クーポンはこちら

最新から全表示

    • ご紹介いろいろ / 病院・クリニック
    • 2025年06月13日(金)

    オンラインでのビデオ通話を用いた遠隔診療で精神科・心療内科診療、お薬の処方、心理療法(サイコセラピー、カウンセリング)を行っています。

    慣れない海外での生活は決して簡単ではありません。多くが文化や生活習慣の違い、現地の職場や学校への不適応、日本の家族や友人との離別、言葉の壁などの様々なストレスにさらされています。ストレスとは万病のもととも言わている様に、強いストレスは気づかないうちに様々なこころとからだの不調を引き起こします。

    米国ではオンラインビデオ通話を用いたカウンセリング・遠隔診療が既に一般的になっています。対面診療と同等の質の診療を提供できることが、研究により証明されています。
    様々な理由で対面診療ができない患者様にとって、とても便利な選択肢です。

    米国での精神科・心療内科医としての経験と、日本での総合診療医としての経験の両方を活かし、こころの問題について精神面・身体面の両方から包括的な診療を行います。
    薬のみに頼る治療ではなく、心理療法(サイコセラピー・カウンセリング)も積極的に診療に取り入れます。

    患者様のプライバシーを守る法律である HIPAA の規定に準拠して作成された遠隔診療専用のオンラインビデオ通話プログラムを用いて診療を行います。そのため、個人情報漏洩の心配をせずに安心してご利用になれます。デスクトップはもちろんのこと、タブレット、スマートフォンでも簡単に使うことが出来ます。
    当オフィスではこちらの遠隔診療プログラムを使用しております。

    https://takashimatsukimd.video-visits.com

    ---------------------------------------------------------------

    詳しくはこちら
    ウェブサイト https://www.takashimatsukimd.com/ をご参照下さい。

    • 各種イベント / 各種グループ
    • 2025年06月11日(水)

    Resonating in Harmony with Nature and Japanese Culture June 18-28, 2025

    カンヌ映画祭公式GALAの風呂敷「カンヌに咲く日本」のデザインを手がけた日本人画家・新村慶子氏によるニューヨーク初となる個展「自然と日本文化との調和に共鳴して(Resonating in Harmony with Nature and Japanese Culture)」が
    2025年6月18日から28日まで、ニューヨーク・チェルシーのファースト・ストリート・ギャラリー(547 West 27th Street, Suite 514)にて開催される。
    https://www.firststreetgallery.org/exhibitions/2024-2025-season-archive/keiko-niimura-press-release

    日本文化に根差した自然との精神的なつながりを出発点とし、抽象と写実を巧みに融合。色彩豊かな風景の中に森の動物たちが浮かび上がり、構成力が織りなす画面は調和と静けさに満ちている。具象的な動植物、幾何学的形態による抽象的地平線、そして書道に由来する筆致がリズミカルに共鳴し合い、夢幻的で神秘的な世界観を創り上げている。

    また、展示期間中には特別レセプションとして、京都宇治のWmatcha株式会社によるオーガニック抹茶のふるまいも予定されており、日本文化の精神性と味覚をともに味わえる貴重なひとときが提供される。

    6/20(金)4時半〜6pmの抹茶提供のエクスクルーシブレセプション参加希望の方は下記RSVPを。
    info@wabi. world

    問い合わせ先:WABI WORLD : Makiko
    TEL:+81-70-9074-8853(USA)
    iMessage,What’s up
    info@wabi.world

    • ご紹介いろいろ / 美容・健康
    • 2025年06月11日(水)

    【Blu Bocker】アッパーイーストサイドにある、ブルックリン風のおしゃれな雰囲気のヘアサロンです!新規のお客様は全メニュー10%OFF

    Blu Bockerは、カジュアル&リラックスした雰囲気で、気取らず通えるヘアサロンです。
    高級住宅街として知られるアッパーイーストサイドではめずらしい
    「ブルックリン風の雰囲気のサロン」とお客様に親しまれています。

