けしてまいりました。おかげさまで、ミシュラン星付きのレストラン様にも御利用いただいております。サーモンやハマチ、ウニや和牛などをも取りそろえて皆様をお待ちしております。

  • 登録日 : 2025/05/05
  • 掲載日 : 2025/05/05
  • 変更日 : 2025/05/05
  • 総閲覧数 : 358人
Web Access No.2748919