    経験豊富な美容師たちが、あなたのライフスタイルや好みに合わせた、オリジナルスタイルをお届けします。

    新しい髪型に挑戦したい方、似合うカラーがわからない方も、経験豊富なスタイリストにご相談ください。
    日本で培った繊細で丁寧な技術で、あなたの魅力を引き出します。

    お得なプロモーション
    ① 新規のお客様限定:全メニュー 10%OFF
    ② 既存のお客様も対象:ヘッドスパ初回 10%OFF

    さらに、引き続きこちらのキャンペーンも実施中!
    ・18歳以下限定:キッズカラー 10%OFF(学生証をご提示ください)

    ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。

    ① 新規のお客様限定:全メニュー 10%OFF
    ② 既存のお客様も対象:ヘッドスパ初回 10%OFF
    ③18歳以下限定:キッズカラー 10%OFF(...

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2025年06月11日(水)

    🇯🇵🇺🇸日米の年金:明るい老後生活の準備は出来ていますか?(無料オンラインセミナー)

    お申込みはこちら:
    https://insurance110usa.com/webinar/japanese-and-american-pensions/

    ニュースなどでよく耳にする、『年金の受給開始年齢の引き上げ』
    それとともに年々上がっていく日本人の平均寿命。
    私達の老後は、公的年金だけには頼れない時代になってきました。


    アメリカ生活で仕事に趣味に子育てに、日々の生活に追われていると、
    1年先、ましてや10年、20年先のお金のことをじっくり考える時間はないかもしれません。


    しかし、リタイヤメントは突然スタートするのではなく、今の暮らしの延長線上にあります。


    老後の暮らしを、今のうちに漠然とでもイメージすることは大切です。
    「その時どうなっていたいか」を考えることで、今からやっておくべきことが見えてくるはずです。


    老後はアメリカ?それとも日本での生活をお考えですか?

    将来を選ぶ際にも必ず関わってくる『年金』に関する知識を、ぜひこの機会に身につけましょう。


    <次回スケジュール> 2部構成で情報盛りだくさんです!!


    【第1部】日米の年金事情:6月21日(土)・6月25日(水)

    【第2部】個人年金とその選び方:6月22日(日)・6月26日(木)


    ※セミナー開始時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2025年06月11日(水)

    🇺🇸日本へ帰国その前に!アメリカの積立保険と個人年金セミナー!

    お申込みはこちら:
    https://insurance110usa.com/webinar/united-states-reserved-insurance-individual-pension/

    アメリカの生命保険・積立保険は日本よりも利率が高いということをご存知ない方も多く、
    日本へご帰国後に「帰国・転勤前に聞きたかった・・・」と後悔される方が多数いらっしゃいます。

    実際に insurance110では、駐在の方をはじめ、日本へのご帰国が決まった方々からの駆け込み相談が増えています。
    ご帰国がまだ決まっていらっしゃらない方でも、任期などで、アメリカにいらっしゃる期間が限られている方は、この機会に是非ご視聴ください。

    弊社では店舗のない地域にお住まいの方へも、メール・お電話・スカイプなどでのご案内を承っております。
    ご契約に際しても、店舗へお越し頂くことは不要ですので、アメリカの保険のことなら何でも、お気軽にお問い合わせ下さい。

    本セミナーも無料となっておりますが、ご参加後の無理な勧誘などは絶対にありません。是非、お気軽にご参加ください。



    ★次回スケジュール★ 

    7月6日(日)

    7月9日(水)

    ※時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2025年06月11日(水)

    💲節税できるIRAの基本【無料オンラインセミナー】★参加者募集中~★お見逃しなく!!

    お申込みはこちら:
    https://insurance110usa.com/webinar/japanese-and-american-pensions/https://insurance110usa.com/voice/tax-saving-ira-basics/

    アメリカの年金は『三本脚の椅子』と呼ばれ、
    『公的年金』、『企業年金』、『個人年金・貯蓄』で老後の収入を支える、という考え方が一般的です。


    これからの日本も、老後への準備を公的年金だけに頼る時代は終わろうとしています。
    皆さんは老後への準備をしていますか?


    ここでは『個人年金』にあたる、駐在の方でも活用でき、税制上メリットがある個人リタイヤメントアカウント(IRA)の概要について、
    日本国内で活用できるNISAやiDeCoのお話も交えて、簡単にご説明します!


    アメリカにいるからこそ活用できる、リタイヤメント準備プラン。

    理解が深まれば漠然とした不安が解消され、自身が今何をしなければいけないのかが見えてくるはずです。


    無料セミナーとなっておりますが、無理な勧誘などはございません。お気軽にご参加下さい。



    ★次回スケジュール★ 

    7月19日(土)

    7月20日(日)

    7月23日(水)

    ※セミナー開始時間はエリアによって異なりますので、申込みページよりご確認ください。

    • 知って得する / 専門サービス
    • 2025年06月11日(水)

    【Booksavers, Inc.】会社に合った会計ソフトを見つけるならBooksavers, Inc.にお任せください!

    会社で使っている会計ソフトの見直しや導入ならBooksavers, Inc.に一度ご相談ください!

    会計ソフトは企業規模、運用環境等をしっかりと理解した上で機能面のカスタマイズをすることで

    企業にあった会計ソフトを選ぶことが出来ます◎

    目的を話し合い最も最適な会計ソフトを一緒に見つけましょう。



    弊社は主に、市販会計ソフト QuickBooks Online, Sage 50 (Peachtree) の設定・運用・操作指導等を行っております。

    弊社はリーズナブルかつ日本語での対応を行っております。

    • 知って得する / 病院・クリニック
    • 2025年06月10日(火)

    日本語対応の歯科医院。フォートリーで25年以上の診察経験

    歯、お口のお悩みはございませんか?小さなお子様から大人まで、まずはレモイン歯科でお悩みをお聞かせください。日本語で対応いたします。

    ニュージャージー州フォートリーで25年以上の診療経験を持つ私たちが、いつまでも健康な歯を保つため、サポートさせていただきます。

    ー主な施術内容―
    ー一般歯科
    歯のメンテナンスや虫歯治療等(含む神経治療)
    ―小児歯科
    乳歯の抜歯、お子様の虫歯治療、予防
    ー予防歯科
    クリーニング等、虫歯、歯周病にならないための歯の健康維持
    ―審美治療
    ホワイトニング、セラミック等歯を美しく保つための審美的治療


    ドクターのみならず、スタッフも日本語対応可能なので、英語で症状を伝えることが難しい方もお気軽にご相談ください。

    保険手続きの代行もいたします。

    • 無料体験 / 教育・習い事
    • 2025年06月10日(火)

    【参加無料】7/8/2025 Nihongo Chat 日本語と英語の語学交換会

    ☆日本に興味のある人たちや日本語を勉強中の人たちと気軽に会話を楽しみましょう!☆
    日本語、英語のレベル別にグループに分かれて語学交換を行います。日本人の方、英語を勉強中の方、ぜひふるってご参加ください!

    <日時>
    7月8日(火)午後6:00-7:30 (アメリカ東部時間)

    今回のイベントはニューヨーク市内に所在するジャパン・ソサエティーで行われます。

    <お申込方法>
    参加費は無料ですが、事前のお申し込みが必要です。
    https://japansociety.org/events/nihongo-chat-july8/

    質問などございましたら、language@japansociety.orgまたは212-715-1269までお問い合わせください。

    みなさまにお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております!

    • プレスリリース / 病院・クリニック
    • 2025年06月10日(火)

    樋口先生によるオンライン診療が始まりました

    2025年6月2日(月)より、ひばりファミリーメディカルの患者さま向けに家庭医療専門医の樋口雅也先生によるオンライン診療が始まりました。

    樋口先生は、当面は以下のスケジュールで勤務いたします。

    月曜日 午後5時30分〜午後7時
    水曜日 午後3時30分〜午後5時

    今後出勤日程が変更となる可能性もございますので、最新のスケジュールは毎月ひばりクリニックのSNSやウェブサイトで公開している診療スケジュールをご確認ください。

    診療をご希望の方は、お問い合わせページからご予約・お問い合わせください。

    ひばりファミリーメディカルは、今後もニュージャージーや近隣にお住まいの皆さまにとって便利で安心できる診療体制を整えてまいります。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    • ご紹介いろいろ / 専門サービス
    • 2025年06月09日(月)

    ■■■ 日英バイリンガルの転職・就職は、IIICAREER (アイアイアイキャリア)!■■■

    皆様のキャリアを一緒に考える iiicareer | インテレッセ・インターナショナルは、アメリカ最大のネットワークを持つ日系人材紹介・人材派遣会社です。29年の実績と信頼をもとに、経験豊富な当社のコンサルタントが丁寧なサービスをご提供します。


    =================
    転職・就職を無料でサポート
    =================

    弊社独自開発の求職者の皆様と求人企業様をつなぐ統合データベースシステム「Job Navigator®」を利用し、日英バイリンガル ・ノンバイリンガルのエントリーレベルから、 会計・人事総務等の管理部門、営業職、エンジニア、そしてエグゼクティブレベルに至るまで、皆様のご希望やご経歴に合わせて様々なポジションをご紹介します。


    =================
    日系業界最大のネットワーク
    =================

    全米最大ネットワークで得る各都市 ・ 各地域の求人状況、景気、トレンドなどの「生きた情報」や、現実的な求職活動情報など、各種ご相談に応じます。
    拠点:New York, Jersey City, Washington DC, Cincinnati, Chicago, Atlanta, Nashville, Houston, Dallas, Silicon Valley, Los Angeles, (Honolulu), Tokyo


    =================
    是非お問い合わせください!
    =================

    大学卒業後の就職、転職に関するご相談、リロケーションサポート付きのお仕事など、是非iiicareer NY支店までお気軽にお問い合わせください。

    iiicareer | Interesse International Inc. NY支店
    ウェブサイト: https://iiicareer.com/
    メールアドレス: ny@iiicareer.com

    • 自慢のサービス / 生活・住まい
    • 2025年06月09日(月)

    安い・早い・安心!トライ・ステートのお引越しもご連絡ください!

    ニューヨーク・ニュージャージーにお住いの方、こんにちは!

    NY.NJエリアでお引越しのお手伝いをさせていただいている【引っ越し太郎】です。

    引っ越しの予定がある方、ぜひ引っ越し太郎にお任せください!

    ●安い!早い!安心!●

    お引越しにまつわることなら何でも親身になってお手伝いします!
    小規模のお引越し、学生の単身引越しもお任せください!


    お引越しのわずらわしい作業はすべて私達にお任せください!



    迅速かつ良心的なお値段でお客様満足度100%を目指しております。

    ◆───-- - - - お客様からのの声- - - – --───◆

    「引っ越し太郎」の塩見さん、いっきさん、りゅうたさん☆ぴったり2時間で完了です!
    素晴らしい、としか言いようがない。テキパキと無駄が一切ないお仕事。ほんとにお世話になりました♪
    ニューヨークでの引越には超オススメです。
    ありがとうございました~☆一日早まった引越も、なんとかスムーズに進んでホッとしてます。
    So grateful..感謝です♪

    大手だと値段が高いけど個人の業者で痛い目をみた…そんな方に是非ご相談いただきたいです!
    最近お客様に前回個人の人にすごく追加料金取られて…なんて話をよく聞きますが当サービスではお話していただいたお荷物が増えなければ追加料金など頂きませんのでご安心ください(^^)!

    - - -- - -- - -- - -- - -- - -- - -- - -- 
    まずはお気軽にお問い合わせください!

    ☎:(917) 682-6318(担当:塩見)

    お電話に出れない時には留守電を残してください。
    必ずこちらから折り返しお電話致します。

    • 満足させます / ギフト・ショッピング
    • 2025年06月09日(月)

    🦐🦀**父の日スペシャル第2弾!**🧡

    「お父さん、たまには贅沢しよっか?」そんな気持ちにぴったりのごちそうが登場!

    🇨🇦カナダ産!天然ボタンエビ(Spot Prawn)
    極寒の海で育ったプリプリの食感と、濃厚な甘みが自慢!
    解凍すればお刺身でもOK。もちろん、天ぷら・スカンピ・グリルにも相性抜群

    頭は絶品スープの出汁に変身!
    リゾット(下で紹介します!)やパエリアに加えれば、プロ級の味に

    サイズいろいろ選べます👇
    Mサイズ(34〜42尾):$79.99
    Lサイズ(25〜33尾):$84.99
    特大サイズ(20〜24尾):$99.99
    🎉ジャンボサイズ(15〜19尾):$119.99 → セール価格 $99.99!

    父の日ディナーに、ちょっと贅沢な**“海のごちそう”**をプラスしませんか?
    🌟数量限定・売り切れ御免!
    今だけの特別価格なので、お早めにどうぞ

    🦐🦐🦐🦐🦐🦐🦐🦐🦐🦐🦐
    天然ボタンエビの濃厚シーフードリゾット(2~3人前)
    材料:
    ボタンエビの頭 … 8〜10個(ジャンボサイズ推奨)
    オリーブオイル … 大さじ1
    バター … 10g
    玉ねぎ … 1/4個(みじん切り)
    にんにく … 1片(みじん切り)
    白ワイン … 50ml(なければ水でもOK)
    水 … 600ml(スープ用)
    米(生米・アルボリオ米が理想)… 150g(1カップ弱)
    塩 … 少々
    黒こしょう … 少々
    パルメザンチーズ … 大さじ1〜2(お好みで)
    パセリ … 少々(飾り用)

    ※シーフード(エビの身・イカ・ホタテなど)を追加してもOK!

    👨‍🍳作り方:
    ①【エビ出汁をとる】
    鍋にオリーブオイルを熱し、エビの頭を炒める。色が赤く変わったら白ワインを加えアルコールを飛ばし、水を加える。
    弱火で10〜15分煮出し、ザルでこしてスープだけを残す。

    ②【ベースを作る】
    別鍋でバターを溶かし、玉ねぎとにんにくを炒める。透明になったら生米を加え、米が半透明になるまで炒める。

    ③【炊き上げ】
    ①のエビ出汁を少しずつ加えながら、米に吸わせるように混ぜていく。中火〜弱火で約20分。

    ④【仕上げ】
    塩・こしょうで味を調え、火を止めたらパルメザンチーズを混ぜる。お好みでバターをひとかけ加えてもOK。

    ⑤【盛り付け】
    器に盛りつけ、パセリをふって完成🌿
    お好みでエビの身を軽くグリルしてトッピングしても豪華✨

    とっても香り豊かで旨みたっぷり!
    ワインとの相性もバッチリですよ🍷

    • 割引いろいろ / 自動車・オートバイ
    • 2025年06月08日(日)

    最後に車の定期点検をしたのはいつですか?

    日頃、お車をご使用になる方、定期的な点検を行っておりますか?

    車の総合点検は年に1、2回の点検がお勧めです!

    定期的な点検はトラブルを防ぐだけでなく、お客様の大切な愛車を長く乗るためにもとても重要です。
    SAEILO MOTORSのメカニカルはスペシャリストが揃っていますので、ヨーロッパ車、日本車にも対応!

    ●○●ポイント!●○●

    ①暑くなる前にエアコンのチェックアップをしましょう! 
    ②寒い時期を乗り越えた車の点検。 (ブレーキパイプの交換など) 

    事前に点検をしておくことで大きな故障を未然に防ぐことが出来ます!
    故障をしてしまった後では高額な修理代がかかりますので、【定期点検】をお勧めいたします。

    ----------------------------------------


    NJのミツワまで徒歩5分、車で1分!Edgewater Commonsaモールまですぐ!
    お客様の車のメンテナンス、点検、修理、チューンアップ、そのほか車に関することでしたらなんでもご相談ください!

    • お困りですか?? / 専門サービス
    • 2025年06月08日(日)

    【Booksavers, Inc.】経理のアウトソーシング

    こんなことの解決を、身近にご提供させていただきます。

    ◎会計業務に不慣れなため、処理に手間取っている。
    ◎勘定残の内訳が分からず、債権債務の把握ができていない。
    ◎経営状態を適時に、検討することができない。
    ◎会計データを経営に活用したい。

    まずはお気軽にはお問い合わせください。